『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

G-JOBエージェントの特徴と評判は? ゲーム業界を目指すエンジニア・クリエイターにおすすめ

[最終更新日]2024/03/15

このページには広告リンクが含まれています
みんなの転職「体験談」。は、⼀部の企業とアフィリエイトプログラムを提携し情報提供を⾏っております。 当サイトを経由してサービス利⽤があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、提携の有無などによって当サイトでのサービス評価が影響を受けることはありません。 また当サイトで得た収益に関しては、閲覧頂く皆さまにより役⽴つ情報をご提供できますよう、コンテンツ品質の向上に還元しております。

G-JOBエージェント|ゲーム業界特化型エージェント。都市部の転職に便利 □G-JOBエージェントがおすすめの人はどんな人? ●ゲーム業界へデザイナーやプログラマーとして転職したい人 ●業界の専門知識が豊富なエージェントにサポートしてほしい人 □G-JOBエージェントを利用の際に注意することは? ●業界・職種未経験者向けの求人は少ない→ワークポートの利用がおすすめ ●地方の転職には不向き→全国対応の転職サービスを活用しよう

 

クリエイターとしてゲーム業界に転職したい!
そう思って転職活動に乗り出そうとしている人もいらっしゃるでしょう。

ゲーム業界への転職は、業界でも最多の求人数を持つ「G-JOBエージェント」を利用することで、より転職成功への角度を高められるでしょう。

目次

 

G-Jobエージェントの特徴

G-Jobエージェント 公式サイト
サービス概要 ゲーム業界への転職支援に特化した転職エージェント
《主なサービス内容》
  • キャリア相談
  • 求人紹介
  • 書類作成・面接準備の支援
  • 選考スケジュールの調整、条件交渉 …など
主な特徴
  • ゲーム業界の求人数トップクラス。非公開求人も多数
  • ゲーム業界に詳しいエージェントからサポートをもらえる
  • 様々な雇用形態から自分に合った働き方を選べる
取り扱い求人の主な職種
  • デザイナー・アーティスト
  • エンジニア・プログラマー
  • プロデューサー・ディレクター・プランナー …他
対応エリア 東京・大阪・福岡
利用者層 全年齢層
面談サポート あり(電話・オンライン・対面のいずれか)
公開求人数 約1,000件(2024年3月現在)
料金 無料
企業名 株式会社リンクトブレイン
公式サイト https://game-matching.jp/

G-JOBエージェントは「ゲーム業界」の転職支援に特化した転職エージェントです。

社内にゲーム開発部署を持ち、ゲーム業界の最先端を見据えた人材サービスを展開している点が大きな特徴です。

使用ツールや開発言語・開発環境や就業条件など、利用者の希望条件や経歴に合わせてマッチする求人を提案してくれるでしょう。

ゲーム業界の求人数は国内最多。とくに東京・大阪・福岡など都市部での転職を検討している人におすすめです。

G-Jobエージェントがおすすめの人

G-JOBエージェントがおすすめの人 ●ゲーム業界へデザイナーやプログラマーとして転職したい人 ●業界の専門知識が豊富なエージェントにサポートしてほしい人 ●東京・大阪・福岡で転職を検討している人
 

G-JOBエージェントにはどんな求人がある?

G-JOBエージェントおすすめの職種・業種 これらの職種・業種での求人が豊富! ■職種:・デザイナー・アーティスト ・エンジニア・プログラマー ・プロデューサー・ディレクター・プランナー ・経営企画・営業・コーポレート ■業種 ・ゲーム(アプリ) ・ゲーム(コンシューマ) ・ゲーム(PC) ・映像(CG・アニメーション・VR) ・ゲーム(アーケード)

業界別では「アプリ(スマホ)」の求人が多く、次いで「コンシューマ」の求人が多く見られます。

職種別では、「デザイナー・アーティスト」「エンジニア・プログラマー」「プロデューサー・ディレクター・プランナー」など、ゲーム開発に関わるほぼすべての職種を確認できます。

G-JOBエージェントの業界別の求人数(2024年3月現在 ※公開求人のみ)

業界分類 求人数
ゲーム(コンシューマ) 約550件
ゲーム(アプリ) 約800件
ゲーム(PC) 約200件
ゲーム(アーケード) 約30件
映像(CG・アニメーション・VR) 約70件
アミューズメント(遊技機) 約10件
WEB・IT 約10件
その他(エンタメ関連) 約100件
その他(エンタメ以外) 約150件

