ミラクス介護がおすすめの人は?特徴、メリット・デメリット、評判を紹介
[最終更新日]2022/01/01
介護業界の需要が高まりつつある昨今、別の業種から介護の職場に転職を考える人も多くなっています。
しかし、初めて介護業界に転職する場合には、「どんな働き方が求められるのか」「自分に合った仕事を見つけられるのか」といった不安を感じることもあるでしょう。
そこでおすすめされるのが、「ミラクス介護」のような転職サービスの利用です。
介護職への転職支援に特化したミラクス介護を利用すれば、効率良く転職活動を進めていくことができるでしょう。
目次
「ミラクス介護」ってどんな転職サービス?─ミラクス介護の特徴
企業名 | 株式会社ミラクス |
---|---|
求人数 | 公開求人数:約32,000件 非公開求人:約85,000件 (※2021年6月現在) |
主な職種 | ・介護職 ・ケアマネージャー ・生活相談員 ・機能訓練士 ・看護師 ・看護助手 ・鍼灸師 ・あん摩マッサージ指圧師 ・栄養士 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県 |
拠点 | 埼玉・千葉(船橋・柏)・東京・横浜・名古屋・大阪・神戸・福岡 |
ミラクス介護とは、介護職への転職をサポートしてくれる転職サービスです。
ミラクス介護では、具体的に以下の支援を行なっています。
- 介護に関する求人情報の提供
- 面談日時の設定
- 面談のアドバイス
- 履歴書の書き方
人材コンサルタントから介護の専門知識を使ってのアドバイス・仕事の提案を受けられるので、転職に必要な情報をスムーズに獲得できます。
そのため初めて介護業界を就職先に選ぶ人はもちろん、転職活動そのものが初めての人にとってもメリットがあるのです。
ミラクス介護をおすすめできる、3つのポイント

ミラクス介護をおすすめする理由には、以下のような3つのポイントがあります。
- 非公開求人も含め、数多くの求人を取り扱っている
- 「正社員」「契約社員」「派遣社員」など、自分で働き方を選んで検索できる
- 翌日に給料が振り込まれる「前給制度」も(派遣社員の場合のみ)
それぞれのポイントを以下に解説します。
非公開求人も含め、数多くの求人を取り扱っている

介護に関する仕事の求人数の豊富さは、ミラクス介護ならではの魅力です。
総求人数は2020年4月時点で100,000件以上となっていて、多くの仕事の募集案件を抱えていることが分かります。
複数の求人を比較しながら転職先を決めたい場合には、より使いやすいサービスになるでしょう。
求人募集は職種(ヘルパー、ケアマネージャーなど)や施設形態(デイサービスや有料老人ホームなど)から簡単に調べられるので、自分の希望に合った仕事を探しやすいのも特徴です。
「急募」「未経験OK」「駅近」といった条件からも検索できるため、豊富な求人からもピンポイントで仕事を見つけていけます。
また、一般には公開されていない非公開求人が多いのも、ミラクス介護の特徴です。
2020年4月時点で65,000件の非公開求人が存在し、多くの応募者を募っています。
そのため高待遇の求人を狙う場合にも、ミラクス介護は魅力的な転職サービスになるのです。
介護のスキルや経験を持つ人は、非公開求人から転職先を探してみるのもおすすめされます。
「正社員」「契約社員」「派遣社員」など、自分で働き方を選んで検索できる

ミラクス介護では、雇用形態を事前に絞った上で仕事を検索できます。
正社員、契約社員、パート、派遣社員といった契約スタイルから選べるので、自分らしい働き方を優先できるのです。
「正社員として長期的に働きたい」「派遣社員でプライベートを重視しながら仕事をしたい」
そういった希望に合わせて求人を厳選できるので、転職の下調べにかかる時間を短縮することもできます。
まだ介護の仕事が自分に合っているか分からない場合や、介護現場の雰囲気をまずは知っておきたいときなどは、契約社員や派遣社員の求人も確認してみると良いでしょう。
翌日に給料が振り込まれる「前給制度」も(派遣社員の場合のみ)

ミラクス介護では、派遣社員として働く人を対象に「前給制度」を実施しています。
前給制度とは、給料日前でも賃金をもらえる制度です。
前給制度を使えば働いた範囲の給料を週ごとに受け取れるため、金銭面での悩みを解消しやすいというメリットがあります。
申し込みはスマホやパソコンから簡単に可能で、早ければ申請の翌日には口座に振り込みが行われます。
スピーディな振り込みは、「今週ちょっとだけお金が足りない……」といったピンチにも対応してくれるでしょう。
前給制度の上限は勤務実績の70%までとなり、1ヶ月に15万円まで申し込むことができます。
振り込み手数料は発生しますが、利用申請のための登録などは無料で行えます。
ミラクス介護は、こんな方におすすめ

