『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

転職アプリおすすめはどれ?タイプ別18サービスの特徴を紹介

[最終更新日]2024/04/21

このページには広告リンクが含まれています
みんなの転職「体験談」。は、⼀部の企業とアフィリエイトプログラムを提携し情報提供を⾏っております。 当サイトを経由してサービス利⽤があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、提携の有無などによって当サイトでのサービス評価が影響を受けることはありません。 また当サイトで得た収益に関しては、閲覧頂く皆さまにより役⽴つ情報をご提供できますよう、コンテンツ品質の向上に還元しております。
おすすめ転職アプリはどれ? タイプ別18サービスの特徴を紹介

転職活動を検討しているなかで、「隙間時間にスマホで進められたら楽なんだけど」と考えたことはありませんか?

転職サイト・エージェントの他にも「転職アプリ」で転職活動を進めることも可能です。

目次

あなたにマッチする、おすすめ転職アプリをチェック

まずはどのような目的で転職アプリを利用するのかをチェックしてみましょう。

TYPE1 なるべくたくさん求人情報を集めたい TYPE2 企業からのスカウトがほしい TYPE3 企業の情報や社員の口コミを見たい TYPE4 書類・面接対策がしたい
TYPE1 TYPE2 TYPE3 TYPE4

それぞれのタイプ別に、転職アプリの特徴を紹介していきます。

転職アプリは目的によって使い分け、複数登録がおすすめ

目的によって転職アプリを複数登録しておくことで、より効率的に転職活動を進められます!

目的に応じて複数の転職アプリを活用することで、転職の成功確率も高められる!

転職エージェントの場合、「プロのエージェントにサポートをもらえること」が強みですが、担当者の知識量や相性次第では、満足のいくサポートをもらえない可能性もあります。

その際に、転職アプリも使いこなすことで、より自分のペースで転職活動を進められるのです。

また、「求人をたくさん見たい」「企業の口コミを調べたい」など、それぞれの目的に合った転職アプリがあります。
どれか一つだけに絞るのではなく、目的に応じて複数の転職アプリを活用することで、転職の成功確率も高めていけるでしょう。

①「なるべくたくさん求人情報を集めたい」人におすすめの転職アプリ

doda(デューダ)

転職活動をアプリでもっとスムーズに!

求人検索+スカウト機能+プッシュ通知で転職活動をスムーズに進められます。

dodaのアプリではスマホで起動するだけで簡単に求人検索・応募を行えます。
新着求人と、希望条件に合わせたレコメンド求人を確認できるため、隙間時間で自分にマッチした企業を探せるのです。

また、登録時に記入した経歴・スキルを元に、企業や転職エージェントからスカウトが届く機能もあります
自分で検索しただけでは取りこぼしてしまうようなレアな求人が含まれている場合もあるので、こまめにチェックしておくとよいでしょう。

その他にも、「気になるリスト」に追加した企業の求人掲載タイミングや応募後の選考状況もプッシュ通知されますので、大事な情報を見逃す心配もありません。

dodaの特徴

特徴
  • 求人検索/応募がしやすい
  • 企業や転職エージェントからのスカウト機能あり
  • プッシュ通知で大事な情報も見逃さない
特に多い職種 営業職|企画・管理|技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)|技術職(組み込みソフトウェア)|技術職(機械・電気)|専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)|クリエイター・クリエイティブ職|販売・サービス職|公務員・教員・農林水産関連職|事務・アシスタント|医療系専門職|金融系専門職など
公開求人数 約24万件(2024年2月現在)
doda公式アプリ iOS版Android版

マイナビ転職

すきま時間にサクサク探せる「マイナビ転職アプリ」ではじめよう!

