『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

事務職からプログラマーへの転職。結果、その転職は大失敗だった。|私の転職体験談

転職前

BEFORE
職業
会社員
職種
事務
従業員規模
20人
年収
280万円

転職後

AFTER
職業
プログラマー
職種
IT・通信・インターネット
従業員規模
15名
年収
350万円

目次

ぐれさんの転職ストーリー

1これまでの私

こまごまとした業務。それでもやりがいを感じていた事務職の仕事。

イメージ:こまごまとした業務。それでもやりがいを感じていた事務職の仕事。

ある商社で事務職を勤めていました。

自社の工場で製造した精密機械を国内外に販売する会社です。
国内販売と海外輸出担当のそれぞれの部署があり、私は国内販売部署に在籍していました。

私の仕事は、工場で使用する材料や部品の発注と管理でした。

事務作業はこまごまとした仕事が多いですが、工場の担当者や仕入れ先とのやり取りなど、楽しい作業もあります。

また、小さな会社でしたので私自身にかけられている期待も大きく、責任感ややりがいを感じることができていました。
特に工場の担当者やお客様からお礼の言葉を貰った時などは、本当に嬉しかったです。

2転職のきっかけ

仕事のできる年下の社員たちを目の当たりにして、芽生えた劣等感。

イメージ:仕事のできる年下の社員たちを目の当たりにして、芽生えた劣等感。

職場は事務部署と貿易部署の共同の空間でした。

私の入社当時に比べると、女性社員が年々増えている状況でした。

これまでは女性も少なかったので、男ばかりの職場で気遣いや引け目を感じることもなく、伸び伸びと仕事ができていたのです。

しかし、入社から3年が経った頃でしょうか、貿易部に新しく女性社員を採用することになりました。
いわゆる、「貿易事務」という職種の人たちです。

その女性社員は英語がとても堪能で、すぐに会社の即戦力となりました。

それは会社として喜ばしい事なのですが、ふとした時に自分の仕事と比べて劣等感を抱くようになったのです。

私が淡々と事務作業をこなしている横で、「通関」「インボイス」といったワードが飛び交う貿易部の仕事が、とても華やかに感じられました。

しかも私よりも経験の浅い部下たちが、私よりもずっと難しそうな仕事をこなしている。
なんだか自分が彼女たちより格下なんじゃないかと思うようにもなってきて、このままでは仕事を続けられないと思いました。

3転職活動中

私が目指した職種は、「プログラマー」。

イメージ:私が目指した職種は、「プログラマー」。

入社して6年目に、ついに私は転職を決意しました。

(転職するにしても、同じ事務職ではまた同じような劣等感を抱いてしまうかもしれない。
どんどんスキルを磨くことができ、かつそれを大きな仕事に活かすことができる、そんな仕事をしたい)──と、思いました。

私が目指したのは「プログラマー」の仕事です。

まずはプログラミングを習得するために、終業後も通えるスクールに足を運びました。
独学で学ぶには、少し時間がかかってしまうと思いましたので。

ただ技術だけを教えてくれるのではなく、就職のバックアップもしてくれるスクールに決め、通うようになりました。

また、30近い私が未経験で転職するには資格も必要と考え、「基本情報処理技術者試験」の合格を目指しました。
そして8ヶ月後、見事合格することができました。

そして当初の期待通り、スクール側も求人を紹介してくださり、晴れて転職という運びになりました。

4転職後

1年目で苦労し、2年目でやりがいを感じ出し、3年目で倒産。

イメージ:1年目で苦労し、2年目でやりがいを感じ出し、3年目で倒産。

新しい職場は社員が15人ほどの小さな会社です。
そのため「シスター制度」というものを推奨していて、新人一人に専任の指導者がついてくれる環境でした。
私にとっては幸運なことでした。

しかし、仕事自体は思っていた以上にハードでした。
休日出勤、毎日の深夜残業、そんなのは当たり前です。

そのうえ技術職はプライドの高い人も多く、中には、わざと仕事を教えてくれなかったりといったイジメのような行いを受けたこともあります

それでも、仕事自体はやりがいがありました。
毎日が勉強で、新しいことをたくさん学べるのは楽しかったです。

収入も、残業代等は支給されるので、プライベートは減りましたが生活には困りませんでした。

ところが、です。
2年目に突入したあたりから突如として仕事が激減してしまったのです。

そして、3年が経たないうちに社員全員が解雇されることになりました。

5その後、どうなったか。

転職を振り返って、今思うこと。これから、目指したいこと。

イメージ:今回の転職は、大失敗だった

今回の転職は、大失敗と言っていいと思います。

転職の際に、自分のスキルアップのことしか考えておらず、きちんと職場選びをしなかった私に責任があります。

求人募集しているのであれば、経営もある程度安定しているんだろう、──そう高をくくっていました。

(少人数でアットホームな職場の方が働きやすいだろう)

それが決め手で転職したのですが、「少人数」ということは(一概には言えませんが)それだけ売り上げも少ないということでしょう。そんなことも私は全く考えられていませんでした。

ただただ、「スクールの紹介で転職した会社なので、しっかりしたところだろう」ぐらいにしか考えていなかった。本当に、浅はかだったと思います。

次からの転職は、しっかりとキャリアビジョンを持ち、入社先の企業をしっかり調べて行おうと心に誓いました。

◇ ◇ ◇

プログラマーとして働いていた時の出向先の設計事務所に空きのポストがあり、今はそこで働いています。
出向中に、随分と懇意にしていただいていた会社です。

正社員として入社できたのは良かったのですが、職種はプログラマーから「設計アシスタント」に変わりました。

設計アシスタントとは

建築士や設計士の仕事をサポートする仕事です。たとえば住居の購入を検討しているお客様に対して、住まいの計画図面を提供したり、提案用の資料を作成したりします。
設計士や建築士と違い、資格なしからお仕事が可能です。

前の職場が倒産した直後は、それこそプログラマーとして転職をしようと躍起になっていたのですが、年齢と経験の浅さからうまくはいきませんでした。

しかし出向先の会社に受け入れてもらえたのはご縁だと思いますし、恩返しをしたいという気持ちもあります。
少しばかりの経験ですが、プログラマー時代のスキルも役に立っています。

設計アシスタントの仕事をこれから先ずっと続けるかはわかりません。
ですが、もしまた新しい職に就くことがあったとしても、きっとこの経験もなにかしら役に立つでしょう。

そうやってポジティブに捉えながら、前向きに仕事に取り組んでいます。

参考:PG・SEの転職におすすめの転職エージェント

マイナビIT AGENT

マイナビIT AGENT
公開求人数 約1.8万件(2024年2月時点)
対応職種・業種 IT・Webエンジニア
特徴
  • 大手人材会社マイナビが運営
  • 自社開発・事業会社系へのエンジニア転職に強み
  • 書類添削・面接対策のサポートが充実
公式サイト https://mynavi-agent.jp/it/

プログラマー・SEの転職支援に特化した転職エージェントは多数ありますが、なかでもマイナビIT AGENTは自社開発・事業会社系への転職支援に強みがあります。

幅広い業界でのITエンジニア求人を取り揃えており、ITエンジニア専門のキャリアアドバイザーがあなたの希望に沿った求人を紹介してくれます。

書類添削と面接対策の支援も充実しており、転職慣れしていない人にもおすすめの「じっくり支援型」の転職エージェントです。

ITエンジニア求人トップクラス

マイナビのプロモーションを含みます

人気の転職体験談TOP10
レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]