G-JOBエージェントの職種別の求人数(2024年3月現在 ※公開求人のみ)

職種分類 求人数
プロデューサー・ディレクター・プランナー 約200件
デザイナー・アーティスト 約350件
エンジニア・プログラマー 約300件
経営企画・営業・コーポレート 約100件
その他 約100件

G-JOBエージェントの評判・口コミ

G-JOBエージェントの評判・口コミ:良い評判「担当エージェントの専門知識が豊富」「希望に合った求人を見つけやすかった」 悪い評判「自分の希望条件では求人が少なかった」「求人を紹介してもらえなかった」

G-JOBエージェントの良い評判・口コミで多かった意見

  • 担当エージェントの専門知識が豊富
  • 希望に合った求人を見つけられた

G-JOBエージェントの評判・口コミ【高評価】

※サービスを利用した人の感想・体験談コメントの一部を掲載しています。

3DCGデザイナーに転職成功

リンクトブレイン様エージェントのおかげで、うまく3DCG業界で転職できました。
書類添削から、面接対策まで丁寧に対応してくれました。

参照元:Googleマップ(2023/3/1)

親身にサポートをしてくれた

転職の際、大変お世話になりました。親身になって対応していただき、本当に感謝しております。

参照元:Googleマップ(2023/1/1)

業界に詳しい担当が付いてくれる

G-JOBエージェントで実施する面談担当者は「ゲーム会社人事経験3年以上」「ゲーム開発現場のマネジメント経験」「国家資格キャリアコンサルタント」のいずれかが必須になっています。経験・知識豊富なコンサルタントと独自のメソッドで、あなたのキャリアアップをサポートします。

参照元:Twitter(2023/1/12)

「ゲーム会社専門」を感じさせた

G-Jobエージェントというところに登録して今日面談だったんだけど、今登録してる別のエージェントよりも「ゲーム会社専門」って感じで面談内容がすごい良かった。

参照元:Twitter(2021/1/25)

企業の詳細情報まで教えてくれた

担当するキャリアコンサルタントがゲーム業界での知識が豊富なので、ただ求人票が送られてくるだけでなく、その企業や求人の特徴まで説明いただけたので安心してお任せすることができました。G-JOBエージェントだけが取り扱っている求人があり、ここに登録しなかったらきっと今回受けたような良い職場には巡り会えなかったと思います。

参照元:G-Jobエージェント公式サイト(28歳 男性 エンジニア)

面接準備と面接後のフォローが手厚い

私のキャリアアップを踏まえ、親身に接してくださりました。面接前の面接対策を細かくしてくださったのがとても心強かったですし、面接後のフォローもしっかりとして頂き、とても満足いく転職活動をすることができました。

参照元:G-Jobエージェント公式サイト(26歳 女性 プランナー)

登録から2週間で内定獲得

登録から2週間で決まるとは思って無かったのでキャリアコンサルタントの親身なサポートのお陰だと思っています。これまでの自分の経験ややりがいを感じたことなどを話していくことで、キャリアコンサルタントの方が汲み取り、その中から自分にあった求人を紹介してもらいました。

参照元:Twitter(26歳 女性 デザイナー)

G-JOBエージェントの悪い評判・口コミで多かった意見

  • 担当者と連絡が取りづらかった
  • 未経験者向けの求人は少ない

G-JOBエージェントの評判・口コミ【低評価】

※サービスを利用した人の感想・体験談コメントの一部を掲載しています。

担当者と連絡が取りづらい

営業と全く連絡がつながらない。普通電話掛かってきたら折り返すべきなのでは?ちゃんと教育してほしい。仕事する気ないのであれば辞めればいい。

参照元:Googleマップ(2022/8/1)

担当との相性が合わなかった

人は最悪。人によって態度を変える最悪なところ。絶対に許さない

参照元:Googleマップ(2023/2/1)

まったくの未経験者には向かない

飲食にいたがきつく、好きなゲーム制作に携わりたいと思い、独学で勉強し応募しました。が、未経験からの求人だと実績が必要で求人も少なかった。

参照元:ライブトレンド

G-JOBエージェントの評判・口コミまとめ

G-jobエージェントの良い評判・口コミで多く見られたのは、「業界に詳しい担当が付いてくれる」、「担当が応募企業の詳細情報を共有してくれた」といった意見・感想です。
ゲーム業界に特化していることもあり、専門的なサポートや求人内容に満足した人が多いようです。