希望職種・勤務地・年収などを登録しておけば、マッチした求人を自動でピックアップしてもらえます。

マイナビ転職のアプリ限定機能として、登録時に記入した希望条件にマッチした求人を自動で紹介してくれる「レコメンド機能」があります。
アプリを起動すればいつでもチェック可能なので、一日の空いた時間に気になる求人を見つけられるでしょう。

また、「後で詳しく求人情報を見たい」という場合は、気になるリストに入れておくことで再度検索の必要なく目当ての求人にアクセスできます。

マイナビ転職では保有求人のおよそ82%※が「限定求人」になりますので、他のアプリでは見られなかった求人に出会うこともできるでしょう(※公式サイトより)。

マイナビ転職の特徴

特徴
  • マイナビ転職だけの限定求人情報が約82%
  • 約8割の企業が「未経験者歓迎」
  • 常時7,000件以上の求人情報を掲載
特に多い職種 営業|販売・フード・アミューズメント|医療・福祉|企画・経営|建築・土木|ITエンジニア|電気・電子・機械・半導体|医薬・食品・化学・素材|コンサルタント・金融・不動産専門職|クリエイティブ|技能工・設備・配送・農林水産|公共サービス|管理・事務|美容・ブライダル・ホテル・交通|保育・教育・通訳|WEB・インターネット・ゲームなど
公開求人数 約2.4万件(2024年2月現在)
マイナビ転職公式アプリ iOS版Android版

リクナビNEXT

リクナビNEXTアプリリニューアル!

転職決定数No.1!人材業界大手リクルートが運営する転職サービスです。

リクナビNEXTは「利用者数No.1※」「ストア評価No.1」を獲得している転職アプリです(※公式サイトより)。
登録時に入力した希望条件をもとに、おすすめの求人をピックアップしてくれる仕組みになっており、以後はアプリ起動時に自動的に希望にマッチした求人が表示されます。

また、条件に合った新着求人や応募締め切りの近い求人のプッシュ通知機能もあるため、必要な情報を見逃すこともありません。

求人へ応募後は企業ごとにスレッドでメッセージのやり取りができるので、手間をかけず自身の転職活動の進捗を管理できるでしょう。

人材業界大手のリクルートが運営しているため、全国の様々な求人にアクセスできます。

リクナビNEXTの特徴

特徴
  • 求人数が多く、業種/職種のレパートリーも幅広い
  • グッドポイント診断により、自身の強みがわかる
  • 「リクルートエージェント」との併用で、より効率的に転職活動を進められる
特に多い職種 営業|事務・管理|企画・マーケティング・経営・管理職|サービス・販売・外食|Web・インターネット・ゲーム|クリエイティブ(メディア・アパレル・デザイン)|専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産)|ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)|エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)|素材・化学・食品・医薬品技術職|建築・土木技術職|技能工・設備・交通・運輸|医療・福祉・介護|教育・保育・公務員・農林水産など
公開求人数 約12万件(2024年2月現在)
リクナビNEXT公式アプリ iOS版Android版

エン転職

5年連続総合満足度No.1

20~30代前半の未経験転職におすすめ。企業情報が詳しく掲載されています。

エン転職は「ユーザーファースト」を大切にした転職アプリです。
たとえば、直接求人企業へ赴き取材を行い、転職者が求める情報を優先して紹介しています。

仕事内容や募集条件の記載はもちろん、「取材から受けた会社の印象」「この仕事のやりがい&厳しさ」「この仕事の向き&不向き」といった情報も載っています。

事前に企業の雰囲気などが推し量れる情報が、エン転職には充実しているのです。

また、WEB履歴書(レジュメ)を登録しておけば、条件に見合った企業や転職エージェントからスカウトが届く機能もあります。

エン転職の特徴

特徴
  • 「未経験歓迎」の求人が多い
  • 「フレックス勤務」「ブランクOK」など、条件別に求人検索が可能
  • 企業情報が充実しているため、適性を見極めやすい
特に多い職種 営業系|企画・事務・マーケティング・管理系|販売・サービス系|専門サービス系(医療・福祉・教育)|専門職系(コンサルタント・金融・不動産)|クリエイティブ系|エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)|技術系(電気・電子・機械・建築・土木・医薬・化学・素材・食材)|施設・設備管理・技能工・運輸・物流系|公務員・団体職員など
公開求人数 約11万件(2024年2月現在)
エン転職公式アプリ iOS版Android版

とらばーゆ

女性のための求人・転職サイト。とらばーゆ

女性向けのオフィスワーク、販売・サービス、医療事務などの求人が豊富!

