iX転職の評判は? 利用者からの口コミで分かるサービスのメリット・デメリット
[最終更新日]2021/04/12
大手転職サービスdodaと同じパーソルキャリア株式会社が2019年3月より利用を開始した「iX転職」は、「キャリアに戦略を。」をキーワードにハイクラス人材に向けた支援を行うヘッドハンティング型の転職サービスです。
「年収600万円以上」の求人を保有し、厳選されたヘッドハンターによるスカウトがもらえるこのサービスは、キャリアアップを目標とした転職活動に大いに役立つことでしょう。
目次
「iX転職」ってどんな転職サービス?─iX転職の特徴
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
主な職種(一例) | ・CxO・事業責任者 ・事業企画・経営企画 ・営業 ・IT・Webエンジニア ・経理・財務・人事・法務 ・マーケティング・販促・商品開発 ・技術職(機械・電気) ・コンサルタント ・金融系専門職 ・医療専門職 |
対応エリア | 全国 |
対象年齢 | 主に30~50代のハイクラス人材 |
ヘッドハンターのサポート | あり |
iX転職は、パーソルキャリア株式会社が運営するヘッドハンティング型の転職サービスです。
サービス登録時に提出する履歴書・職務経歴書の内容をもとに、ヘッドハンターが条件に見合う求人を紹介してくれる仕組みになっています。
転職マーケットを知り尽くした有能なヘッドハンターが、転職者の求人エントリーから企業との面接日程調整、選考結果の通知まで、応募から選考・入社に関わる一連の手続きをトータルでサポートしてくれるため、現職が忙しくなかなか転職活動に時間を割けない方でも安心して利用ができます。
iX転職がヘッドハンターを通じて紹介する求人は「年収600万円以上」で、かつ企業の経営戦略や事業戦略に関わる重要ポジションの案件が多く、他の転職サービスでは掲載されていない「非公開」の案件も含まれています。
自身のこれまでのキャリアを活かし、さらなるキャリアアップを目指す方におすすめのサービスです。
iX転職をおすすめできる、3つのメリット

まずはiX転職をおすすめする3つのメリットをご紹介します。他の転職サービスとは一味違ったiX転職だけの利点を知ることによって、サービスへの理解もより深まっていくでしょう。
- 厳選されたヘッドハンターによるスカウトがもらえる
- これからの多様な働き方に沿った案件が多い
- 第三者と対話し悩みを解消できる「クラウドキャリアコーチ」
厳選されたヘッドハンターによるスカウトがもらえる
iX転職のヘッドハンターは、転職マーケットを知り尽くした有能な人物ばかりです。さまざまな業界や企業の動向や内部情報に精通しているので、ニーズにマッチした求人紹介を行ってもらうことができます。
企業のHPや転職サイトには掲載されていない非公開の求人も紹介可能で、誰もが名前を知る大手企業からベンチャー企業のCxO求人など、ハイクラス人材の活躍を念頭に置いた案件ばかりです。

参照:iX転職公式サイトより
サービス登録にあたっては履歴書・職務経歴書の記入が必須となりますが、その他求人紹介から応募・面接日程の調整、合否の連絡などはすべてヘッドハンター側で代行してくれるため、現職が忙しい方でも「スカウトを待つ」だけの受け身で転職活動をすることができます。
求人企業や現職に情報が洩れることもないため、紹介された求人の中で興味のあるものがあれば、安心してヘッドハンターに伝えると良いでしょう。
iX転職の評判・口コミ② ヘッドハンターの熱意が伝わった
- 年収アップできた
- 希望どおりの職につけた
- 求人を多く紹介してくれた
- 的確なアドバイスだった
- すぐに転職できた
- 親切・親身な対応だった
ヘッドハンターの熱意があり、かつとても優秀だと感じました。希少性の高い求人を紹介してくれますし、かつその企業での働き方ややりがいについても詳しく教えてもらえました。サービスを利用して、「転職を成功させよう」というモチベーションを更に上げることができました。
しかし、ヘッドハンター型サービスなので、スカウトがこないと職につくことが出来ません。つまり求人を見つけて応募するというよりは向こうから求められて応募するという形です。自分自身の市場価値を高めておかないと有効活用は難しいかもしれません。
これからの多様な働き方に沿った案件が多い

