レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の評判・口コミは? メリット・デメリットを紹介
[最終更新日]2023/05/06
看護師向け転職サイトとして、国内トップクラスの求人数を持つ「レバウェル看護(旧;看護のお仕事)」ですが、サービスを利用するにあたって評判や口コミが気になる人もいるでしょう。
サービスの利点を最大限に活用することで、転職の成功率も上がるはずです。
目次
レバウェル看護のサービスの特徴とおすすめの人

「レバウェル看護」は、看護師に特化した転職支援サービスです。求人は正社員向けのものから派遣・パート、紹介型派遣まで、全国都道府県の求人情報に対応しています。
レバウェル看護では、サービスを利用し転職をした人へ入職後のアンケートを実施しています。
「実際に働いてみてどうだったのか」先輩看護師からの声を参考にできるのは、レバウェル看護の特徴の1つでしょう。
また、求人紹介や面接対策、条件交渉、職場見学のセッティングなどは、すべて担当エージェントがサポートしてくれます。
入職前に職場見学をすることで、自分に合っている職場かどうかの見極めにもなるでしょう。
レバウェル看護の特徴

参照:レバウェル看護公式HP
対応エリア | 全国 |
---|---|
利用者層 | 全年代 |
求人数 (2023年5月時点) |
約14万件 |
料金 | 無料 |
企業名 | レバレジーズ・メディカルケア株式会社 |
公式サイト | https://kango-oshigoto.jp/ |
レバウェル看護は2023年5月時点で、全国の病院・クリニック、介護施設を含むおよそ14万件の求人を掲載しています。
勤務形態や施設形態、配属先などを指定して検索することができるため、ピンポイントに希望に合った職場を見つけることも可能です。
レバウェル看護の求人に多い施設形態・配属先は?

レバウェル看護に掲載されている求人を「施設形態」「配属先」別に紹介します。
施設形態別の求人の多くは「介護施設」です。
そのほか、「クリニック」や「病院」、「訪問看護」、「検診センター」などが確認できます。
配属先別では、「施設」「外来」「病棟」「訪問」などが確認できます。
詳しい求人数の内訳は、以下の表をご参照ください。
レバウェル看護の施設形態別の求人数(2023年5月現在 公開求人のみ)
施設形態 | 求人数 |
---|---|
病院 | 約2.4万件 |
クリニック | 約4.1万件 |
介護施設 | 約3.1万件 |
訪問看護 | 約1.7万件 |
検診センター | 約200件 |
レバウェル看護の配属先別の求人数(2023年5月現在 公開求人のみ)
配属先 | 求人数 |
---|---|
病棟 | 約2.3万件 |
集中治療室 | 約200件 |
外来 | 約3.1万件 |
救急外来 | 約300件 |
施設 | 約5.0万件 |
訪問 | 約1.5万件 |
手術室 | 約2,300件 |
透析室 | 約3,100件 |
内視鏡室 | 約500件 |
レバウェル看護の評判・口コミ

続いて、レバウェル看護を実際に利用した人の評判・口コミで、良い評価のもの・悪い評価のものでそれぞれどんな意見が多かったかみていきましょう。
レバウェル看護の良い評判・口コミで多かった意見
- 求人が多い/希望にマッチした求人を見つけやすい
- 担当エージェントが親身にサポートしてくれる
ネット上のレバウェル看護の評判・口コミ【高評価】
求人が多い/希望にマッチした求人を見つけやすい
次の仕事が見つかるまでの繋ぎで利用させていただきました。
働かない期間を作りたくなかったので急いでいたのですが、レバウェル看護派遣は求人数が多いという評判通り、登録してすぐに希望の求人が見つかり無事に働くことができました。
とにかく時給の良い求人を探していたので、助かりました。
また派遣を探す際には利用したいと思います。
他のサイトで希望に合致するものがないと断られたが、こちらでは案件が数件見つかった。
対応は終始丁寧で考えていたより早く転職が決まった。
入職先とのやりとりなどしてくれて仕事中には電話は出られなかったが、ラインなどで連絡をいれてくれていたので後で折り返して特に不自由はしなかった。
担当エージェントが親身にサポートしてくれる
別の転職サイトが役に立たず、友だちに勧められ使用しました。
役に立たなかったサイトでは私の希望条件を全否定しましたが、このサイトは調べてみますとのこと。なかなか希望に合う条件の病院は少なかったのですが、見つけたときは迅速に対応してくれました。また、進捗状況も説明してくれるので信頼できました。ラインでのやりとりをしていましたが、電話する前にラインで予定を聞いてくれるところも好感を持てました。履歴書添削や面接対策も丁寧にしてくれ、希望の病院に就職することができました!