とらばーゆは、女性の転職活動を支援する転職アプリです。掲載されている求人はどれも女性転職者を対象にしているため、自分に合った職場を見つけやすいのがメリットです。

あらかじめWeb上で会員登録をしておけば、アプリから求人への応募も可能です。
移動中や隙間時間を使って、転職活動を進められるでしょう。

職種や勤務地での絞り込みのほか、「子育てママ在籍中」「資格取得支援」「18時までに退社できる」など、こだわりの条件で求人を探すこともできます。

とらばーゆの特徴

特徴
  • 女性に人気の業種/職種の求人が豊富
  • 新着求人のお知らせ機能もあり
  • 産休/育休取得実績ありなど、こだわりの条件で求人検索できる
特に多い職種 オフィスワーク(一般事務・営業事務・受付・経理・財務・会計)|ファッション・アパレル・コスメ販売|販売・サービス(サービススタッフ・ホテルフロント・レストランなど)|営業|美容師・ヘアサロン|エステ・ネイリスト・リラクゼーション|看護師|医療事務・医療|介護・福祉|歯科・歯科助手|薬剤師・医療|クリエイター|その他専門職など
公開求人数 約1,500件(2024年2月現在)
とらばーゆ公式アプリ iOS版Android版

はたらいく

リクルートの求人・転職サイトはたらいく

住まいの近くにある企業求人を検索可能。地方の転職にもおすすめの転職アプリです。

はたらいくは人材業界大手のリクルートが運営する転職アプリです。
はたらいくの特徴は「地域密着型」のサービスであること。自身の住む地域の求人を幅広く検索できるため、大手転職サービスではほとんど求人が見つけられなかった地方在住者でも選択肢を広げられるでしょう。

また、「せきらら求人」という、その仕事のメリット・デメリット両面を隠さず伝える求人内容も特徴の一つです。
職場の実態も掴みやすいため、「本当に自分に合った職場」を見つけられるはずです。

気になる企業の求人を見つけたら「らいく!(いいね)」を送ることで、企業側へ興味・関心を伝えられます。
あなたの経歴を見た企業からスカウトが届く可能性もあります。

はたらいくの特徴

特徴
  • 地元企業の求人情報が豊富
  • 職場のメリット/デメリットの両面を伝える
  • 「らいく!」を送った企業からスカウトが届くことも
特に多い職種 営業|事務・企画系|医療・介護・福祉|販売・接客|サービス・飲食|ITエンジニア|物流・運輸・設備|建築・土木・製造|編集・クリエイター|店長・管理職など
公開求人数 約4.0万件(2024年2月現在)
はたらいく公式アプリ iOS版Android版

GLIT(グリット)

20サイト以上・15万件以上の求人をまとめて検索

AIが転職者の希望・興味を学習し、求人を紹介してくれるアプリです。

GLITは、AIがあなたの好みに合う求人を学習し、レコメンドしてくれるアプリです。
気になった求人を「興味ある・なし」に振り分けをするほどAIが好みを学習しますので、より精度の高いレコメンドが届く仕組みになっているのです。

掲載求人は約50万件以上にもおよび、主要な転職サービスの求人を横断的に探せるのが大きな特徴です。会員登録数は4万5,000人以上に達しており、比較的新しいサービスでありながら大きな反響を得ています。

また、気になった求人に対して「ワンストップ」で応募できることもGLITの強みです。
求人応募した際に「別のサイトに飛んで、そこでまた登録の手間がかかってしまう…」ということはありません。初回サービス登録時の情報のみで応募が可能です。

