『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

転職エージェントにキャリア相談するならはどこがいい?あなたに合ったサービスの選び方

[最終更新日]2023/04/22

キャリア相談・アドバイスが丁寧と評判のおすすめ転職エージェント

転職エージェントを利用するなら、キャリア相談ができてかつ丁寧なサポートをしてくれるサービスを選びたい」と考える人は多いでしょう。

ですが、転職エージェントのネット上の評判は賛否両論のものが多く、それら情報から丁寧なサポートをしてくれるサービスか見極めることは難しいはずです。

目次

キャリア相談のサポートに強いと評判の転職エージェント<全国・都市部向け>

 
サービス名 パソナキャリア
パソナキャリア
JACリクルートメント
JACリクルートメント
マイナビエージェント
マイナビエージェント
LHH転職エージェント
LHH転職エージェント
type転職エージェント
JACリクルートメント
メリット
  • 利用者の年収アップ率67.1%
  • 全国に拠点がある
  • ベテランエージェントの率難い
  • キャリア相談の品質が高い
  • 幅広い求人紹介
  • 書類添削・面接対策が手厚い
  • 専門領域ごとに担当がサポート
  • 丁寧なサポート対応に定評
  • 丁寧なサポート・面接通過率が高い
  • 若手向けのIT/Web求人が豊富
デメリット
  • 転職意思の低い人は断られるケースも
  • 全体的な求人数は少なめ
  • 転職意思の低い人は断られるケースも
  • 地方の求人は少なめ
  • IT/Web業界以外の求人は少なめ
公開求人数 3.6万 1.4万 4.5万 3.2万 1.1万
得意業界/職種 全業界 全業界 全業界 全業界 全業界
対象年代 全年代 全年代 全年代 全年代 全年代
対象地域 全都道府県 全都道府県 全都道府県 全都道府県 東京・神奈川・埼玉・千葉
おすすめの人
  • 丁寧な対面サポートを受けたい人
  • 高品質なキャリアコンサルを受けたい人
  • 書類添削・面接対策をしっかり行いたい人
  • 営業・マーケティング、管理部門、経営企画、エンジニアの転職を目指す人
  • 東京首都圏でIT・Web系の仕事を探している人
公式サイト

表内の求人数は2023年5月時点のものです。

キャリア相談、丁寧なサポートで転職エージェントを選ぶ際は、登録前に以下の点を知っておくべきでしょう。

大手より中小規模のエージェントのほうが、サポートが丁寧になる傾向がある

大手の転職エージェントは、転職者一人にかける時間が短くなりがち 対策:●中小規模の転職エージェントにも登録しておく ●大手転職エージェントに対しては豊富な求人・充実の転職支援ノウハウといったメリットを有効活用する

キャリア相談、丁寧なサポートを目的として転職エージェントを利用する場合、大手よりも中小規模の転職エージェントがおすすめです。

その理由は、大手エージェントは利用者も多くなるため、求職者一人あたりにかけるサポート時間が短くなりがちだからです。

リクナビNEXTマイナビ転職などの転職サイトに登録しておくと、こうした中小規模のエージェントからのスカウトが届くことがあります。
あまり名前を聞いたことのないエージェントだったにも関わらず、実際にサポートを受けてみると「非常に丁寧に対応してもらえた」という求職者は意外に多いです。

一方、こうした中小規模のエージェントはサポートが丁寧な傾向が強い反面で、保有求人数が少ないケースがあります。
紹介求人のペース・数を担保する上では、大手エージェントも併用しておいた方が効率的でしょう。

転職エージェントを利用したいけれど、地方だとサポートを受けられないのでは?という人は

転職者「地方の求人はサポート範囲外って断られた…」→「目指す地域での転職で支援実績が豊富」なエージェントを優先して利用する

地方にお住まいの方で、「地域柄、(都市部から離れているので)転職エージェントの利用は難しそうだ」と諦めてしまう人の話をたまに聞きます。

ですが、その地域ならではの地域密接型としてサービスを提供している転職エージェントも少なくありません。
地方在住でも転職エージェントを有効活用できることは多いのです。