有料施設をさがしておりました。保険の関係で色々悩んでいる中、すぐによい求人をみつけてきてくれました。アドバイスなどくださり、不安に思っていることも解消でき、今回は私の諸事情で契約にはいたりませんでしたが、誠実な対応をしていただきました。私は特に年齢的なものもあり、難しいとおもいましたが、優しく親身に知りたいことを教えていただけました。
担当の方がとてもよく、いろいろと私のわがままを聞いてくれたり、励ましてくれたり、希望や意見をとても尊重してくれました。自分では探せない情報をいろいろ持ってきてくれてとても助かりました。担当の方はとても礼儀正しくこまめに連絡をくれ、不安にさせるようなことはありませんでした。強引なところは全くありませんでした。本当にあたりでした。(内部関係者とかではないですよ。お金ももらってませんよー)
良い評判・口コミでは「求人の多さ」「担当エージェントのサポート品質」に関する声が多く見られました。
転職にあたっては「給与・待遇」以外にも、「職場の雰囲気」などを重視する人も多いはずです。
求人数が多く広く選択肢を持てるだけでなく、各職場の詳細情報をヒアリングできることは、レバウェル看護のメリットでしょう。
また、担当エージェントによる面接対策やキャリア相談などのサポートに対し、安心感を持った人も多いようです。
レバウェル看護の悪い評判・口コミで多かった意見
- 担当エージェントのサポートに不満
- マッチする求人がなかなか見つからなかった
ネット上のレバウェル看護の評判・口コミ【低評価】
担当エージェントのサポートに不満
全然寄り添った対応はしてもらえなかった。相槌も「へぇー」とかだし。出してきた求人も希望に合ってないし。療養型希望なのに救急とか急性期のところ。1番ビックリしたのは現在勤務している病院の求人出してきたこと。人の話聞いてるのか?そこから転職したいと言ってるのに。
一発内定をとったが足を悪くして休職していたら紹介会社が退職するように口出してくる。たかだか紹介会社のくせに、何余計なことばかりするのかわからない。社員も長い時間電話及びメールなど何時間も返信を待たせたり、このレバウェル看護という会社社員にどういう教育しているのか、わからない。社長の顔がみてみたい!本当になにやらせてもダメな会社です。こんな所に就職先頼むのはやめた方がいいですよ。体験からですが!
マッチする求人がなかなか見つからなかった
転職を機に利用しました。
LINEを通して担当者と連絡ができて意思疎通がしやすいのかなと思っていましたが、実際は提案される求人も自分の条件に合っておらず、求人先と確認も取れていない状態でした。
事業所紹介ページや求人のURLを送っていただいても内容が見れないエラーページであったり、詳細が分からないため問い合わせても全く連絡もありませんでした。
一方、「担当エージェントへの不満」や「求人がマッチしない」など、メリットの裏返しにも思える意見も一部見られました。
担当エージェントとの相性は、レバウェル看護に限らず転職エージェント全般に言えることでしょう。
「なんだかやる気が感じられない」「業界に関する知識があまり無さそう」と感じた場合は、担当者の交代を検討してみてもいいかもしれません。
また、レバウェル看護は多くの求人を掲載していますが、すべての範囲をカバーできているわけではありません。
希望する病院の規模や勤務地によっては、なかなかマッチする求人が見つからないというケースも起こり得ます。
評判・口コミから分かるレバウェル看護のメリット

レバウェル看護に登録するメリット
看護の求人数トップクラス! 好きな働き方で探せる
利用者の評判・口コミからはレバウェル看護の特徴の1つである「求人の多さ」に対しての高評価が多く見られました。
次の仕事が見つかるまでの繋ぎで利用させていただきました。
働かない期間を作りたくなかったので急いでいたのですが、レバウェル看護派遣は求人数が多いという評判通り、登録してすぐに希望の求人が見つかり無事に働くことができました。
とにかく時給の良い求人を探していたので、助かりました。
また派遣を探す際には利用したいと思います。
他のサイトで希望に合致するものがないと断られたが、こちらでは案件が数件見つかった。
対応は終始丁寧で考えていたより早く転職が決まった。
入職先とのやりとりなどしてくれて仕事中には電話は出られなかったが、ラインなどで連絡をいれてくれていたので後で折り返して特に不自由はしなかった。
