ライフシフトラボの評判は? 45歳からのキャリア形成を支えるコーチングサービス
[最終更新日]2023/09/18

40代・50代の方で、次のような悩みを抱えている方はいませんか?
「今後のキャリアプランを考えているものの、『これだ!』と思える仕事が見つからない」
「複業に興味はあるけれど、何から始めたらよいのかが分からない」
目次
1)ライフシフトラボがおすすめの人は? サービスの特徴
ライフシフトラボの特徴

ライフシフトラボは、「複業」や「転職」、「独立・起業」に向けて自身のキャリアを更に開拓していきたい40代・50代の方を対象としたビジネススクールです。
用意されているコースは以下の4種類。
どのコースも人材マーケットに精通するキャリアコーチがマンツーマンで60日間指導してくれます。
キャリア自律スクール | 複業・社外活動の機会とともに、人生後半からの「キャリア自律」に向けて人材業界に精通するキャリアコーチがマンツーマンで伴走支援 |
---|---|
転職スクール | 転職マーケットを熟知するキャリアコーチが、転職活動にマンツーマンで伴走してくれるコース |
ひとり起業スクール | 起業・フリーランスを目指す人のパーソナルトレーニングコース。現役経営者・個人事業主であるビジネスコーチが指導し、事業化の支援を行う |
資格活用スクール | 中小企業診断士やキャリアカウンセラー等、活かしきれていない資格を活かしてビジネス化していくコース。集客やセルフブランディングに精通するビジネスコーチが指導 |
一番人気は「キャリア自律スクール」で、約9割の利用者が選んでいます。
気になる受講効果においては、受講生アンケート結果の「複業デビュー率95%」「これまでのキャリアに自信を持てた86%」「行動力が高くなった 100%」の数値が物語っています。

引用元:ライフシフトラボ社 サービス紹介資料より
ライフシフトラボのプログラム内容・受講料は?
ライフシフトラボのプログラムは、2ヶ月間にわたる週1回(各60分)のマンツーマン面談で構成されます。面談内容は受講者に合わせて決定されますが、ベースとなる流れは以下の通りです(※キャリア自律スクールの場合)。
STEP1 | 個別説明会・受講申し込み |
---|---|
STEP2 | キャリアプランニング・ゴール設定 |
STEP3 | 自分商品化 |
STEP4 | 複業・社外活動デビュー実践 |
STEP5 | 複業活動の継続コーチング |
入会金は50,000円・受講料は298,000円で、プログラム終了後も月額14,800円で継続可能です。
今後30年間のキャリア自律に向けて、本気で取り組みたい人のためのプログラムとなっています。
ライフシフトラボがおすすめの人は?

ライフシフトラボ代表の都築さんのお話では、「サービスをご利用される方のタイプは、やや抽象的な表現ですが、『健全な危機感』と『自己実現意欲』、この二つが同居している方が多いです」とのこと。
「健全な危機感」とは、スキルの停滞や体力の低下、それから老後の資金などへの懸念があるでしょう。
一方の自己実現意欲は、それでも「成長したい」「夢・目標を実現したい」という思いです。
「まさに自分がそうだ」と思える人は、ライフシフトラボのサービスがフィットしやすいでしょう。
利用者の業界区分は民間企業から公務員と、幅広い領域でいらっしゃいます。
職種では企画・営業・文系職種の方が多く、最近は技術系の方(エンジニア)も増えてきています。
2)ライフシフトラボを受講する3つのメリット

これまでの経験・スキルを「ビジネス」にするノウハウと行動を学べる

ライフシフトラボが重視する要素には、以下が挙げられます。
- 自分を知る:キャリアの棚卸しとキャリアプランニングによる、強み・適性の再認識
- ネットワークを作る:人脈形成および信頼関係構築のノウハウ形成
- 行動ファースト:学ぶ・考えるで終わらせずに、とにかく行動する大切さ
ビジネスを進めるうえでもっとも重要な3点ですが、個人ベースで行える人は決して多い割合ではないでしょう。
これらを体系的に学べるのが、ライフシフトラボの各コースです。
なお、転職や複業の際はいかに自身の強み・武器があっても、どのような切り口でかつどの企業(または市場)に発信していくかの戦略立てが欠かせまません。
そしてその部分は、ライフシフトラボのキャリアコーチがしっかりサポートしてくれます。
つまり、ライフシフトラボはこれからのキャリアを切り開く武器を磨きつつ、進むべき方針を示してくれるのです。
実績豊富なキャリアコーチからアドバイスがもらえる