この記事の後半に各都道府県別のおすすめ転職エージェントを紹介していますので、まずはお住まいの地域にどんな転職エージェントがあるのか、チェックしてみてください。

担当エージェントの組み合わせ・相性もあるので注意

キャリア相談やサポートの丁寧さで定評のある転職エージェントであっても、担当につくエージェントによっては期待する品質のサポートを受けられないケースがあります。

これは、そのエージェントのスキルレベルや知識量、またはスタンスやあなたとの相性の影響等で十分なパフォーマンスが出ないこともあるからです。

一方、これらエージェントの良し悪しは初回のコンタクトで見極められることが多いです。
具体的には、以下の観点でチェックするとよいでしょう。

  • 話を親身に聞いてくれるか
  • 求人紹介の際に、納得いく説明をしてくれるか
  • 目指す業界・職種・企業について詳しいか

良いエージェントほど、あなたの話を雑談レベルまでよく聞くといいます。
これは、求人紹介の際にあなたの人となり(志向や価値観も含め)を知っておいた方が、ミスマッチのない紹介がしやすくなるからです。

また、紹介される求人に対して、担当エージェントが本当にあなたとのマッチングを考えて紹介したものかもチェックポイントです。
(なぜこれを紹介してきたんだろう)と疑問に思った場合は、率直にその理由を尋ねてみましょう。納得できる理由を効けなかった場合は、要注意です。

更には、目指す業界や職種が明確な人ほど、その領域に詳しいエージェントが必要になるはずです。
専門領域に関わる質問をしてみて、相手がどれだけ詳しいかも確認しておくことをおすすめします。

もし、「この担当エージェントはイマイチかもしれない…」と思ったら

担当エージェントのサポート品質に不安を感じた場合、取りうる方法は2つです。
ひとつは、「担当変更」を依頼すること。
担当変更の仕方については、以下の記事をご参照ください。

ふたつ目は、別の転職エージェントに移行することです。
転職者の多くは、一回の転職時に平均4社の転職エージェントを利用するといいます(※リクルート社調査)。

はじめに複数の転職エージェントに登録しておいて、担当エージェントの品質や相性を見ながらメインで利用するエージェントを定めていくのが効率的でしょう。

転職者の働きかけ次第で、サポートの丁寧さが変わることもある

どんなにサポート品質で定評のあるエージェントでも、ネット上ではネガティブ評判もいくつか見つかるものです。
その理由は前述の担当エージェントの品質・相性によるものが多いですが、そのほかにも「求職者側で準備が不十分だった」ことが要因であるケースもあります。

どういうことかとうと、たとえば以下のようなケースがあるでしょう。

  • 提出した職務経歴書がいい加減な内容だった
  • 求職者の方で希望条件や転職方針がほとんど定まっていないまま、初回面談を迎えた

エージェントは一時期に数十人の求職者の転職支援を行いますので、転職意思の高い求職者を優先するのは当然のことです。
もしあなたが逆の立場だったことを想像すれば、これらケースにおいて担当エージェントから適切なサポートを受けにくくなる可能性があることは容易に想像できるはずです。

転職エージェントから適切なサポートを受けるためには、「事前に転職方針・希望条件を整理しておくこと」「職務経歴書(またはWebレジュメ)は丁寧に入力すること」は必須条件です。