レバウェル看護は、正社員・パート、派遣を含め約14万件の求人があります。
同じく看護師求人を専門に扱う転職エージェントの中でもトップクラスの数です。
全都道府県の病院・クリニック、介護施設を対象にしているため、お住まいの近くの職場を探すことができるでしょう。
また、「こだわり条件」として以下のような項目で求人を絞り込むことも可能です。
レバウェル看護の「こだわり条件」
- 高給与
- 4週8休以上
- 土日休み
- ブランク可
- 未経験可
- 研修充実
- 駅近
- 車通勤可
- 託児所あり
- 住宅手当あり
- 寮あり
- 配置基準7:1
- 電子カルテあり
- 年間休日120日以上
公式HPに記載されている求人以外にも、担当エージェントを通じて応募可能な「非公開求人」もあるので、希望条件が明確で、かつなるべく多く選択肢を持ちたい人に、レバウェル看護はおすすめです。
担当エージェントが病院・クリニックの詳しい情報を教えてくれる
以前勤めていた職場では、私はまだ新人だったんでシフト調整や休み希望が出せず、転職するのに困ってました。けど、担当者さんが私の仕事状況を知って、面接先の病院に日程を合わせるように調整してくれました。あと夜勤ばっかり続いていたんで、夜勤ができるだけ少ない病院を探してほしいというワガママを言っても、すぐ対応して病院を探してくれたんで良かったです。
ただ、サイトに載っている情報が古かったり、病床数に違いがあったりしたそうなので、そこはしっかり直してほしいです。みんなサイトの情報を信じて、就職や転職をするんで……
レバウェル看護
対応めっちゃ良いよ‼︎
仕事が早い‼︎
いろいろ助かりました‼︎
あくまでも個人の感想です(笑)
レバウェル看護で受けられるサポートには以下のようなものがあります。
- キャリア相談・希望条件のヒアリング
- 求人紹介
- 書類・面接対策
- 職場情報の共有
- 職場見学セッティング
- スケジュール調整
- 条件交渉
給与や待遇以外にも「職場の人間関係や勤務体制」など、実際に働いてみてわかる情報を、なるべく事前に知っておきたいのが転職者の本音ではないでしょうか。
レバウェル看護では、「常勤・夜勤」や「2交替制・3交替制」の有無についてや、「過去に離職した人の理由」といったネガティブな面についても隠さず共有してくれます。
事前に懸念点を払しょくし、転職先を検討できるのもレバウェル看護ならではのメリットと言えるでしょう。
評判・口コミから分かるレバウェル看護のデメリット・注意点

レバウェル看護のデメリット・注意点
サポートへの満足度は担当エージェントとの相性次第
数年前に利用したことがあり、その際は担当の方がとても良い方だったので今回も是非、と思い利用しました。
しかし、担当地域が変わってしまった所為もあるのでしょうが、ラインでもやり取りがメインのはずなのに断りも無く電話をかけてこられる、電話を取ればこちらが電話を出来る環境かを確認もせずに長々と要件を話し出す、最初に聞かれた条件の確認をされた際に訂正を入れたにも関わらず、訂正前の条件を再度確認してくる、ラインで電話都合を付けた30分後に別のアドバイザーから電話都合をつけたいとの連絡がくる、等の会社内で情報共有がされてないと思われることや、電話対応に関しても常識的に考えると相手に不信感や不快感を与えるような対応でした。前回の担当者が良い方だっただけに非常に残念ですが、もう利用しようとは思いません。
転職をする際に連絡してみましたが、希望する条件の職場が見つからなかったため、その旨をスタッフの方に伝えたところ、「あなたにはここがあっている、もう一度考えてみて」と何度も言われたり。選択肢にあった病院で自分は「そこの面接は受けなくていい」とはっきり言ったのに無理に面接を組まされました。
面接の時に聞きづらい夜勤中の休憩時間は取れてるのかなど、スタッフの方に聞いたら「それは自分で聞いてください、わからないので」とのこと。これだったら仲介会社を通さない方がよっぽど良いと思いました。その後違う仲介会社さんに大変よくしていただき今は良縁に恵まれてます。
「担当エージェントとの相性の良し悪し」は、レバウェル看護に限らず起こりえます。
しかし、その状況を放置していると満足のいくサポートは受けづらく、結果として転職成功の是非にも繋がりかねません。
担当エージェントとの相性を見極める際は、以下の3点を意識してみてください。