- 初めて介護業界に転職するという方
- 専門家から転職するためのアドバイスをもらいたいという方
- 求人を比較しながら転職先を見つけたいという方
- 正社員以外の方法で働きたいという方
- 早めに給料を受け取りたいという方
上記のような考え方を持つ人ほど、ミラクス介護を使うことがおすすめされます。
特に初めて介護業界に挑戦する人や、転職するためのアドバイスを専門家からもらいたいという人は、ミラクス介護のシステムが魅力的なものになるでしょう。
一口で介護といってもその仕事内容は千差万別で、職種や職場ごとに準備すべきものは変わってきます。
だからこそ人材コンサルタントから適切なアドバイスがもらえるミラクス介護を使って、自分のやるべきことを明確にしながらの転職活動が効果的なのです。
特に転職に心細さを感じている方は、ミラクス介護のサポートを受けつつの転職活動を進めてみてはいかがでしょうか。
ミラクス介護のデメリット・注意点は──

さまざまなメリットを持つミラクス介護ですが、なかにはデメリットになる部分もあります。
たとえば以下の2点は、利用前に認識しておくべきでしょう。
- 派遣の求人は少ない傾向がある
- すべてのコンサルタントが業界出身・有資格者というわけではない
それぞれ、順を追って見ていきましょう。
派遣の求人は少ない傾向がある

ミラクス介護は、介護に関するトップクラスの求人数を誇りますが、多くが正社員やパートタイム向けの案件になっています。
派遣社員の求人は意外と少ない傾向にあるので、派遣での就業を目指す際には注意が必要です。
先に紹介した前給制度を利用できるのも、正社員のみとなっています。
そのため前給制度の利用を希望する場合には、限定された求人数のなかから転職先を選択する必要があるかもしれません。
介護の仕事を派遣の求人から探したい場合には、ミラクス介護だけでなく、その他の転職サービスを併用することがおすすめされます。
次章では介護に特化した転職サービスを複数紹介しているので、そちらを参考に併用の計画を立ててみましょう。
すべてのコンサルタントが業界出身・有資格者というわけではない