GLITの特徴

特徴
  • 複数の転職サイトから、求人を「横断検索」できる
  • 隙間時間にカジュアルに転職活動できる
  • AIからのレコメンドで意外な企業と出会える可能性も
特に多い職種 企画・管理・事務|サービス・販売・接客|営業|クリエイティブ系|技術(IT・ソフトウェア)|技術(建築・土木)|技術(電気・機械)|技術(化学・食品)金融・不動産|医療・福祉・介護|経営・コンサルティングなど
公開求人数 約50万件(2024年2月現在)
GLIT公式アプリ iOS版Android版

Indeed(インディード)

indeed(インディード)求人検索

企業HPの求人や転職サイト上の求人ページの情報を網羅。転職先の選択肢を大きく広げられます。

Indeedは、インターネット上にあるさまざまな求人情報を検索できます。
リンク先はすべて掲載元の求人ページになっているので、気になった求人があればその掲載元へ飛び応募できるのです。

何より、Indeedの強みは参照できる求人情報の「」でしょう。
自社HPでしか募集を行っていない企業や、ハローワークに掲載されている求人も検索可能なので、選択肢がぐんと広がることは間違いありません。

「転職サイトに登録したけど、応募できる求人が少ない」という人は、Indeedを利用する価値は十分にあるでしょう。

Indeedの特徴

特徴
  • 複数のサイトの求人情報を横断的に検索できる
  • 全国の求人を絞り込み検索できる
  • 登録なしで利用可能
公開求人数 約900万件(2024年2月現在)
Indeed公式アプリ iOS版Android版

②「企業からのスカウトがほしい」人におすすめの転職アプリ

ミイダス

「可能性診断」で、あなたに合った会社からスカウトが届きます!

ミイダスは、企業からスカウトが届く「日本初の転職アプリ※」です(※ESP総研調べ)。
はじめに行う無料登録で行う自身のプロフィールデータ入力においては、「手打ちの文章で書く必要がない」ように設計されており、初期登録時のストレスを大幅に軽減できるようにしています。

また、自分のデータから「可能性診断」を算出してくれる機能もあります。転職者の入力情報に合わせて、「選考条件に合致した企業数」と「想定オファー年収」が表示されるのです。

可能性診断の結果をもとに、企業側から「面接確約」のオファーが届きます。書類審査をスキップしての、オファーメールで転職活動もスムーズに進められるでしょう。

ミイダスの特徴

特徴
  • 文字入力が少なく、時短で登録可能
  • 「可能性診断」により、自身の市場価値がわかる
  • スカウトはすべて「面接確約」
公開求人数 非公開
ミイダス公式アプリ iOS版Android版

ビズリーチ

選ばれた人だけの会員制転職サイト BIZREACH(ビズリーチ) 年収2,000万円以上の求人特集

年収600万円以上のオファーが届く! キャリアアップの転職活動におすすめのヘッドハンティング型転職サービスです。

ビズリーチは「年収600万円以上」のハイクラス向け案件が中心のヘッドハンティング型転職アプリです。

登録後、審査を通過した人へ企業やヘッドハンターからスカウトが届く仕組みになっています。
好条件のスカウトを待ちながらの活動となるため、現職が忙しくなかなか転職活動へ時間を割けない人にもおすすめです。

ビズリーチのサービスには、登録者であれば誰でも利用できる「無料(スタンダード)プラン」と、定額制の「有料(プレミアム)プラン」の2つがあります。

プレミアムプランではヘッドハンターを指名・相談できるほか、ビズリーチに掲載されているすべての求人を閲覧可能です。

自身の状況に応じてプランを使い分け、転職成功の可能性を高められるのが特徴のサービスです。

ビズリーチの特徴

特徴
  • 企業からの直接スカウトが多い
  • 掲載求人の3分の1が「年収1,000万円以上」
  • より採用確度の高い「プラチナスカウト」がある
特に多い職種 経営(経営者・CxO・事業推進など)|管理(経理・財務・税務・IRなど)|マーケティング|営業|コンサルタント|専門職(公認会計士・税理士・弁護士など)|IT技術職(SE・その他ITエンジニア)|ゲーム|電気・電子|半導体|機械|化学|金融|研究・臨床開発・治験|建築・土木など
公開求人数 約11万件(2024年2月現在)
ビズリーチ公式アプリ iOS版Android版