参照:iX転職公式サイトより
2018年から政府主導でおこなわれている働き方改革により、雇用に関する法律が新しく施行され、多様な働き方が実現できるようになりました。
厚生労働省は、働き方改革について以下のように示しています。
「働き方改革は、働く方の置かれた個々の事情に応じ、多様な働き方を選択できる社会を実現し、働く方一人ひとりがより良い将来の展望を持てるようにすることを目指しています。」
参照:厚生労働省『「働き方改革」の実現に向けて』より
それから1年後の2019年に誕生したiX転職は、転職や副業、独立、起業など幅広い選択肢が存在する現代の社会で、これまでとは違ったさまざまな方法でキャリアを形成していくというニーズに応えることを目標としています。
そのため、iX転職はこれからの多様な働き方に対応した求人を数多く取り揃えていることも大きなポイント。さまざまな働き方が認められてきた時代にマッチした最先端の転職サービスといえるでしょう。
iX転職の評判・口コミ③ 他サイトにはない希少な案件を紹介してもらえた
- 年収アップできた
- 希望どおりの職につけた
- 求人を多く紹介してくれた
- 的確なアドバイスだった
- すぐに転職できた
- 親切・親身な対応だった
自分の市場価値やそれに見合った年収額を査定頂きました。「あなたならもっと高い年収で活躍できますよ」と言ってくれたのが嬉しかったです。
それから、紹介される求人も他サイトでは提案されなかったような好条件のもので、「iX転職だからこそ紹介できる求人」だと思いました。
希少な転職先の提案はあったのですが、全体の求人提案数は少なかったです。それだけ選び抜かれた転職先を厳選してくれているということだと思いますが、より多くの求人と比較したい人には物足りないかもしれません。
第三者と対話し悩みを解消できる「クラウドキャリアコーチ」

参照:iX転職公式サイトより
クラウドキャリアコーチとはパーソルキャリア株式会社と、企業向け人材育成コンサルティングを行うエール株式会社が提携して行う有料のキャリア相談サービスです。
料金は1回30分の電話でのセッション×4回で21,780円(税込)です。
今後のキャリアを見据えた際に起こる「今のままのキャリアステップでいいのだろうか」「自分の強みって、一体何なんだろう?」といったモヤモヤを、専属のサポーターが「第三者」の視点からアドバイスをしてくれます。
専属サポーターはAIによるマッチングシステムにより選出されるため、キャリアについて本音を話せる相手が欲しい方におすすめです。
万一サービスに満足できなかった際の返金保証もついているため、気になる方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
iX転職のデメリット・注意点は──

iX転職のおすすめポイントをご紹介したところで、ここからはデメリットや注意点についてもご紹介していきます。
それぞれ順を追って詳しく見ていきましょう。
- 全体的な求人数は他サービスに比べ少なめ
- 案件により、相性の合わないヘッドハンターが担当になることも
全体的な求人数は他サービスに比べ少なめ

iX転職は2019年3月より利用が開始されたばかりのサービスのため、多様性のある働き方などの柔軟な対応は行っているものの、全体的な求人数はまだそれほど多くないといえるでしょう。ただ、これには良質なハイクラス求人のみを厳選しているといった理由も考えられます。
そこで、より多くの求人を探したいという方はiX転職と併用してリクルートエージェントやdodaといった転職エージェントサービスを利用すると良いでしょう。
リクルートエージェントやdodaは扱っている求人数が多いうえに掲載企業も有名企業多数、求人の質も高いので自分の希望する求人が見つかる可能性がアップします。
ハイクラス求人特化ではないものの、これらのサービスの中には年収600万円以上の高収入案件も掲載されていますので一度目を通してみることをおすすめします。
あわせて読みたい
-
- doda(デューダ)ってどんな転職エージェント?特徴、評判・口コミ、メリット・デメリット紹介
- この記事では、現職キャリアアドバイザーからのdoda総評と実際にサービスを利用した人の評判をもとに、dodaのサービスの特徴と、実際の評判、メリット・デメリットについて詳しく解説していきます。...
あわせて読みたい
-
- リクルートエージェントの評判は?特徴、メリット・デメリットと利用すべきおすすめの人
- 転職サービスとして圧倒的な実績を誇るリクルートエージェントの実際の評判やメリット、デメリットなどについて解説しています。あなたに合うサービスかどうか、記事を読めば判断がつくでしょう。 ...
案件により、相性の合わないヘッドハンターが担当になることも