一方で、全体的な求人数やや少ないこと、未経験者向けの紹介はそれほど強くない点などに不満を持った人も見受けられます。

より多くの選択肢を持てるように、G-Jobエージェントと併せてゲーム業界向けの求人を持つ他の転職エージェントを併用するのがよいでしょう。

G-JOBエージェントに登録するメリット ●ゲーム業界の求人数トップクラス。非公開求人も多数 ●ゲーム業界に詳しいエージェントからサポートをもらえる ●様々な雇用形態から、自分に合った働き方を選べる
 

ゲーム業界の求人数トップクラス。非公開求人も多数

G-JOBエージェントはもともとゲーム業界で開発やゲーム業界への人材派遣を行っていた「株式会社リンクトブレイン」が運営する転職エージェントです。

公式サイトでは非公開求人を含めると「およそ3,400件のゲーム業界求人」を扱っているといいます。
企業の人事以外にも各ゲーム会社のプロデューサーやPMとのパイプもあるため、G-JOBエージェントのみで紹介できる求人が豊富なのです。

G-JOBエージェント紹介企業例
 

参照:G-JOBエージェント公式HP

ゲーム業界に詳しいエージェントからサポートをもらえる

担当エージェントがゲーム業界での知識が豊富なので、ただ求人票が送られてくるだけでなく、その企業や求人の特徴まで説明いただけたので安心してお任せすることができました。

G-JOBエージェントだけが取り扱っている求人があり、ここに登録しなかったらきっと今回受けたような良い職場には巡り会えなかったと思います。

参照元:G-JOBエージェント公式サイト

業界理解のある担当者だったのでストレスなく転職ができた。業界用語だったり、業界慣習だったりその辺りを察してくれるので助かった。新しい職場でも頑張りたい。

参照元:ライブトレンド

G-JOBエージェントに所属している「キャリアコンサルタント(エージェント)」は厳しく条件付けされています。

  • ゲーム会社での人事担当経験が3年以上
  • ゲーム開発現場のマネージメント経験者
  • 国家資格コンサルタント保有者

これらの条件を満たしたエージェントが担当してくれるので、求人企業の業界での立ち位置や詳しい業務内容・必要スキルまで情報提供をしてくれます。

転職先のミスマッチを避ける意味でも、G-JOBエージェントのサポートは役に立つでしょう。

様々な雇用形態から自分に合った働き方を選べる

正社員や契約社員、派遣社員、フリーランスなど、G-JOBエージェントでは多様な雇用形態の求人を保有しています。

ゲーム業界で自分にあった仕事を探すなら G-JOB派遣
 

参照:G-JOB派遣公式サイト

まずは派遣として経験を積むところから始めたい人も、将来的にはフリーランスとして独立したい人も、G-JOBエージェントで求人を見つけられるかもしれません。

G-JOBエージェントのデメリット・注意点 ●業界・職種未経験者向けの求人は少ない ●求人は都市部が中心。地方の転職には不向き
 

業界・職種未経験者向けの求人は少ない

飲食にいたがきつく、好きなゲーム制作に携わりたいと思い、独学で勉強し応募しました。が、未経験からの求人だと実績が必要で求人も少なかった。

参照元:ライブトレンド

G-JOBエージェントでは他業界出身であっても、デザイナーやプログラマー・エンジニア、ディレクター経験などのある人を対象にサポートを行っています。

そのため、まったくの異業種・職種から転職を目指す際にはあまり向かないサービスといえるでしょう。

上記のような人は、未経験職種へのサポートにも強いワークポートの利用をおすすめします。

求人は都市部が中心。地方の転職には不向き

G-JOBエージェントが保有している求人の多くは、東京・大阪・福岡などの都市部の企業のものになります。
そのため、地方での転職を検討しいている人は、G-JOBエージェントに登録しても該当する求人が見つからない可能性が高いでしょう。