Green(グリーン)

Green。転職をカジュアルに。

IT・Web業界に強い転職アプリ。企業との「カジュアル面談」で適性を見極められます。

Greenは「転職をカジュアルに。」をコンセプトに、IT・Web業界企業の求人を多数掲載しています。
自分にとって居心地のよい企業かどうかを、「カジュアル面談」で気軽に見極められます。

業界求人数はトップクラスの15,000件以上。すべての求人で社内の模様などがわかる写真が掲載されているので、自身が働きやすい職場も見つけやすくなるでしょう。

また、企業の人事担当者からのスカウトが活発な点もメリットに挙げられます。
Greenでは利用者のおよそ6割はスカウト経由での入社だといいます(※公式サイトより)。

企業とのやり取りもチャット感覚で進められるので、堅苦しい選考が苦手な人にも向いているでしょう。

Greenの特徴

特徴
  • IT/Web業界最大級の求人数
  • 人事担当者からのスカウトが活発
  • 面接前に「カジュアル面談」で適性を見極められる
特に多い職種 エンジニア・技術職|クリエイティブ職|企画・マーケティング職|営業職|経営・CxO職|経理・管理・バックオフィス職|アシスタント・事務職・オフィスワーク|サービス職|専門職|建築設計・土木・プラント職など
公開求人数 約2.9万件(2024年2月現在)
Green公式アプリ iOS版Android版

VIEW(ビュー)

キャリアを見渡す。未来を選ぶ。若手ハイクラス向け転職サイト

若手ハイクラス専門の転職アプリ。AIがあなたに合ったキャリアをランキング化。

VIEWは、およそ2万人のキャリアデータをもとに、若手社会人の適性・キャリアを提示してくれる転職アプリです。
150以上のキャリアシナリオ、4,000以上の個別案件との適性を診断できるため、これからのキャリアを決めるヒントが得られるでしょう。

また、登録時の実績を見たエージェントからスカウトが届く機能もあります。
その他にもスキルアップセミナーの開催やキャリアニュースの配信など、若手の転職活動をバックアップしてくれる機能が豊富です。

「今のキャリアではたして大丈夫なのか」という不安を抱いている人こそ、VIEWの利用をおすすめします。

VIEWの特徴

特徴
  • AIが転職者に合うキャリアをランキング化
  • 転職エージェントからのダイレクトスカウトあり
  • スキルアップセミナーやキャリアニュースの配信
特に多い職種 営業職|企画・マーケティング職|コンサル職|エンジニア職|人事・総務|経営企画・管理など
公開求人数 約4,000件(2024年2月現在)
VIEW公式アプリ iOS版Android版

③「企業の情報や社員の口コミを見たい」人におすすめの転職アプリ

OpenWork(オープンワーク)

年収・社員クチコミ1300万件

企業で実際に働く社員の評判・口コミを閲覧できるサービスです。

OpenWorkでは自身が現在働いている、もしくは働いていた企業の口コミを記入することで、その他の企業の評判・口コミを閲覧できる仕組みになっています。
評判・口コミを閲覧できる数は業界最大の750万件以上。およそ300万人以上が登録しているサービスです。

転職サイトで気になる求人を見つけても、その企業の雰囲気はなかなか掴みづらいものです。
そのような場合に、OpenWorkで評判・口コミを検索することで求人へ応募するかどうかの判断材料になるでしょう。

また、「待遇面」「社員の士気」「成長環境」など、評判・口コミの内容をもとに8つの観点から企業スコアをグラフ化したものが表示されるため、数値的にも応募すべき企業かどうかを検討できます。

OpenWorkの特徴

特徴
  • 評判/口コミ数750万件以上。およそ300万人以上の社会人が利用している
  • 企業の待遇/成長環境などを数値的に確認可能
  • 企業の求人募集状況を確認することもできる
OpenWork公式アプリ iOS版Android版

Wantedly Visit(ウォンテッドリー・ヴィジット)