iX転職のヘッドハンターは、メーカー業界やIT業界などそれぞれの業界出身者や業界事情に精通したヘッドハンターが業界ごとに割り当てられるため「転職希望者1人に対して担当ヘッドハンター1人がつく」専任担当制ではなく、「案件1件に対して担当ヘッドハンター1人がつく」仕組みになっています。そのため、案件によってはヘッドハンターがその都度交代する可能性があります。
担当のヘッドハンターによっては、転職者の希望への理解度がさまざまであったり、性格的な向き・不向きが発生するという懸念もあります。
ヘッドハンターとの相性は転職活動の進捗にも影響があるため、その場合は担当のヘッドハンターを変更してもらうか、またはこの後ご紹介する「iX転職と併せて比較しておきたい、ハイクラス向け転職サービス」を併用することも検討してみてはいかがでしょうか。
iX転職の評判・口コミ④ ヘッドハンターと意見がなかなか合致せず
- 年収アップできた
- 希望どおりの職につけた
- 求人を多く紹介してくれた
- 的確なアドバイスだった
- すぐに転職できた
- 親切・親身な対応だった
ヘッドハンターの方が、業界特有の質問項目を用意してくださり、面接対策をバッチリ行えたのは、本番での自信に繋がりました。転職前と転職後で、職種が違えど、業界が似ていた分、突っ込まれやすい専門用語を交えた内容が、功を奏しました。
職務経歴書の書き方において、自己PR文をどれくらい織り交ぜるかどうかの目安で、私とヘッドハンターの方の考えが一致せず、自身の希望を通しにくかったのは、文章作成の意味で、合点がしにくかったです。
iX転職利用者に聞く! 気になる実際の評判・口コミ

以下に紹介するのは、『みんなの転職「体験談」。』で頂いた実際にiX転職を利用した転職者の方々の評価コメントです。
「iX転職を活用して良かった点」は何ですか?
- 他サービスにはない好条件の求人を紹介してくれた
- ヘッドハンターの対応がスムーズで好感が持てた
- その企業での働きがいや詳しい企業情報についても教えてもらえた
- キャリア相談において、フラットな立場から新しい選択肢を提示してくれた
iX転職のサービスで、不満だった点はありますか?
- 紹介される求人の数が少なかった
- スカウト・オファーがなかなか来なくて不安だった
- ヘッドハンターとの相性が合わなかった
iX転職は2019年より開始されたサービスであることから、「働き方改革」後の新しい働き方を含めた希少性の高い求人を紹介してくれる点に魅力を感じた方が多かったようです。
またヘッドハンターによるスムーズな対応や、キャリアに関するアドバイスの品質の高さへの好意的な意見も多く見られました。
一方で新しいサービスゆえに紹介される求人・スカウトが少ないことに不満を感じられた方も一定数いらっしゃるようです。
転職先の選択肢を増やしたい方は、リクルートエージェントやdodaなどの大手転職エージェントに加え、この後ご紹介する「iX転職と併せて比較しておきたい、ハイクラス向け転職サービス」の活用を検討してみてください。
iX転職は、こんな方におすすめ

- 今すぐにではなくてもいいので、いつかは転職したいという方
- 考えに行き詰まったときに第三者に話を聞いてもらいたいという方
- 転職活動における面倒な調整や手続を全て任せたいという方
- ミスマッチを防ぎ、選考通過率をアップさせたいという方
iX転職の特徴は「今すぐにでも転職したい」という方だけでなく「将来的には転職したい」という方のニーズにも応えている点です。
パーソルキャリアの調査で、ハイクラス人材の65%が転職活動に半年以上の時間をかけ、さらにそのうちの16%が3年以上の時間をかけていることが分かりました。
iX転職を利用すれば、キャリア形成のサポートを数年単位の長期間受けることが可能です。
また、転職市場を知り尽くしているヘッドハンターが応募・選考から入社まで継続的にサポートしてくれるため、わずらわしいやりとりを自身でおこなうなどの必要がありません。
そのため、現在仕事をしている方でも無駄なく効率的に転職活動が進められます。
iX転職iX転職を最大限に活用するための3つのポイント