全国規模で求人を扱っている転職サービスに関しては、後述する「G-JOBエージェントとあわせて利用しておきたい、おすすめの転職サービス」をご参照ください。

ここからは、G-JOBエージェントのサービスを有効活用するための3つのポイントについて紹介します。

事前に勤務先に求める条件を明確にしておく

POINT1 事前に勤務先に求める条件を明確にしておく ■「いかに初回のヒアリングでこちらの要望を伝えられるか」が重要

G-JOBエージェントのサポートを受ける際には、事前にどのような条件を満たした職場で働きたいかを明確にしておきましょう。

サービスに登録後、通常担当エージェントとの初回面談の場が設けられますが、この際にヒアリングした情報をもとに担当エージェントは求人をピックアップします。
そのため、「いかに初回のヒアリングでこちらの要望を伝えられるか」が重要になるのです。

担当エージェントはゲーム業界への知識に長けているため、前職(現職)での業務経験・スキルがどのように活かせるかについても有益なアドバイスをくれるはずです。
そのため、希望条件とは別に、「キャリアの棚卸し」も行い、面談時にこれまでの実績やスキルを具体的に伝えられるよう整理しておくとよいでしょう。

担当エージェントには「本音」を伝えるよう心がける

POINT2 担当エージェントには「本音」と「意欲」を伝える ■「本音を話してくれないとサポートしづらい…」というエージェントは多い。転職パートナーとして、本ね&熱意を向けていこう。

担当エージェントは転職者の経歴や希望条件について、事実をできるだけ忠実に知りたいと考えています。

自分を良く見せたい気持ちから、実際の知識や経験を上回る情報を伝えてしまうと、エージェント側でも求人を紹介するにあたって的確な判断を下しにくくなってしまいます。

担当エージェントは転職活動を進めるためのパートナーであり、「味方」です。本音をさらけ出すつもりで面談にのぞみ、ありのままを伝えることが大切です。

本音で答えてくれる転職者に対しては、担当エージェントも「何とかして就職を成功させてあげたい」と感じるものです。紹介される求人のミスマッチを防ぐためにも、担当エージェントには「本音」を伝えるよう心がけましょう。

複数の転職エージェントを利用し、サービスの見極めをする

POINT3 複数の転職エージェントサービスを活用する ■複数活用のメリット:①それぞれのサービスが持つ優良求人を知れる ②キャリア相談などでセカンドオピニオンの役割になる ③自分にとって相性の良い担当を見つけやすくなる

できるだけ幅広い選択肢の中から求人を紹介してもらうためにも、G-JOBエージェントだけに絞らず、複数の転職エージェントを併用していくのがおすすめです。

各エージェントが独自に保有している求人も少なくないため、できるだけ選択肢を広げておくことが重要です。

複数の転職エージェントを活用することで、担当者の助言が的確か比較検討しやすくなるメリットもあります。

転職エージェントは2つ以上登録しても問題ありませんので、複数の転職エージェントを併用しながら自分に合ったサービスを見極めていきましょう。

他の転職サービスについて知りたい人は、後述する「G-JOBエージェントとあわせて利用しておきたい、おすすめの転職サービス」もご参照ください。

G-JOBエージェントは、他の多くの転職サービス同様公式HPより「無料」で登録できます。

G-JOBエージェント

以下G-JOBエージェントのサービス利用(登録)の流れについて、ざっと説明していきましょう。

(1)G-JOBエージェントインターネットのページから登録

「いますぐ登録」の欄より基本情報の入力を行います。
必要項目を入力するだけなので、登録は1分ほどで完了します。

(2)担当エージェントと面談の日程を調整する

サービスを登録した後、担当エージェントから、相談や面談など、今後の転職活動の進め方について、確認のメールまたは電話が来ます。

「ハッハイ!早速かかってきた~!」

都合の良い日時を伝えて、面談日時を確定します。
面談前に、現在の転職の意思や希望を説明できるように整理しておくと良いでしょう。
併せて、履歴書や職務経歴書も用意しておくことをおすすめします。

「この日が面談だから…そろそろ履歴書とか用意しよう」

(3)担当エージェントと面談

担当エージェントとの面談は、対面・オンライン・電話いずれかを選ぶことができます。
ここでは、可能な限り「対面」または「オンライン」での面談を選ぶことをおすすめします。