ライフシフトラボに在籍しているキャリアコーチも、受講生と同世代の方々がそろっています。
キャリアコーチ自身がキャリアに問題意識を持ち、実際に行動してきた方々だからこそ、実感を伴うアドバイスが可能となるのです。
40代・50代の方がキャリアに関して抱える悩みや不安な思いは、当事者意識を持った同世代だからこそ等身大で相談に応じることができます。
また、ライフシフトラボのキャリアコーチは選考率5%の狭き門をくぐり抜けたベテランコンサルタントで構成されています。
実績豊富なキャリアコーチとの交流から、得られる学びは非常に多くあるはずです。
受講者同士での横のつながりも生まれる
ライフシフトラボでは、受講者同士のコミュニティも用意しています。
月2回程度のペースでZoom交流イベントが開催されているほか、Facebookコミュニティでの交流も可能。キャリコーチとのマンツーマン面談以外にも、受講者同士で横のつながりが生まれることはライフシフトラボを受講するメリットといえます。
受講者は主に40代・50代の方々ですので、自分と同世代で今後のキャリアを真剣に考えている方々ばかりです。
複業に活かせるネットワークを築けるだけでなく、志を同じくする仲間ができることは大きな心の支えにもなるでしょう。
今後の人生をより豊かで実り多いものにしたい方にとって、ライフシフトラボを通じて築いた人間関係が貴重な財産となるかもしれません。
3)ライフシフトラボのデメリット・注意点は?

自己投資としてある程度の出費が必要
ライフシフトラボを受講するには、入会金50,000円と受講料298,000円を支払う必要があります。
誰でも気軽に支払える料金とはいえないため、自己投資に必要な出費として捉えられるかどうか自問しておくべきでしょう。
将来に活かせる一生ものの知見が得られたり、実際に複業を始めて収入の確保につながったりするのであれば、決して無駄な出費にはならないはずです。
受講を通じて得られるメリットと一時的な出費を天秤にかけ、自分にとって必要な支出として納得できるかどうかをよく検討しておくことが大切です。
転職先・複業案件を紹介してくれるわけではない
誤解するべきではない点として、ライフシフトラボは案件紹介サービスとは根本的に異なります。受講すれば具体的な転職先・複業案件を紹介してもらえるわけではありません。
ただし、以下のような利用の仕方は可能です。
転職を検討している人 | ビズリーチなどの転職サイト上に登録するレジュメ(職務経歴書)をライフシフトラボのキャリアコーチに見てもらい、よりスカウトが届きやすい・書類通過率を高めやすい品質にしていけるようサポートしてもらう |
---|---|
複業による収益化を検討している人 | 自らのサービスを売り込むための市場分析・開拓、人脈づくりについてサポートしてもらう |
ライフシフトラボは転職や複業のマッチングが直接行われるのではなく、そのための効果的・効率的な行動を学べるサービスと認識しておくとよいでしょう。
とくに転職活動を予定している人は、ビズリーチやリクルートダイレクトスカウトなどのスカウト型転職サイトと併用することで相乗効果を期待できます。
4)ライフシフトラボを実際に受講した人の評判・口コミ
ライフシフトラボを受講した人は、どのような感想を持っているのでしょうか。受講した方々の口コミに多く見られる傾向と、実際の評判を見ていきましょう。
ライフシフトラボの評判・口コミ
ライフシフトラボを利用しての評判・口コミで多く見られる感想
- 思いもよらないキャリアの選択肢を提供してもらえた
- これからの自分の人生に対して、希望を持てるようになった
- 複業の具体的な進め方を知れた
- 人脈の広げ方について教えてもらえた
評判抜粋①キャリアコーチの見事な手腕(48歳 男性 大手飲料メーカー 管理職)
受講前は、自分が積んできた経験をそのまま他の会社に活かすことにこだわっていたように思います。
しかし「大企業での複業人材の受け入れは進んでおらず、複業の顧客は中小企業が基本であること」「大企業での経験を、前提が異なる中小企業にそのまま活かすのは難しく、チューニングが必要であること」をキャリアコーチに指摘いただき、確かにそのとおりだと考えを改めました。
自分一人ではそこの認識を変えられず、きっといつまでたっても複業を始められなかったでしょう。
ライフシフトラボは転職や起業を考えている人はもちろんですが、むしろ今の会社で頑張ろうとしている人にこそ受講してほしいです。
これからの時代、定年まで今の仕事や立場が絶対安定ということはありえません。
そんなときにセーフティーネットになるような第二の収入源があれば、もっとのびのびと本業に取り組めて、リスクのある挑戦も可能になります。もちろん複業での学びや刺激は本業にも還元できます。
本業をしっかり頑張るために複業を始める。これもキャリア自律の一つのあり方なんじゃないでしょうか。
評判抜粋②思わぬキャリアの選択肢を提供してもらえた(54歳 女性 金融機関 一般社員)
自分一人では考えつかなかった道が見えて、ベイビーステップどころか大きな一歩を踏み出せたことが一番の収穫です。
受講前は「私の経験を活かせるのはベンチャー企業かなぁ」となんとなく想像していたのですが、NPOの実務支援という別の選択肢を提案いただきました。
「え!? そんな道が?」と最初は意外に思いましたが、よく考えると「これからは社会に貢献できる仕事がしたい」という私の人生観とも完全にマッチしていて、すごくやりがいがあるなと、意欲がふつふつとわいてきたんです。
こういったスクールに興味を持つ人は男性が多いのかもしれませんが、私は女性にこそおすすめしたいです。
私の世代は、女性の社会進出が少しずつ進みつつも、企業内で活躍する道はやはり男性に比べると限られていました。前向きで成長意欲が高く、本当はもっと活躍したいと思っている女性は本来たくさんいるのに、子育てが一段落したから何か新しいことを始めようと思っても簡単ではなかったり、相談できる相手もいなかったりして…。そうこうしているとあっという間に定年になっちゃうんですよね。
人生後半も自分らしく働き続けたい女性が、モヤモヤから脱却して一歩踏み出すには、ライフシフトラボは最適な場だと思います。
ライフシフトラボの評判まとめ