- キャリア相談に、親身に乗ってくれるか
- 求人を紹介する際に、おすすめする理由についてきちんと納得できる説明をしてくれるか
- 目指す業界・職種・企業について詳しいか
たとえば、2つ目のポイント「どうしてこの求人をおすすめしてくれるのですか?」という質問に対し、求職者のキャリアを真剣に考えてくれている担当者ほど、適切な回答をくれるはずです。
万が一、担当エージェントのサポートに不満を感じた場合は、担当変更を依頼するのも一つの手です。
あわせて読みたい
-
- 転職エージェントは担当変更できる!スムーズな伝え方・メール文例を紹介
- 転職エージェントの担当に対して「合わないな…」「信頼関係を築けない」と思った際は、担当変更が有効です。この記事では、転職エージェントの担当変更の仕方とスムーズな伝え方・メール文例を紹介しています。...
国公立の病院の求人は少ない
レバウェル看護に掲載されている求人の多くは、民間の病院・クリニックや介護施設での看護師募集です。
そのため、国公立病院でキャリアを築きたいと考えている人にとっては、あまりマッチする求人がない可能性があります。
国公立病院の求人に関しては、病院の公式採用ページより直接応募することをおすすめします。
その他にも、希望に適った求人がなかなか見つからないという場合は、レバウェル看護以外にも2~3の転職エージェントを併用するとよいでしょう。
レバウェル看護を最大限有効活用するための3つのポイント
ここからは、レバウェル看護のサービスを有効活用するための3つのポイントについて紹介します。
職場選びは、自分でも行っておく

レバウェル看護のメリットの一つに「病院・クリニックの詳しい情報を教えてもらえる」とありますが、この際は担当エージェント任せにせず自分でも応募予定の職場についてネット上の評判・口コミなどもしっかりチェックしておくとよいでしょう。
転職エージェントは、ときに企業(病院・クリニック)側の採用ニーズを優先して求人を紹介することもあるからです。
職場情報を調べる対象は、大きく「企業情報」と「評判・口コミ」です。
病院・クリニックの企業情報は主にホームページから確認できます。
評判・口コミは、利用者(患者)からのものを優先してチェックしておくとよいでしょう。以下のサイトで確認するのがおすすめです。
利用者(患者さん)の評判・口コミ | |
---|---|
職員(看護師)の評判・口コミ |
とくに利用者(患者さん)の評判はしっかりチェックしておくことをおすすめします。
利用者の評判に多く触れることによって、その職場の医療への姿勢や患者さんへの向き合い方の特徴・傾向が明るみになることが多いです。
担当エージェントには「本音」で接する

レバウェル看護の担当エージェントは転職者の経歴や希望条件について、事実をできるだけ忠実に知りたいと考えています。
自分を良く見せたいという気持ちから、実際のスキルや経験を上回る情報を伝えてしまうと、エージェント側でも求人を紹介するにあたって的確な判断を下しにくくなってしまいます。
担当エージェントは転職活動を進めるためのパートナーであり、「味方」です。本音をさらけ出すつもりで面談にのぞみ、ありのままを伝えることが大切です。
本音で答えてくれる転職者に対しては、担当エージェントも「何とかして就職を成功させてあげたい」と感じるものです。紹介される求人のミスマッチを防ぐためにも、担当エージェントには「本音」を伝えるよう心がけましょう。
複数の転職エージェントを利用し、サービスの見極めを行う

できるだけ幅広い選択肢の中から求人を紹介してもらうためにも、レバウェル看護だけに絞らず、複数の転職エージェントを併用していくのがおすすめです。
各エージェントが独自に保有している求人も少なくないため、できるだけ選択肢を広げておくことが重要です。
複数の転職エージェントを活用することで、担当者の助言が的確か比較検討しやすくなるメリットもあります。
転職エージェントは2つ以上登録しても問題ありませんので、複数の転職エージェントを併用しながら自分に合ったサービスを見極めていきましょう。
他の転職エージェントについて知りたい人は、後述する「レバウェル看護とあわせて利用しておきたい、おすすめの転職エージェント」もご参照ください。
レバウェル看護のサービス登録から内定までの流れ
レバウェル看護は公式HPより無料で登録が可能です。