なぜなら、顔を合わせての面談のほうが相互理解や信頼関係の構築がされやすく、担当エージェント側でもよりあなたの希望に沿った提案をしやすくなるからです。

「よろしくお願いします!」「優しそうで頼りになりそう~!」

「これまでの業務内容は…伸ばしたいスキルは…今後の働き方のイメージ…年収は…」

初回の面談にかかる時間はおおよそ2時間前後です。
はじめに、あなたの転職に対する思いや希望条件、職歴や今後のキャリアイメージについてのヒアリングがあります。

その後、担当エージェントのほうでおすすめの求人を紹介してくれます。

「たとえばこの企業は先ほどお話し頂いた将来のイメージに近そうですよね」

「ではこれからの進め方ですが」「在職中であまり時間がとれなくて…」「無理のないペースで進めましょう!」

面談では、「具体的に転職活動を始められる時期」や「いつから面接をスタートできるか」、「職務経歴書の修正(ブラッシュアップ)はいつくらいまでに完成しそうか」といった、今後のスケジュールについての確認もされます。

事前に直近の予定を整理しておく、スケジュール帳を持っていくなどしておくとスムーズでしょう。

(4)履歴書・職務経歴書の添削、および面接対策の実施

ここから、G-JOBエージェントのサービスを更に有効活用していくためには、「履歴書・職務経歴書の添削」および「面接対策」を依頼することをおすすめします。

「転職理由はこういう風に話した方が真意が伝わりやすいですよ」「なるほど…!」

これらのサポートを受ける場合は、初回訪問の後に2回目の訪問をして、担当エージェントとの打ち合わせをすることになります。

「2回も打ち合わせるなんてちょっと面倒…」と思われた方もいるかもしれませんが、現役キャリアアドバイザーいわく、「2回目以降も対面で会いに来てくれる転職活動者の方々の方が、転職成功率は圧倒的に高い」とのことです。

満足のいく転職を実現する為にも、ぜひこれらのサービスも受けておきましょう。

(5)希望する企業への応募(書類選考・面談)

求人企業への応募および面接日程の調整は、すべて担当エージェントが進めてくれます。

企業との面接当日は、原則10分前にはオフィスに到着できるように行動しましょう。
また、ご自身でも面接準備を万全に行っておくことをおすすめします。

「応募した理由について教えてもらえますか」「はい私は…面接対策の練習通りに落ち着いて…」

(6)内定獲得後、担当エージェントに給与交渉・入社時期の調整をしてもらう

「やった!採用してもらえた!」

面接に合格し、内定通知を受けても、まだ気を緩めずに。
給与交渉や入社時期の調整が必要な場合は、内定通知後に行うことになります。

また、この際も担当エージェントに代行して行ってもらうとスムーズです。

「おめでとうございます!希望の企業に決まって良かったですね」「ありがとうございます!でも入社時期についてちょっと相談が…

「ご安心ください!私の方から交渉してみますね」「ありがとうございます!」

──以上、G-JOBエージェントのサービスの流れをざっとご紹介しました。
特に今回がはじめての転職になる方は、事前に活動の流れについてイメージを持っておくのは非常に重要です。

なお、人気の高い求人情報は早いタイミングで別の候補者から応募が殺到しますので、チャンスを逃さないようにするためにも、登録は早めに行って、他の転職活動者の一歩先を行くアクションを取っていかれることをおすすめします。

Q1)今すぐ転職する予定はないのですが、登録しても大丈夫ですか?

すぐに転職する予定がなくとも、G-JOBエージェントを利用している人は多くいます。
キャリアの方向性が定まっていなくても、担当エージェントとの面談を経て目指すべき業種・職種が見つかることも十分に考えられます。

Q2)電話やオンラインでの面談も可能ですか?

G-JOBエージェントでは電話やオンラインでのサポートも受け付けています。
面談当日は伝え漏れがないよう、希望条件や経験・スキルを事前に整理しておくとよいでしょう。

Q3)社名非公開の求人が多いですが、教えてもらえますか?

社名非公開の企業は、G-JOBエージェント独自の非公開求人になります。
業務内容や条件面で気になる求人があれば、担当エージェントを通じて社名や仕事の詳細を教えてもらうことができます。

Q4)サポートを断られてしまったのですが、どうすればいいですか?