ここからは、iX転職をさらに有効に活用していくための3つのポイントについてご紹介します。
- 自身の経歴・スキルは事前に整理しておく
- ヘッドハンターの品質・やり取りのしやすさを見極める
- ハイクラス向け転職サービスも併用する
自身の経歴・スキルは事前に整理しておく
ヘッドハンターは転職者のサービス登録時の経歴・スキルを元に紹介する求人を選定しています。
そのため、自身の経歴・スキルに関しては正確な情報を伝えるよう心がけることによって、転職後のミスマッチの可能性も避けることができます。
時間があまり取れないからと登録時の経歴・スキルを簡略化せず、事前に整理しておくようにしましょう。
自身の強みや業務での具体的なエピソードをいつでも引き出せるようにしておくと、その後のヘッドハンターとのやり取りもスムーズに進めることができます。
あわせて読みたい
-
- 「キャリアの棚卸し」は簡単にできる!キャリアの振り返り・棚卸しの可視化法
- 転職活動で必要とされている「キャリアの棚卸し」のやり方と、うまくいかない時におすすめの転職エージェントサービスについて紹介しています。...
ヘッドハンターの品質・やり取りのしやすさを見極める
転職市場に詳しいヘッドハンターと言えども、自身の望む業界への専門知識に疎い場合や、性格的に合わない・やり取りがしづらいといった場合も無いとは言い切れません。
iX転職ではヘッドハンターの品質が求人の品質にも関わってきますので、やり取りのしやすさも含め見極める視点を持っておくと良いでしょう。
自身にとって良いヘッドハンターを見極めるポイントの一つとして「なぜその求人を紹介してくれたのか」を尋ねてみるのをおすすめします。
転職者の経歴を活かせると思った根拠や、紹介した会社のビジョンなどが明確に語れないようでは、あまり良いヘッドハンターではない可能性があります。
あわせて読みたい
-
- 良いヘッドハンターと悪いヘッドハンターの見分け方は?良し悪しを見極めるポイント4点
- ヘッドハンターは転職市場におけるプロフェッショナルですが、必ずしも全員が例外なく「良いヘッドハンター」とは限りません。良いヘッドハンターと悪いヘッドハンターをどう見分けたらいいのか、そのコツについて確認しておきましょう。...
あわせて読みたい
-
- 転職時に「ヘッドハンターを有効活用したい!」という方に意識してほしいポイント3つ
- 転職において、「ヘッドハンティング」という言葉を耳にしたことがある人は多いのではないでしょうか。この記事では、「ヘッドハンティングとは何か?」といった基礎知識から、実際にヘッドハンターを活用する上で意識しておきたいことについて紹介していきます。...
ハイクラス向け転職サービスも併用する
自分に合った求人を見つける確率を少しでも上げたい方は、iX転職と併せてハイクラス向け転職サービスを利用することも選択肢に入れましょう。
サービスごとに、他サービスには掲載されていない案件が多数あり、複数併用することにより良い求人と出会う可能性も高くなります。
また、複数のキャリアアドバイザーから意見やアドバイスをもらうことによって、より自身の強みやキャリアを客観視しやすくなり、志望動機や自己PRの作成にも役立ちます。
次の章では、iX転職とあわせて活用をおすすめするハイクラス向け転職サービスをご紹介します。
iX転職と併せて比較しておきたい、ハイクラス向け転職サービス
「アドバイザーの丁寧なサポートが欲しい」という方は、JACリクルートメント
JACリクルートメントは「これまでの経験を活かしつつ、さらなるキャリアアップを目指したい」というハイクラス層をターゲットにした転職エージェントサービスです。
保有する求人はほとんどが「年収600万円以上」で、「管理職・管理部門」などの企業の重要ポジションの案件も豊富に含まれています。
また、全求人のおよそ6割がJACリクルートメントでのみ紹介が可能な「非公開求人」ですので、他サービスでは見られない希少性の高い求人に出会える可能性も高まります(※公式サイトより)。
あわせて読みたい
-
- JACリクルートメントの評判は?特徴、メリット・デメリットと利用すべきおすすめの人
- キャリアアップ転職におすすめ「JACリクルートメント」の特徴、メリット・デメリット、評判を紹介。記事を読めば、あなたがJACリクルートメントを利用すべきか判断できるでしょう。 ...
「今のスキルを活かせる企業へ転職したい」という方は、キャリアカーバー
CAREER CARVER(キャリアカーバー)は、大手人材紹介企業リクルートが運営する「ハイクラス・エグゼクティブ」向け転職サービスです。
iX転職と同様、ヘッドハンターによるスカウトがメインのサービスとなり、「年収800万円以上」の経営幹部クラス・エキスパート職の求人を中心に、好待遇の企業に出会えるチャンスがあります。
また、転職者自身で担当のヘッドハンターを選ぶことができる仕組みになっているので、将来を見据えた転職活動で、優秀なヘッドハンターから支援を受けたい方は、キャリアカーバーの併用もおすすめします。
あわせて読みたい
-
- キャリアカーバーは最もおすすめのハイクラス向け転職サービス?特徴・評判を紹介
- ハイクラス向け転職サービス「キャリアカーバー」について、特徴やメリット・デメリット、実際の評判を紹介しています。記事を読めば、あなたに合うサービスか判断がつくでしょう。 ...
「書類添削や面接対策のサポートを受けたい」という方は、パソナキャリア ハイクラス
「パソナキャリア ハイクラス」は、大手人材紹介会社パソナの「ハイクラス・エグゼクティブ層向け」転職エージェントサービスです。
パソナキャリア ハイクラスの特徴は、「年収700万円以上の役職クラス求人がメイン」であること、そして「キャリアアドバイザーのサポート・支援がじっくり、丁寧」であることです。
ヘッドハンター型のサービスは、基本的に書類添削や面接対策といったサポートは行いません。そのあたりのサポートをしてほしいという方や、「求人と求職者のマッチング」だけでなく「アドバイザーの対応の丁寧さ」を求める方はiX転職と併せてパソナキャリアハイクラスも登録しておくと、安心感も増すでしょう。
あわせて読みたい
-
- 管理職・役員クラスの転職に「パソナキャリア ハイクラス転職支援サービス」はおすすめ?メリット・デメリットを紹介
- パソナキャリアハイクラス転職支援サービスの特徴 サービス名 パソナキャリアハイクラス転職支援サービス 対応エリア ...
「自分でヘッドハンターを選択したい」という方は、ビズリーチ
ビズリーチもまた、ヘッドハンティングによる支援を主とした転職サービスです。
「無料(スタンダード)プラン」と「有料(プレミアム)プラン」の2種類があり、有料会員には年収1,000万円の求人に応募できる、ヘッドハンターへの相談が可能といった特典があります。
もちろんスタンダードプランであっても厳選されたヘッドハンターにより「年収600万円以上」の品質の高い企業の紹介を期待できます。
ヘッドハンターのスキルは公式サイト上で可視化できるようになっているので、自身の目指す業界・職種での実績の高いヘッドハンターに支援をしてもらうことが可能です。
あわせて読みたい
-
- ビズリーチってどんな転職サービス?特徴・評判・メリット・デメリットを紹介
- ハイクラス向け転職サービス「ビズリーチ」の特徴やメリット、デメリットに分けて解説しています。記事を読めば、あなたに合うサービスかどうか判断がつくでしょう。 ...
iX転職のサービス 特徴・メリット まとめ