体験談の方々の感想から見て取れるのは、受講を通じてこれまでになかった視点を得ているという点です。
複業の顧客は大半が中小企業という視点を見落としていたとすれば、今後も複業に携わるチャンスを手にできなかったかもしれません。
また、NPOという選択肢にたどり着くきっかけを得られなかったとしたら、ごく限られた選択肢の範囲内でしか自身のキャリアを想定できなかった可能性が高いでしょう。
自力でキャリアプランを探し当てようとしても、遠回りしてしまうことはめずらしくありません。
ライフシフトラボのプログラムは、新たな選択肢を手にするための近道となり得るのです。
5)ライフシフトラボ 登録から受講までの流れ
1)公式HPより必要情報の入力
ライフシフトラボを受講するには、まず公式HPから個別説明会に申し込みます。メールアドレスを入力して「次へ」をクリックし、必要情報を入力しましょう。
2)個別説明会の希望日時選択
個別説明会はオンラインで実施され、所要時間は60分間です。
自宅で受講できますので、開始から1時間確保できる日時を選択しましょう。
個別相談会では実践的な複業デビューのノウハウや具体的なアドバイスも含めて聞くことができます。個別説明会は無料ですので、プログラムの内容が自分に合いそうかどうかを最終確認するための場として活用してもよいでしょう。
3)受講開始
受講が決まったら、いよいよ60日間のプログラムがスタートします。講座はマンツーマンで実施されますので、複業デビューに向けて今後のキャリアプランや大切にしたい価値観をじっくりと深掘りしてください。
受け身で受講するのではなく、分からないことや疑問点を積極的に質問することも大切です。プログラムの効果を最大限に引き出すためにも、能動的な姿勢で受講する必要があります。
プログラムには複業・社外活動デビューの実践も含まれています。実際の案件獲得に役立つノウハウやマンドセットを吸収し、複業への第一歩を踏み出しましょう。
6)ライフシフトラボを利用するにあたってよくある質問【FAQ】
1)勤め先が複業禁止なのですが受講できますか?
もちろん受講可能です。
社外機会といっても携わることができる活動は幅広く、キャリアボランティアやプロボノ活動など報酬を受け取らない形で取り組めるものもあります。
今後のキャリアを形成していく上で役立つ経験やノウハウを吸収できれば、たとえ無報酬であっても貴重な財産となるでしょう。勤務先が複業禁止の場合は、報酬を受け取らない形での活動を検討してみてください。
2)45歳未満でも受講できますか?
45歳未満でも受講可能です。
今後のキャリアに健全な危機感を抱き、高い自己実現意欲を持って受講する方であれば年齢を問わずキャリア構築に役立つマインドセットを学び、複業デビューを果たせます。
ただし、プログラムは40代以上の方々を想定して作られている点を理解した上で受講してください。自分自身の年齢に合った内容に読み替えてプログラムを解釈していく必要があります。
3)現職が忙しく、なかなか時間が割けないと思うのですが…
マンツーマンプログラムですので、1人1人のライフスタイルに合わせて日程を調整できます。
一例として勤務先が休みの日に合わせて集中的に受講するなど、柔軟に対応してもらうことも可能です。
ただし、学習へのモチベーションを維持するためにもあまり長いブランクを空けず、定期的に受講するほうが効果的でしょう。
少なくとも週1〜2時間は捻出できるよう、できるだけ都合をつけておくことをおすすめします。
4)分割払いは可能ですか?
分割払いにも対応しています。
3回・6回・12回に分けて支払うことができるので、受講料を一括で支払うのが難しい場合も受講可能です。なお、支払い方法は銀行振込またはクレジットカードに対応しています。
5)返金保証制度はありますか?
あります。受講開始日から8日以内であれば、理由を問わず受講料の全額返金と退会が可能です。
万が一、受講を開始した直後に自分には合わないと感じたら、すみやかに申し出るようにしてください。
まとめ)45歳からのキャリア形成をライフシフトラボで実現しよう
人生100年時代と称されるようになって久しいものの、社会人のキャリア形成に対するマインドセットや複業への取り組みが十分に追いついているとは言いがたいのが実情です。
40代・50代以降のキャリアプランに対して不安や危機感を抱くのは、自然な心境といえるでしょう。
ライフシフトラボは健全な危機感を持ち、自己実現意欲の高い方々に適したビジネススクールといえます。
これまでの知見や経験を活かして今後も活躍していきたい人、自分の可能性をより広げていきたい人は、ライフシフトラボの門を叩いてみてはいかがでしょうか。
生涯現役で楽しく働き、充実した人生を送りたいという思いに、ライフシフトラボは全力で応えてくれるはずです。