G-JOBエージェントにサポートを断られてしまった場合には、以下のような原因が考えられます。

  • 希望条件に合致する求人がなかった
  • 希望条件に対して職歴が見合っていなかった
  • 短期間での転職を繰り返している
  • エージェント側の都合(繁忙期など)により、優先度を下げられてしまっている

より相性の良いサービスを利用できるように、以下の対策を取ることをおすすめします。

  • 転職サイトを使って「自分から求人応募する」スタイルの転職活動に切り替える
  • 他の転職エージェントサービスに登録する

後述する「G-JOBエージェントと併せて利用しておきたい、おすすめの転職サービス」も参照ください。

Q5)G-JOBエージェントを退会するにはどうすればいいですか?

G-JOBエージェントの退会には、担当エージェントへ電話・メールにて手続きが可能です。

なお、退会手続きをする前に「現在、選考途中の企業はないか」は必ず確認しておくようにしましょう。

G-JOBエージェントとあわせて利用しておきたい、おすすめの転職エージェント

ここからは、G-JOBエージェントとあわせて登録がおすすめの転職エージェントをご紹介します。

マイナビIT AGENT

マイナビエージェント。ITエンジニアの方へ

人材業界大手ならではの転職ノウハウによって、選考通過率もアップするでしょう!

マイナビIT AGENTは、株式会社マイナビが運営する「IT・Webエンジニア」の転職支援に特化した転職エージェントサービスです。
ゲーム業界においても約800件の求人を保有していますので、G-JOBエージェントとあわせて利用することでより選択肢も広がるでしょう。

人材業界大手のマイナビグループのサービスのため、選考対策においても高い実績を持っています。
利用者の約7~8割が書類選考・面接通過を果たしているといいます。

また、「非公開求人」も紹介してもらうことが可能なので、G-JOBエージェントにない企業にも出会える可能性が高まります。

マイナビIT AGENTの特徴

特徴
  • 業界の専門知識に長けたエージェントがサポートしてくれる
  • 非公開求人含め、希望に合った求人を見つけやすい
  • 人材大手ならではの転職ノウハウあり
対応エリア|利用者層 全国|全年齢
ゲーム業界求人数 約900件(2024年3月現在)
公式サイト https://mynavi-agent.jp/it/
ITエンジニア求人トップクラス

マイナビのプロモーションを含みます

リクルートエージェント

ITエンジニアの転職支援ならリクルートエージェント。

国内No.1の求人数。年収アップ交渉にも強い転職エージェントです。

既にデザイナー、エンジニア・プログラマーとして一定のスキルを持っている人は、リクルートエージェントがおすすめです。
担当エージェントが求人企業へ実際にヒアリングをしているため、企業の雰囲気といった内部の情報にも長けています。

また、リクルートエージェントは国内No.1の求人数でも知られており、ゲーム業界の求人も約8,500件あります。
内定後の条件交渉も丁寧に行ってくれるため、転職で年収アップできる可能性も高まるでしょう。

企業からのスカウト機能もあるため、興味のある企業から嬉しいオファーが届くかもしれません。

リクルートエージェントの特徴

特徴
  • ゲーム業界求人数、国内トップ
  • 業界に詳しいエージェントによるサポート
  • 転職支援ツールやイベントも充実
対応エリア|利用者層 全国|全年齢
ゲーム業界求人数 約6,100件(2024年3月現在)
公式サイト https://www.r-agent.com/it_engineer/
エンジニア求人国内No.1

ワークポート

ワークポート。各業界専門の総合転職エージェント。

実務未経験者へのサポートも手厚い、積極的な求人紹介に定評のあるエージェント。

ワークポートは積極的な求人紹介に定評のある転職エージェントです。
エリアごとに特化した担当エージェントが在籍しているので、地方に在住の人でも地元企業の求人に出会える可能性があります。
ゲーム業界求人も約2,100件と豊富です。

また、ワークポートでは「実務未経験者」へのサポートも手厚く、ネックとなりがちな書類選考・面接対策においても、過去のデータを分析しアドバイスをしてくれます。

専用の会員アプリもあるため、企業とのスケジュール調整などもしやすいでしょう。

ワークポートの特徴

特徴
  • 求人紹介のスピードが早く、急ぎの転職に向いている
  • 業種・職種未経験者へのサポートも手厚い
  • オリジナルアプリ「eコンシェル」が便利
対応エリア|利用者層 全国|全年齢
ゲーム業界求人数 約2,200件(2024年3月現在)
公式サイト https://www.workport.co.jp/
転職エージェント総合ランキング 3年連続顧客満足高評企業

dodaエンジニアIT

doda。企業との強いリレーションで口コミ転職者満足度No.1。ITエンジニアの転職ならdoda

転職サイト+転職エージェントのシナジーが期待できる。なるべく早く転職したい人におすすめです。

dodaエンジニアITではIT系職種ごとに専任チームを組みサポートを行っています。
人材業界大手のサービスなので、ゲーム業界での選考対策についてもノウハウが蓄積されています。