Wantedly。「はたらく」を面白く

ベンチャー・スタートアップ企業に「会いに行ける」転職アプリです。

Wantedly Visitは都心部を中心とした全国のベンチャー・スタートアップ企業に気軽に訪問できるビジネスSNSアプリです。

一番の特徴は、募集から面接といった従来の転職活動の順番とは異なり、希望者は企業の人事担当と「カジュアル面談」ができる点です。
カジュアル面談では、大まかな仕事内容や企業のビジョンを聞けて、自身の希望するキャリアや働き方が可能かどうか、気軽に確認できます。

口コミサイトとは異なり、実際に自分で企業に赴き適性を見極められるのは、Wantedly Visitの大きなメリットでしょう。

Wantedly Visitの特徴

特徴
  • 全国のベンチャー/スタートアップ企業に訪問できる
  • 「ビジネスSNS」として気軽に企業とやり取りができる
  • プロフィールを公開すれば企業からスカウトをもらうこともできる
Wantedly Visit公式アプリ iOS版Android版

Linked In(リンクト イン)

変化するビジネスのそばに。あなたの未来を支えるSNS、リンクトイン。

国内約200万人のビジネスパーソンと繋がれるSNSアプリ。

LinkedInはアメリカ・シリコンバレーで開発され、現在はマイクロソフト社が運営しています。
ビジネス特化型SNSとして、他のSNSと同様に誰でも無料で登録ができます。

ユーザーがプロフィールを作成して登録すると、サービス内でビジネスのつながりを広げたり、パートナーを探したりできます。
また、各業界の専門家や取引先の担当者とLinked In上で連絡を取り合うことも可能です。

ユーザーの中には、Linked Inを通じてビジネスパートナーを見つけたり、スポットコンサルの依頼を受けたりしている人も実在します。

このように、Linked Inをビジネス上の人脈づくりに役立てることも可能なのです。

Linked Inの特徴

特徴
  • 実名登録なので、ビジネス上での人脈づくりに役立つ
  • 外資系企業の案件を探しやすい
  • 企業や転職エージェントからスカウトをもらうこともできる
Linked In公式アプリ iOS版Android版

NOKIZAL(ノキザル)

その企業のこと知ったつもりで、大丈夫ですか?

日本全国の企業情報を無料で閲覧可能。口コミ系の情報も網羅されているため、情報収集にぴったりです!

NOKIZALは日本全国の企業の業績や口コミ情報を無料で閲覧可能なアプリです。
調べたい企業名を入力するだけで、企業に関する最新ニュースや企業の業績を確認できます。

NOKIZALには有料プランもあり、閲覧履歴の保存や企業情報のカスタマイズなども可能です。

さらにNOKIZALは転職活動だけでなく、入社後の業務にも活用できます。
たとえば営業職・コンサル職に就いた場合、顧客となる企業の業績やニュースをチェックすることで、商談の戦略を練られるでしょう。

企業に対する口コミ情報なども検索可能なので、求人企業について詳しく調べたい人におすすめです。

NOKIZALの特徴

特徴
  • 日本全国の企業情報を無料で閲覧できる
  • 帝国データバンクと連携しているため、業績のチェックも可能
  • 有料プランで閲覧履歴の保存や企業情報カスタマイズもできる
NOKIZAL公式アプリ iOS版Android版

④「書類作成や面接対策などの情報を集めたい」人におすすめの転職アプリ

レジュメ

レジュメ。面接に使える履歴書・職務経歴書の作成アプリ

タウンワークが開発した履歴書作成アプリ。志望動機・自己PR例文が豊富なので、書類作成に役立ちます!