ここではサービスへの登録から内定までの大まかな流れを説明します。
公式HPより基本情報の入力と面談予約
まずは公式HPより基本情報の入力を行います。

現在お持ちの資格や希望の働き方など、ガイドに沿って入力するだけなので、登録は1分ほどで完了します。
担当エージェントとの面談
担当エージェントとの初回面談では、あなたの就職に対する思いや希望条件、今後のキャリアイメージについてのヒアリングがあります。
その後、担当エージェントのほうでおすすめの求人を紹介してくれます。
面談では、「具体的に就職活動を始められる時期」や「いつから面接をスタートできるか」といった、今後のスケジュールについての確認もされます。
事前に直近の予定を整理しておく、スケジュール帳を持っていくなどしておくとスムーズでしょう。
求人への応募~面接
気になる企業の求人へ応募すると、書類選考・面接に進むことができます。
ここからレバウェル看護のサービスを更に有効活用していくためには、「応募書類添削」「面接対策」を依頼することをおすすめします。
これらのサポートを受ける場合は、担当エージェントとの打ち合わせを複数回行うことになります。
満足のいく就職を実現する為にも、ぜひ受けておきましょう。
企業との面接はおおよそ2回(多くても3回)が基本となります。
企業から内定が出れば、担当エージェントを通じ入社日時の相談を行い、晴れて入社となります。
──以上、レバウェル看護のサービス登録~内定までの流れをざっとご紹介しました。
レバウェル看護利用にあたってよくある質問【FAQ】
レバウェル看護の登録・利用に関するよくある質問
Q1)今すぐ転職する予定はないのですが、登録しても大丈夫ですか?
すぐに就職・転職する予定がなくとも、レバウェル看護を利用している人は多くいます。
キャリアの方向性が定まっていなくても、担当エージェントとの面談を経て目指すべき業種・職種が見つかることも十分に考えられます。
Q2)レバウェル看護の面談はどこで行われますか?
レバウェル看護の面談は、オフィスのある以下の場所で行われます。
場所 | 住所 | 最寄り駅 |
---|---|---|
東京本社 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F、25F | 渋谷駅 |
札幌支店 | 北海道札幌市中央区北一条西3丁目2番地 井門札幌ビル4F | 大通駅 |
さいたま支店 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-114-1ORE大宮ビル7F | 大宮駅 |
船橋支店 | 千葉県船橋市本町2-1-34 船橋スカイビル7F | 京成船橋駅 |
立川支店 | 東京都立川市曙町2-37-7 コアシティ立川ビル11F | 立川駅 |
横浜支店 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜3階 | 横浜駅 |
名古屋支店 | 愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄 9F | 栄駅 |
京都営業所 | 京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町403番地 | 京都市役所前駅 |
大阪支店 | 大阪府大阪市北区堂島一丁目5番30号堂島プラザビル7階 | 北新地駅 |
広島支店 | 広島県広島市中区鉄砲町10-12 広島鉄砲町ビルディング2F | 県庁前駅 |
福岡支店 | 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡6F | 天神駅 |
なお、レバウェル看護では電話・メール・LINEをメインでやり取りを行うことも可能です。
Q3)紹介された求人には必ず応募しなければいけませんか?
担当エージェントから紹介された求人は、あくまで「このような求人がありますが、興味はありますか?」といった意味合いになりますので、ご自身の希望に即していなければ必ずしも応募の義務はありません。
しかし、たとえ希望に即していない求人であっても、「なぜその求人を薦めてきたのか」の理由は尋ねてみるべきでしょう。
自身では気づかない適性が見いだされ、新たな転職の選択肢が増えるかもしれません。
Q4)ブランクがあるのですが、求人を紹介してもらえますか?