また、dodaエンジニアITの強みは「転職サイト+転職エージェント両方が使える」点です。
書類選考や面接対策、キャリア相談などは業界に詳しいエージェントのサポートを受けつつ、かつ転職者自身で求人を検索・応募することもできるのです。

なるべく効率よく転職活動を進めるとなると、自身でも求人に応募できるシステムは大きなアドバンテージとなるでしょう。

dodaエンジニアITの特徴

特徴
  • 転職サイト+転職エージェント両方の機能が使える
  • 企業からのスカウトの頻度が高い
  • 転職サポートツールが充実している
対応エリア|利用者層 全国|全年齢
ゲーム業界求人数 約2,000件(2024年3月現在)
公式サイト https://doda.jp/engineer/
職種ごとに専門のサポート

ギークリー

GEEKLY(ギークリー)。IT・web・ゲーム業界専門の人材総合会社。

20~40代の幅広い年代へのサポートをする転職エージェントです。

ギークリーは業界の動向に詳しいエージェントが専門的なサポートをしてくれます。
スキル面で成長途上のクリエイターに対しても積極的に支援を行っているため、ゲーム業界未経験者でも安心してサポートを受けられるでしょう。

また、サポート年代範囲も20~40代まで幅広く対応しており、大手企業やメガベンチャー企業などのゲーム業界求人が約1,400件あります。

会社の規模に限らずなるべく幅広く転職先を検討したい人は、ギークリーを利用されてみてはいかがでしょうか。

ギークリーの特徴

特徴
  • 大手企業やメガベンチャーなど、幅広い求人に出会える
  • 業界でのコンサルティング経験3年以上の担当エージェント
  • 20~40代まで幅広く支援している
対応エリア|利用者層 全国|全年齢
ゲーム業界求人数 約1,400件(2024年3月現在)
公式サイト https://www.geekly.co.jp/
書類選考の通過率3.4倍

G-JOBエージェントの特徴・評判・活用法 まとめ

ここまでのG-JOBエージェントの特徴・評判・活用法を振り返ってみましょう!

 

G-JOBエージェントの特徴

  • ゲーム業界の求人数トップクラス。非公開求人も多数
  • ゲーム業界に詳しいエージェントからサポートをもらえる
  • 様々な雇用形態から自分に合った働き方を選べる

G-JOBエージェントの評判・口コミで多いもの

  • 担当エージェントの専門知識が豊富
  • 希望に合った求人を見つけやすかった
  • 求人を紹介してもらえなかった

G-JOBエージェントを有効活用するためのポイント

  • 事前に勤務先に求める条件を明確にしておく
  • 担当エージェントには「本音」を伝えるよう心がける
  • 複数の転職エージェントを利用し、サービスの見極めをする

G-JOBエージェントは、ゲーム業界特化の転職サービスとして、独自の求人とノウハウを持っています。

雇用形態など、それぞれの働き方や状況に合わせて転職をサポートしてくれるので、正社員以外の働き方を検討している人にもおすすめです。

G-JOBエージェントのサービスを十分に活用し、ゲーム業界への転職を成功させてください。

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー

この記事を書いた人

株式会社スタジオテイル:みんなの転職「体験談」。運営チーム

人材領域に10年以上関わるスタッフを中心に、現職キャリアアドバイザー、ヘッドハンター、企業人事、各職種のテクニカルライターからのアドバイス、そして1,000名以上の転職者の方々の体験談・コメントをもとにサイトの更新・運営を行っています。
「ひとりひとりが、自分の望む働き方、キャリアを見つけられること」をコンセプトに、転職・キャリアに関わる有益な情報をお届けします。

よかったら、シェアと評価のご協力をお願いします!
この記事が参考になったら、
にチェックしてください!
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars
(平均5.00
Loading...
レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]