自身で転職活動を進める際にネックとなるのが履歴書・職務経歴書の作成ではないでしょうか。
特に今回が初めての転職となる場合、「履歴書を書くのは就職活動以来」「職務経歴書を書いたことがない」という人もいるかもしれません。

「レジュメ」は、タウンワークが開発した履歴書作成アプリです。
志望動機や自己PRの例文が豊富なので、それらを元に自分なりの履歴書・職務経歴書を仕上げていけるでしょう。

さらに履歴書用の写真撮影もスマホで行えます。
作成した履歴書・職務経歴書はコンビニで印刷が可能です。

レジュメの特徴

特徴
  • 志望動機/自己PRの例文が豊富
  • 履歴書用の写真撮影をスマホで連携できる
  • 作成した履歴書/職務経歴書はコンビニで印刷が可能
レジュメ公式アプリ iOS版Android版

Knock Knock(ノック ノック)

AI面接官が質問を読み上げ。録音機能ありの面接練習アプリ。

転職活動の最大の山場は採用面接でしょう。
転職エージェントでは模擬面接を行ってくれますが、忙しくてなかなか時間が取れない人は、面接対策ができないことがネックとなる人も多いでしょう。

Knock Knockは面接練習アプリです。
AIが面接で聞かれることの多い質問を読み上げてくれるため、疑似的に面接対策を進められます。

質問例文以外にもオリジナル質問を追加したり、録音機能付きのため自分の受け答えを客観的に分析できます。

空き時間で面接対策を進めたい人には、Knock Knockがおすすめです。

Knock Knockの特徴

特徴
  • 100問以上の質問例文を収録。模擬面接に活用できる
  • オリジナル質問の追加も可能
  • 録音機能付きで自身の受け答えを客観的に分析できる
Knock Knock公式アプリ iOS版

利用したいアプリの目途が付いたら、あわせて以下もチェックしておきましょう! より有意義な転職を実現しやすくなるはずです。

転職してから3~5年後のキャリアプランを立てておく

キャリアプランを立てとくと、転職の方針が明確になり、より有意義な判断・選択をしやすくなる

本気で転職成功を目指すのなら、転職アプリの登録前にいちどキャリアプランを立てておくべきです。

POINT!

キャリアプランとは、あなたの「働き方の人生設計」。将来実現したい働き方をイメージし、実行に移すための計画立てをすることです。

参考:キャリアプランとは

キャリアプランとは、あなたが将来に望む仕事や働き方を実現するためのプランニング(行動計画)のことをいいます。

具体的には、以下のようにプランを建てていきます。

キャリアプランの立て方 Step1 キャリアの棚卸しをする これまで経験した業務を洗い出します。そして更に「得意なもの」「これからも続けていきたいこと」についても考えていきます。 STEP2 新たにチャレンジしたいことを考える STEP1で出したリストを見ながら、「新たにチャレンジしたいこと・実現したいこと」を考えてリストに追加します。 STEP3 実現するために、必要な知識・スキルを考える STEP2の「実現したいこと」を叶えるために、どんな知識・スキルが必要になるか、またそのために求められるアクションを考えます。 STEP4 キャリアプランのスケジュールを立てる STEP2と3で導き出した「実現したいこと」と「必要なアクション」を時系列で整理します。 ※ まず1年~3年のスパンで考えると、整理しやすいです □キャリアプランの例 1年後 実現したいこと ・リーダー職 ・ディレクターとして充分な業務遂行スキルを持つ そのためにやること ・ディレクションスキルを高める ・業界知識を深める 3年後 実現したいこと ・マネージャー職 ・プロジェクトの責任者として活躍 そのためにやること ・マネジメントスキルを高める ・育成スキルを高める 5年後 実現したいこと ・自身のサービスを手掛ける、または独立起業 そのためにやること ・事業運営の上流から下流までの経験 ・経営の知識を深める

キャリアプランを立てる際、まず「キャリアの棚卸し」を行います。

キャリアの棚卸しで出てきた経験(または知識・スキル)をもとに、あなたが新天地でチャレンジしたい働き方をイメージし、そしてそれを実現するためにどんな行動が必要かを考えていきます。

キャリアプランは、上記の「キャリアプランの例」にあるように時期ごとに「実現したいこと」と「そのためにやること」を表形式に落とし込むと、そのイメージを整理しやすくなります