レバウェル看護ではブランクやキャリアが浅い人に向けてもサポートを行っています。
まずは気軽に初回面談で相談してみるとよいでしょう。
Q5)レバウェル看護を退会するにはどうすればいいですか?
レバウェル看護の退会には、担当のエージェントへ電話・メール、もしくは公式HPの「退会申請フォーム」より手続きが可能です。
なお、退会手続きを行う前に「現在、選考途中の企業はないか」は必ず確認しておくようにしましょう。
レバウェル看護とあわせて利用しておきたい、おすすめの転職エージェント
ここからは、レバウェル看護とあわせての登録をおすすめする転職エージェントをご紹介します。
看護roo!|10年以上にわたり看護師転職支援に携わるエージェントサービス
看護roo!(カンゴルー)は、2009年より看護師の転職サポートを行うサービスです。
求人数は約6万件を超え、利用者からの満足度も96.3%と高い水準を誇っています(※公式HPより)。
運営元である株式会社クイックは、看護学生・若手看護師向けのメディアも運営しており、職種に関しての様々な知見があります。
求人紹介や面接対策以外にも、条件交渉や病院見学のセッティングもしてくれるので、自身に合った職場を見つけやすくなるでしょう。
また、「キャリアパートナー診断」というツールにより、自分に合った担当エージェントの特徴を見極めることもできます。
あわせて読みたい
-
- 看護roo!(カンゴルー)の評判・口コミは? メリット・デメリットとおすすめの看護師向け転職エージェントを紹介
- 看護師の転職に特化した求人サイト&エージェント「看護roo!(カンゴルー)」を紹介します。この記事を読めば、看護roo!の特徴や評判が一通り分かるでしょう。ぜひ参考にしてください。...
ナース人材バンク|年間10万人が利用する、国内トップクラスの転職サイト
ナース人材バンクは、年間10万人の看護師が利用する転職サイトです。
全国の病院・クリニックの求人を掲載し、かつ「地域担当」のエージェントが求人紹介を行ってくれるため、お住まいの近くで募集中の求人を見つけやすいでしょう。
担当エージェントとのやり取りはLINEが中心になるので、忙しい合間にも効率的に転職活動を進めることができるでしょう。
公式HPより、実際に転職をした人の体験談も掲載されています。
様々な境遇で転職を決意した人のエピソードを参照できるので、孤独になりがちな転職活動でも一歩を踏み出す勇気をもらえるかもしれません。
マイナビ看護師|人材業界大手が運営する看護師向け転職エージェント
マイナビ看護師は、人材業界大手の株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。
転職支援における実績・ノウハウは十分に蓄積されているため、キャリア相談や面接対策など、実益のあるアドバイスがもらえるでしょう。
また、担当エージェントを通じて求人サイトには掲載されていない「非公開求人」を紹介してもらうこともできます。
非公開求人は募集倍率が比較的低い状態で選考に臨めるので、スムーズに転職が決まる可能性もあります。
求人検索も「施設形態」や「診療科目」など、細かく設定して絞り込めるので、マイナビ看護師を通じて希望条件にぴったりの職場が見つかるかもしれません。
レバウェル看護の評判・活用法 まとめ
ここまでのレバウェル看護の評判・活用法を振り返ってみましょう。
レバウェル看護の評判・口コミで多いもの
- 求人が多い/希望にマッチした求人を見つけやすい(国公立の病院は少なめ)
- 担当エージェントが親身にサポートしてくれる(担当エージェントとの相性は重要)
レバウェル看護を有効活用するためのポイント
- 職場選びは、自分でも行っておく
- 担当エージェントには「本音」で接する
- 複数の転職エージェントを利用し、サービスの見極めを行う
「レバウェル看護」は、看護系の人材紹介サービスの中でも特に求人情報も多く、担当エージェントのサポートも充実しています。
ただし、看護師の職場選びを満足いくものにしていくためには、「レバウェル看護」のサービスだけでなく、自身でも口コミサイトを見たりなどの行動も大切です。
皆さんの転職活動と、そしてこれからのキャリアが、より良い方向へと開かれていくことを、心より願っております。