この際、その精度・品質はそれほど問題ではありません。大切なのは、その意思と姿勢です。

2)全国・都市部|キャリア相談、丁寧なサポートが評判の転職エージェント

ここからは、全国および都市部において、キャリア相談、丁寧なサポートへの評判の多い転職エージェントを紹介します。

パソナキャリア|全国都道府県に支店を持ち、一人ひとりに時間をかけて対応

パソナキャリア

ひとりの転職者に平均20時間のサポート。「じっくり丁寧なサポート」を求める人におすすめです。

おすすめの人
  • 担当エージェントにじっくり相談したい人
  • 年収アップを目指している人
  • 地方転職、U・Iターン転職を検討している人
利用年齢層 20代・30代・40代・50代
対応業種・職種 全業種・職種
対応エリア 全国
メリット
  • 全国都道府県に支店があり、対面でのサポートを受けやすい
  • 利用者からのサポート満足度が高い。じっくり相談を聞いてくれるタイプの担当が多い
デメリット
  • エージェントの対応評価は人によってまちまち。初回面談時に品質・相性の見極めを

パソナキャリアは全都道府県に拠点を持つ、国内有数の大手転職エージェントです。
拠点数の多さに加え、全職種・業種の求人を潤沢に保有していますので、多くの転職者の方にとって検討候補となるサービスでしょう。

大手転職エージェントでありながら「じっくり、時間をかけてのサポート」が利用者からの高い評判を得て、2019年~2022年の4年間において「オリコン顧客満足度調査 転職エージェント」の部門で1位を獲得しています。

パソナキャリアを利用した人の評判コメント

パソナキャリアを利用する際のポイント・活用法

パソナキャリアを利用する際は、以下の3点を意識しておくとよいでしょう。

  • 登録時のレジュメ(職務経歴書)をしっかり記載
  • 初回面談前までに、転職方針・希望条件を整理しておく
  • 厳しいことを言われても、ポジティブ変換する前向きさを持つこと

パソナキャリアを利用した人たちの体験コメントでは、「厳しい意見も言われたが、その分熱心にサポートしてくれた」という声が多く見られます。

たとえば面談の際に担当者から「この希望条件は、今の経歴では難しいです」と言われたらショックでしょうし、嫌な気持ちを引きずってしまうかもしれません。

ですが、厳しいフィードバックは現状を変える機会にもなります。
そこで「では、どうしていくのがよいでしょう?」「率直に見て、私の現時点の課題はなんでしょう?今から取り組めることはありますか?」といった風に、これまで見えていなかった改善点を明るみにするきっかけにすればいいのです。

このように、担当エージェントの丁寧さややる気を最大限引き出すうえで、まずは私たちの熱意を見せておくことも大切です。

ワンポイントアドバイス

丁寧なサポートゆえに、転職者のやる気、熱意も求められます。転職するにあたって「これだけは譲れない」という希望条件を持っておくと、担当エージェントも求人紹介がしやすくなります。

JACリクルートメント|キャリア相談の品質に定評。ベテランコンサルタント多数

JAC Recruitment。転職にグローバル戦略を。外資系や海外転職はJACリクルートメント。

ミドルクラス・ハイクラスの転職 満足度で5年連続No.1!キャリア相談の手厚さに定評があり、キャリアアップ転職におすすめです。

おすすめの人
  • 年収600万円以上の求人を探している人
  • 担当エージェントから丁寧なキャリア相談を受けたい人
  • 外資系・グローバル企業への転職を目指している人
利用年齢層 20代・30代・40代・50代
対応業種・職種 全業種・職種
対応エリア 全国
メリット
  • キャリア面談、キャリアプラン相談の品質が高い
  • キャリアコンサルタントが優秀。企業の詳しい情報を知れる
デメリット
  • 大手転職エージェントと比べると、求人数は少なめ
  • 年収500万円未満の場合は、求人紹介を受けられない場合も

JACリクルートメントは、年収600万円以上の求人をメインに扱う転職エージェントです。
dodaやリクルートエージェント、パソナキャリアといった大手転職エージェントと比較すると求人数は少なめですが、その分一つ一つの求人および担当エージェントの品質について、利用者から高い評価を勝ち得ています。

在籍エージェントも実績豊富なベテランの割合が高いといいます。
とくにミドル以降の転職者で「これから先のキャリアプランについて相談したい」という人におすすめでしょう。