ここまでの、iX転職のサービスにおける特徴、評判、メリットをまとめてみましょう。
- 希少性の高いハイクラス求人が多数
- ヘッドハンターが経験豊富かつ優秀
- ヘッドハンターが応募から選考・入社までの一連の手続きをトータルサポート
- キャリアを戦略的に築くことを目指す人の良きパートナーとなる
このように、iX転職はハイクラス向けに特化した案件を多数用意しているため、さまざまな選択肢の中から希望条件に合った企業を見つけることができます。
転職希望者の適性と企業との相性を的確に見極め、企業と人とを巧みにマッチングする形で転職をサポートしてくれるiX転職。有能なヘッドハンターによるヘッドハンティングサービスを活用して、自身のキャリアをより良いものにしていきましょう。
iX転職の評判・口コミ① 現職と並行しながらストレスなく進められた
iX転職はヘッドハンターの方の対応力が素晴らしかったです。オファーから面接、そして採用前の条件交渉までストレスなく進行できました。こちらの細かい要望も的確に対処してもらい、当時の仕事と平行しながら無理なく転職活動ができました。
あえて不満をいうならば、「オファーが来るまで3か月近くかかった」点です。条件がいいので案件自体が少ないのだと思います。求められる水準が高いため、既にある程度のキャリアを積んでいる人でないとメリットがないかもしれません。