アパレル業界の転職は、クリーデンスがおすすめ?メリット・デメリット紹介
[最終更新日]2020/09/28
アパレル業界で転職したいと考えている人にとって、どのような転職サービスを利用するかは悩みどころの1つでしょう。
利用する転職サービスによってマッチングされる求人の数や得られるサポートの手厚さが異なるため、転職先がスムーズに決まるかどうかを大きく左右しかねないからです。
今後のキャリアの方向性が決まるかもしれない大切な転職ですから、活用するなら手厚いサポートが得られる転職サービスを選びたいと考えるのは自然なことです。
目次
1)クリーデンスってどんなサービス?
まずは、クリーデンスのサービス概要について確認しておきましょう。
サービス名 | クリーデンス |
---|---|
対応エリア | 主に東京・大阪 |
拠点 | 東京・大阪 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
クリーデンスは転職サービスdodaで知られるパーソルキャリア社が運営する転職サービスです。
最大の特徴は、ファッション・アパレル業界に特化していることです。
dodaがさまざまな業界の求人を幅広く扱っているのに対して、クリーデンスではファッション・アパレル関係の求人が専門ですので、アパレル業界で転職したいと考えている人にとって効率的に転職活動を進めやすいのです。
アパレル業界に特化していると聞くと、「求人数が限られてしまうのでは?」と心配になるかもしれません。
クリーデンスの求人企業数はおよそ3,200社・登録ユーザー数は20万人以上と、豊富な情報量に裏打ちされた実績のあるサービスですので安心して利用することができます。
クリーデンスは人材紹介サービスですので、いわゆる転職サイトのように自分で求人を探して応募するのではなく、担当コンサルタントとの面談後、希望条件に合った求人を紹介してもらうことになります。
クリーデンスを通じてのみ紹介可能な非公開求人が全体の70〜75%を占めていますので、人気企業や人気職種であっても比較的競争率が低く、有利な条件で選考が進められるのが特徴です。
2)クリーデンスのメリット
ファッション・アパレル業界に特化した転職サービス「クリーデンス」には、転職希望者が登録・利用することで得られる独自のメリットがあります。
転職サービスの強みを理解した上で活用することでより効果的にメリットを活かしやすくなりますので、サービスの具体的なメリットを把握しておくことが重要です。
クリーデンスを活用して転職活動を進めた場合、求職者にとって実感しやすいメリットとしてとくに次の3点が挙げられます。

- メリット#1 アパレル・ファッション業界専門の転職サービス
- メリット#2 キャリアアドバイザーは、いずれも業界出身者
- メリット#3 他サービスでは出会えない「非公開求人」も多数
それぞれのメリットについて解説します。
メリット#1 アパレル・ファッション業界専門の転職サービス

一般的な転職サービスにおいて、アパレル系の職種は「アパレル」「ファッション」といった括りになっていることがほとんどです。しかし、アパレル・ファッション業界の仕事と言っても多種多様であり、企業規模や業態もさまざまです。
クリーデンスでは、大手アパレルだけでなくセレクトショップやインポートブランドなど、数多くの企業の求人を扱っています。求人掲載企業数は3,200社にも及び、転職者が希望条件に合った企業を探しやすい環境が整っています。
職種についても、ショップ店頭での販売や店長をはじめ、ファッションデザイナー、パタンナー、バイヤー、マーチャンダイザー、さらには生産管理、営業、事務職といった幅広い仕事内容の中から選ぶことができます。
希望する職種に絞って求人を紹介してもらうこともできますので、効率的に転職先を探すことができるのです。
メリット#2 キャリアアドバイザーは、いずれも業界出身者

クリーデンスに登録すると、専属のキャリアアドバイザーがつきます。これまでの経験や今後のキャリアプラン、転職先に求める希望条件について直接ヒアリングしてもらえますので、条件に合った企業を紹介してもらえる確率が高まるのです。
また、応募書類の添削や模擬面接も実施してもらうことができます。キャリアアドバイザーのほとんどはアパレル業界出身ですので、一般論ではなく業界の実態に即してアドバイスしてもらうことができ、採用担当者に響くPR方法や面接での注意点を教えてもらうことができます。
キャリアアドバイザーの中にはキャリアカウンセラーの米国認定資格GCDF(Global Career Development Facilitator)取得者も多数在籍しているため、プロによる本格的なキャリア相談を実施してもらえるのが大きなメリットです。
メリット#3 他サービスでは出会えない「非公開求人」も多数