また、ミラクス介護のすべてのコンサルタントが「介護の業界出身者や有資格者」という訳ではありません。
そのため対応してくれるコンサルタントのスキルによって、そのサポート力に差が出る可能性があります。
介護の専門的な知識を求めて利用する場合には、コンサルタントの経歴にも注意を向け、本当に必要な情報を得られるのか確認しておいたほうが良いでしょう。
「コンサルタントから期待していたサポートを得られない」「コンサルタントと相性が悪くて転職活動が進まない」といったケースが気になるという場合は、ミラクス介護だけでなく、他の介護職向けの転職サービスとの「併用」がおすすめされます。
次章で紹介する気になる転職サービスも併せてチェックしておきしょう。
ミラクス介護と併せて比較しておきたい、介護職向け転職サービス
介護の転職に関わらず、転職サービスは「複数活用」が鉄板です。
ミラクス介護はメリットの多い転職サービスですが、転職活動を更に効率的に進めていくうえでは他のサポート品質の高い転職サービスも併用していくべきでしょう。
以下では介護向けの転職サービスについて、正社員向けと派遣社員向けに分けて紹介していきます。
正社員向け介護転職サービス
きらケア
きらケアは、医療や介護業界のエキスパートから直接アドバイスを得られる介護職向けの転職サービスです。
介護業界の経験を持つスタッフが専門的な視点からサポートしてくれるので、未経験でも安心して転職活動が行えるでしょう。
職場の具体的な雰囲気や有給消化率といった、聞きづらいリアルな情報を得られる点も魅力のひとつです。
一部地域では面接に同行してフォローを受けることも可能なので、転職活動における不安をあらゆる視点から解消できます。
専門的な知識を持つアドバイザーの手厚いサポートに頼りたいときには、ミラクス介護ときらケアを併用することがおすすめです。
あわせて読みたい
-
- きらケアの介護転職サービスの評判は?特徴・メリット・デメリットを紹介
- 介護のお仕事に特化した転職・就職支援サービス「きらケア」。きらケアのアドバイザーは、介護業界の経験豊富なスタッフで構成されています。これから介護の転職をする人に向けて、きらケアの特徴とメリット・デメリット、利用がおすすめの人について詳しく解説します。...
マイナビ介護職
マイナビ介護職とは、就職や転職を総合的にサポートするマイナビが運営する転職サービスです。
マイナビ介護職では介護職に特化して求人が集められていて、正社員だけでなく派遣やパートの仕事も豊富に用意されています。
自分の働き方に合わせて仕事を探せるため、これからの仕事のスタイルを模索している人にもおすすめです。
専属のキャリアアドバイザーは介護業界の実情に精通しているため、転職に役立つサポートとアドバイスを実践してくれます。
ただ転職先を紹介するだけでなく、今後のキャリアプランを一緒に考えてくれる点も魅力のひとつです。
「介護の資格を取るためにはどう働くべきなのか」といった疑問にも答えてくれるので、将来のビジョンを明確にすることもできるでしょう。
あわせて読みたい
-
- 「マイナビ介護職」は、「より良い職場環境」を目指す介護士の方におすすめ! メリット・デメリットを紹介
- 「マイナビ介護職」ってどんな転職支援サービス?─マイナビ介護職の特徴 マイナビ介護職は、全国対応の介護向け転職支援サービスです。 約45,000件の公開求人と、さら...
ジョブメドレー介護
充実したキャリアサポートが魅力のジョブメドレー介護は、介護職求人数の豊富さにおいて国内トップレベルです。
担当のキャリアサポートは電話での転職相談、面接日の調整、内定辞退の連絡代行などを行なってくれるので、安心して転職活動に集中できます。
「利用者の満足度96%」という高い数値を実現していることもあり、サポートを重視して転職サービスを選ぶときにはジョブメドレー介護を優先的に候補に挙げるべきでしょう。
あわせて読みたい
-
- 「ジョブメドレー介護」はおすすめ?メリット・デメリット、気になる評判を紹介
- この記事では、ジョブメドレーの特徴から、メリット・デメリット、そして実際のサービス利用者からの評判を詳しくお伝えしていきます。...
派遣向け介護転職サービス
かいご畑
かいご畑は転職サポートを受けるだけでなく、介護資格の取得も目指せる転職サービスです。
実質無料で介護資格を取得できるキャリアアップ応援制度が整っているので、これから介護業界で頑張りたい人にうってつけでしょう。
また、かいご畑では派遣社員とパート・アルバイトの求人が70%以上となっているので、短時間勤務などを希望する人に特におすすめされます。
ミラクス介護と同時に登録すれば、派遣の仕事を中心に魅力的な案件をたくさん見つけることが可能です。
あわせて読みたい
-
- かいご畑は、未経験者にもおすすめの介護転職サービス! 評判、メリット・デメリットを紹介
- 「かいご畑の転職サービスってどうなんだろう?」と思っていませんか。かいご畑は介護職としての実務経験がない、あるは無資格者である人の力になってくれることで、多くの方から評判を勝ち得ています。特徴や利用するメリットとデメリット、評判などについてお話しします。...
スタッフサービスメディカル
未経験からでも働ける介護、医療事務、看護助手の仕事が多いスタッフサービスメディカルも、ミラクス介護との併用におすすめできる転職サービスです。
利用者の半数以上が他業界からの転職者となっているので、これから介護を学ぶ人でも使いやすいサービスだといえるでしょう。
転職中のフォローはもちろん、働いてからも話を聞いてもらえる「お悩み相談サポート」を実施している点も特徴です。
職場の悩みを吐き出す場所が作られているので、転職してから何か困ったことがあったときにも心強く感じられるでしょう。
派遣の求人が多いですが、紹介予定派遣や自社スタッフへの正社員登用制度などもあるので、正社員として働きたい人にもおすすめです。
全国各地に拠点があるため、都心や地方のあらゆるエリアが就業範囲になるのもメリット。
スタッフサービスメディカルを併用することで、いろいろな働き方を想像することができます。
あわせて読みたい
-
- 派遣介護のお仕事探しで「スタッフサービスメディカル」はどうなの?特徴・評判を紹介
- 派遣の仕事選びに、「スタッフサービスメディカルってどうなんだろう…」と考えていませんか。スタッフサービスメディカルは、介護・医療分野に特化した派遣のお仕事紹介のサービスです。この記事では、「スタッフサービスメディカル』について、サービスの概要、特徴、メリット・デメリット、そして他のおすすめの人材紹介サービスを紹介します。...
ミラクス介護のサービス 特徴・メリット・デメリット まとめ
ここまでの、ミラクス介護のサービスにおける特徴、評判、メリットをまとめてみましょう。
- 求人数が業界トップクラス
- 非公開求人の数がとても多い
- 介護業界の経験がない人でも安心できるサポート体制
- 人材コンサルタントのサポートが無料で受けられる
- 派遣社員は給料日前に振り込みが行われる「前給制度」が利用可能
スマイルサポートの業界トップクラスの公開求人数と非公開求人数は、介護職での転職を検討している人はだれしも一度は試す価値があります。
多くの求人から比較検討して、「自分にとっての最適な職場を見つけたい」という際には、ミラクス介護の支援は大きく頼りになるでしょう。