キャリアプランの描き方を詳しく見る

なぜキャリアプランを立てておくのがよいかというと、それによって転職の方針が明確になるからです。

たとえば営業職の人でしたら、キャリアプランを立てていくなかで「マーケティングに関わる仕事がしたい」「新規事業の立案に関わりたい」という目標が出てくることもあるでしょう。

仮にそれらがすぐに実現しづらいものだったとしても、「3年後にその目標を実現するための、転職にしよう」という意識を持つことによって、より有意義な判断・選択をしやすくなるはずです。

一日数分からでも、コンスタントに転職活動を継続していく

POINT2 転職活動にどれだけ時間をかけられるか把握し、ひとつひとつの行動を丁寧に行うことが大切。

転職活動を進めるうえで大切なことは、「活動の習慣化」です。

日々忙しく過ごしているという場合でも、1日に10~15分でもアプリで求人をチェックするなど、時間を充てて進めていくとよいでしょう。

理由は、転職活動では一度にまとめてやるにはあまり向かない作業が多いからです。

たとえば、希望に合った求人が10件ほど見つかり、そのうち5件の企業に応募しようとしたときのことを想像してみてください。

5件分の応募書類を1日でまとめて済ますのと、少しずつでも毎日進めていくのとで、どちらがより品質の高い準備になりそうでしょうか。

1日でまとめようとした際は、ひとつひとつが雑になってしまう、後日になって読み返す機会を持てないなどが想定されるでしょう。
じっくり丁寧に仕上げるとしたら、少しずつでも毎日進めていくやり方が効果的です。

「働きながらの転職活動で、なかなか時間を創れない」という人は多いでしょう。
ですがだからこそ、他のライバルと差をつけるためにも、毎日のコンスタントな活動が大事になるのです。

ポイントは、「自分はいま、転職活動にどれだけ時間をかけられるか」を把握しておくことが大切です。

仮に一件の求人を見つけ、その求人に応募すべきかどうかの判断をする際に、あなたならどれだけの調査時間があれば済ませそうでしょうか。
また、ひとつ職務経歴書の型を作ったあと、応募企業毎に調整・手直しするのにかかる時間はどのくらいでしょうか。

そうしたイメージを持っておくことで、期間中にどのくらいのペースで活動ができるかが見えてきます。

POINT!

転職活動は「準備、行動、振り返り」のサイクルを描いていくとよいでしょう。 転職をうまく進めることも、ひとつの「スキル」です。日々の活動によって、その経験値を高めていけます。

「準備、行動、振り返り」サイクルのイメージ

転職エージェントと併用し、客観的なアドバイスも取り入れる

POINT3 転職エージェントも併用することで、転職成功の確度を高められる。

転職アプリで求人の検索~応募まで完結させることは可能です。
しかしなるべくなら「転職エージェントとの併用」がおすすめです。

転職エージェントでは、転職市場に詳しいエージェントが書類作成や面接対策についてもアドバイスをしてくれるのが大きなメリットです。
実際に模擬面接をしてくれるサービスもあるので、アプリ内でのデモンストレーション以上に、対人でのやり取りから得られるヒントは多いでしょう。

また、転職エージェントでは担当エージェントを通じてのみ紹介可能な「非公開求人」があります。
これらの求人は競争率も低い傾向があり、内定を獲得できる可能性も高められるでしょう。

現職が忙しい人は、平日の夜や土曜日に対応可能な転職エージェントもあります。

ぜひ転職アプリとあわせて活用し、転職成功の確度を高めていってください。

まとめ)目的別に転職アプリを使いこなし、転職活動を戦略的に進めよう

自分一人で転職活動を進めていく場合、ただやみくもに求人に応募するのではなく、転職の目的や譲れない条件を整理したうえで「戦略的に」進めていく必要があります。

今回はタイプ別に全18の転職アプリをご紹介しましたが、どれか一つを利用するよりも、複数のアプリを掛け合わせることでより転職の成功率は高まるはずです。

仮にアプリでは物足りないと感じた場合は、転職エージェントも利用するなど、あなたなりの一歩を踏み出してみてください。

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]