JACリクルートメントを利用した人の評判コメント

JACリクルートメントを利用する際のポイント・活用法

上記JACリクルートメントの評判を見てわかる通り、利用者からの評判はとても高いです。
とくに、キャリア相談と求人紹介(マッチングの品質)においての高評価コメントが多く見られます。

ただし、前述の通りJACリクルートメントはそもそもの求人数はそれほど多くないこともあり、「紹介される求人が少ない」「(良い求人が出てくるまで)転職活動に時間がかかった」という評価もありました。

そのため、JACリクルートメントを利用する際は以下の点を意識しておくとよいでしょう。

  • 多くの求人をチェックしたい・早めに転職を終えたいという人は、リスクヘッジに大手サービスにも登録
  • キャリア相談をしつつ、希望に合う求人をじっくり待つスタイルの活動がおすすめ

JACリクルートメントを利用した人の話を聞いていると、半年前後かけてじっくりと活動していた人が多いようです。
その間も担当エージェントと定期的にコミュニケーションを取り、希望に合う求人がでてきたらそこで全力で活動に移る、というスタイルです。

担当エージェントといちど接してみて「この人とは信頼関係を築いていけそうだ」と思えるようなら、「中長期的なキャリアパートナー」として付き合ってみるとよいかもしれません。
あなたのキャリアプランを大きく育てられる期間にもしていけるでしょう。

ワンポイントアドバイス

サポートの充実がウリのJACリクルートメントですが、求人数は少なめです。登録の際は希望条件をやや広めに&他の転職サービスにも登録しておくのがおすすめです。

マイナビエージェント|「量よりも質」重視のサポート。書類添削・面接対策が手厚い

書類作成、面接準備のサポートの手厚さが特徴。とくに「はじめての転職で、不安…」という人におすすめです。

おすすめの人
  • 書類選考や面接選考に不安を感じている人
  • 担当者からのサポートの丁寧さ・熱心さを求める人
  • 紹介される求人に対して、量よりも質を求める人
利用年齢層 20代・30代・40代・50代
対応業種・職種 全業種・職種
対応エリア 全国
メリット
  • 転職者ひとりひとりにじっくり、時間をかけてサポート
  • 専門分野ごとに担当が分かれており、適切なアドバイスを受けやすい
デメリット
  • リクルートエージェント・dodaと比べると、求人は少なめ
  • 転職意欲が低いと判断された場合、サポートを断られる場合も

マイナビエージェントは、リクルートエージェント、doda、パソナキャリアに次ぐ国内有数の大手転職エージェントです。
とくに20・30代の転職支援実績が豊富で、職務経歴書の作成支援および面接対策のサポートに力を入れています。

他エージェントと比較しての評判コメントとしては、「最大手のエージェント(リクルートエージェントやdoda)と比べると求人数は多くなかったが、その分サポートの質が高かった」「担当エージェントが最後まであきらめずにサポートしてくれた」といった声が多く見られます。

マイナビエージェントを利用した人の評判コメント

マイナビエージェントを利用する際のポイント・活用法

マイナビエージェントを利用する際は、以下の点を意識しておくとよいでしょう。

  • 事前に公式サイトで求人状況をチェックする
  • 登録時の「転職時期」および「希望条件」に転職への前向きさを伝える

マイナビエージェントは常時おおよそ3.5万件の公開求人を抱えていますので、ほぼすべての業種・職種で求人を見つけられるでしょう。

ですが、希望する領域によっては求人が少ない可能性もあります。事前に公式サイトから希望条件で求人が多く見つかるかをチェックしておくことをおすすめします。

また、転職エージェントでは利用者の登録内容によって担当が決まります。
希望する領域に明るい担当についてもらううえではもちろんのこと、そのほか登録時の「転職時期」および「希望条件」に転職への前向きさを伝えることによって、担当となるエージェントも「しっかりサポートしよう」という意識にもなりやすいでしょう。

ちなみに、「マイナビエージェントは若手社会人に強い」という評判が多く見られますが、40代以降の利用者で転職成功した人も多く見られます。
公式サイトの公開求人を見て、「自分に合う求人が多くありそうか」を判断ポイントに登録を決めるのがよいと思います。

ワンポイントアドバイス

登録時に「転職理由」と「希望条件(優先したいこと・叶えたいこと)」を丁寧に記入しておくと、その後の求人紹介やサポートもスムーズに進みます。

LHH転職エージェント|領域ごとに専門のアドバイザーが担当。企業情報にも明るい

Spring転職

営業、エンジニア、経理、人事等、専門領域のエージェントが担当に付き、非常に高精度な企業情報をシェアしてくれます。

おすすめの人
  • 営業・マーケティング、管理部門、経営企画、エンジニアの転職を目指す人
  • 担当者からのサポートの丁寧さ・熱心さを求める人
利用年齢層 20代・30代・40代・50代
対応業種・職種 全業種・職種
対応エリア 全国
メリット
  • 専門分野ごとに担当が分かれており、適切なアドバイスを受けやすい
  • 外資系・グローバル企業の求人支援に強み
デメリット
  • 大手エージェントと比べると、求人は少なめ
  • 転職意欲が低いと判断された場合、サポートを断られる場合も

LHH転職エージェントはグローバル人材紹介企業アデコ社が運営するエージェントサービスです。

以下の領域ごとに専門のエージェントが担当に立ち、深い知見と求人・採用動向を把握してのサポート・アドバイスが期待できます。

  • 営業・マーケティング
  • 経営層・経理・財務・法務
  • ITエンジニア・クリエイティブ
  • 人事・総務
  • EMCエンジニア
  • 建設不動産
  • バイオ・製薬・化学・医療

利用した転職者からは「サポート・フォローの品質」については高評価の意見が多く見られます。

LHH転職エージェントを利用した人の評判コメント

LHH転職エージェントを利用する際のポイント・活用法

LHH転職エージェントを利用する際は、以下の点を意識しておくとよいでしょう。

  • 事前に公式サイトで求人状況をチェックする
  • 受け身な姿勢はNG。積極的な転職スタイルを取る人に、サポート品質は比例して高まりやすい

LHH転職エージェントの公開求人数は約1.5万件。
国内でも有数の豊富さですが、リクルートエージェントやdoda、パソナキャリア、マイナビエージェントと比べるとやや少なめです。

希望する領域によっては求人が少ない可能性もあるでしょう。事前に公式サイトから希望条件で求人が多く見つかるかをチェックしておくことをおすすめします。

また、LHH転職エージェントに限らず中小規模のエージェントほど、「転職者への活動のスタンス」を重要視する傾向が見られます。

すなわち、「受け身の姿勢」でサービスを利用している人ほど、サービスへの不満コメントの割合が高くなります。
担当エージェントのほうでも前向きに取り組んでいる求職者を「応援しよう」という意識になりやすいはずですので、まずはこちらから積極的な姿勢を見せていくことも大切です。

具体的には、サービス登録後の初回面談前までに「キャリアの棚卸し」を行い、転職方針・希望条件を整理しておくこと、職務経歴書をまずは自分なりにでも、しっかり考えて作成しておくことが挙げられます。

これらのアクションは、転職成功の確度を高めていくうえでも必要なものです。

ワンポイントアドバイス

豊富な求人を擁するLHH転職エージェントですが、領域によって担当エージェントの数はやや少なめです。レスポンスの遅れ等が気になる場合は、他の転職エージェントにも登録しておきましょう。

type転職エージェント|サポートの丁寧さと求人マッチング精度の高さに評判

type転職エージェント。ひとつ上を目指すあなたの転職アドバイザー。

東京・神奈川・千葉・埼玉をメインに、20代~30代の若手社会人を対象に転職支援をするエージェント。マッチング度の高い求人紹介が評判です。

おすすめの人
  • 東京エリアでIT・通信業界への転職を検討している人
  • 面接対策を重点的にサポートしてほしい人
  • キャリアアップ転職を検討している20代の人
利用年齢層 20代・30代・40代・50代
対応業種・職種 全業種・職種
対応エリア 全国
メリット
  • IT・通信業界においての求人・転職支援実績が豊富
  • 丁寧なサポートと支援で、面接通過率と年収アップ率が高い
デメリット
  • サポート対象地域は、一都三県のみ ※ITエンジニア職は地方転職も一部対応
  • 全体的な求人数はやや少なめ

type転職エージェントは、東京・神奈川・千葉・埼玉を主なサービスエリアとする転職エージェントです。

とくにIT・通信業界においての求人・転職支援実績が豊富で、利用者の面接通過率・年収アップ率はともに高いといいます。

公式サイトでは、「面接対策をした場合としなかった場合とでは、対策をした方のおよそ12%通過率が高くなる」と紹介しており、それだけ選考支援に関わるサポートへの自信がうかがわれます。

type転職エージェントを利用した人の評判としては、丁寧なサポートおよび希望にマッチした求人紹介への高評価コメントが多く見られます。

type転職エージェントを利用した人の評判コメント

type転職エージェントを利用する際のポイント・活用法

type転職エージェントを利用する際は、以下の点を意識しておくとよいでしょう。

  • 事前に公式サイトで求人状況をチェックする
  • 面接前までに自己分析とキャリアプランのイメージ出しを行っておく

type転職エージェントの公開求人数は1万件弱と、全国展開の大手転職エージェントと比べるとやや少なめです。

希望する勤務地や業種・職種領域の求人があるか、事前に公式サイトの公開求人をチェックしておくことをおすすめします。

また、面接前までに自己分析とキャリアプランのイメージ出しを行っておくとよいでしょう。
これは、担当エージェントからのキャリア相談のアドバイスや具体的な求人提案を受けた際に、「そのアドバイス・提案が適切か」を自身で判断できるようにするためです。

type転職エージェントはサポートの丁寧さに定評がありますが、情報の多さはときに転職者自身を惑わせます。
どのアドバイス・提案が重要で優先して考慮すべきか、転職者の方で明確な判断軸があると、よりサービス活用メリットは高まるでしょう。

ワンポイントアドバイス

type転職エージェントはIT・Web関連の求人紹介に強みがあります。一方で、他の業種はやや少なめです。紹介求人が少ないと感じる場合は他の転職サイト・エージェントも併せて登録しておくと安心でしょう。

3)地方都市別|キャリア相談・丁寧なサポートが評判の転職エージェント

ここからは、地方転職やU・Iターン転職をする予定の方向けに、都道府県別の「キャリア相談・丁寧なサポートが評判の転職エージェント」を紹介します。

エージェント選定は、「その地域での求人数の多さ、丁寧なサポートへの評判が見られるか、その地域に拠点があるか」を評価軸にしました。

各サービスのリンクをクリックするとサービス詳細の説明が確認できます。「自分に合うサービスか」を確認しつつ、登録を検討してください。

都道府県別|キャリア相談・丁寧なサポートが評判の転職エージェント

都道府県 転職エージェント|都道府県内の拠点
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

まとめ)エージェントから充実したキャリア相談・丁寧なサポートを受けるために

ここまでの内容を、まとめてみましょう。

キャリア相談、丁寧なサポートで転職エージェントを選ぶ時の注意点

キャリア相談・丁寧なサポートで評判の、おすすめの転職エージェント

はじめにもお伝えした通り、どんなに評判の良いエージェントでも、ネット上では悪い評判も見られるものです。
その理由は、担当エージェントの品質・相性によってもサービス満足度は変わりやすいこと、そして転職者自身の働きかけによってもサービス効果が変わるからです。

転職は、人生の大きなターニングポイントです。
転職エージェントの活用メリットを最大限受けられるようにするためにも、ぜひこの記事で紹介したポイントを意識して見てください。

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]