クリーデンスで取り扱っている求人のうち、全体の70〜75%は非公開求人です。つまり、クリーデンスのキャリアアドバイザーを通じてのみ応募可能であり、他の転職サービスでは扱っていない求人なのです。
企業が非公開求人による募集を行う背景には、さまざまな理由があります。
一例として、新規プロジェクトなど秘匿性の高い人材募集の場合や、求めるスキルや経験がピンポイントの求人、あるいは急募案件で募集期間が確保しにくい場合などが考えられます。
いずれも転職希望者にとっては希少性の高い求人であり、一般的な転職サービスでなかなか出会えないタイプの案件です。
これまでアパレル業界で培ってきた経験やスキルを求める企業が見つかれば、スピーディに選考が進み短期間で採用に至ることも十分に考えられます。
非公開求人にアクセスできるという点だけ見ても、アパレル業界に転職を希望する人がクリーデンスを活用するメリットは大きいと言えるでしょう。
3)クリーデンスの注意点・デメリット
どの転職サービスもそうであるように、クリーデンスもメリットばかりというわけにはいきません。
利用する目的や転職活動の方向性によっては、デメリットと感じられる点も出てくる可能性があります。重要なことは、デメリットが一切ない転職サービスを見つけることではなく、自分が転職活動を進めるにあたって「これだけは」と思える部分がしっかりとカバーされているかどうかです。
クリーデンスを利用するにあたっての注意点・デメリットは、主に次の2点でしょう。

- デメリット#1 主な紹介エリアが関東・関西のため、地方の求人は少なめ
- デメリット#2 業界未経験者、ブランクのある方は、そもそもサポート自体を受けられない可能性がある
デメリット#1 主な紹介エリアが関東・関西のため、地方の求人は少なめ

クリーデンスは東京と大阪に拠点があるため、紹介される求人エリアは主に東京・大阪近郊となります。
それ以外の地方の求人も扱っていないわけではありませんが、件数としてはどうしても限られてしまうようです。
東京または大阪で転職したい人にとって大きな問題はありませんが、地方で転職したい人は他の転職サービスを併用するなど工夫する必要があるでしょう。
また、拠点のあるエリアであればキャリアアドバイザーにサポートしてもらうことができますが、遠方に在住の場合は受けられるサポートに限りがあります。
応募書類の添削や模擬面接といったアドバイスを手厚くしてもらいたい場合は、やはり他の転職エージェントと併用したほうがサポート面では安心と言えます。
デメリット#2 業界未経験者、ブランクのある方は、そもそもサポート自体を受けられない可能性がある

クリーデンスを通じて人材紹介を依頼している企業の多くは、アパレル・ファッション業界経験者の知識やスキルを求めています。
そのため、業界未経験者や経験年数が短い人、ブランクがある人の場合、クリーデンスに登録しても紹介可能な求人が少なくなる可能性があります。
場合によっては、面談予約の段階で紹介可能な求人がほとんどないと言われてしまうことも考えられます。目安として、業界経験が3年以上あることが望ましいでしょう。
未経験者やブランクのある方は、一般的な転職エージェントで販売員や店長候補者の求人を紹介してもらえることがありますので、ある程度経験を積んでからクリーデンスを利用した転職へとステップアップしていくといいでしょう。
4)クリーデンスの評判・口コミ

ここまで、クリーデンスのサービス内容や利用するメリット・デメリットについて解説してきました。
アパレル・ファッション業界への転職を検討している人にとって希少な業界特化型エージェントですので、登録・利用を前向きに考えている人も多いことでしょう。
では、実際にクリーデンスを活用して転職活動を進めた経験のある人は、サービス内容についてどのような感想を持ったのでしょうか。クリーデンスを利用して良かった点、悪かった点について、評判・口コミを見ていきましょう。
クリーデンスのサービスの良かった点はなんですか?
- 「いくつかサービスを利用しましたが、クリーデンスでは希望に見合う求人が多く見つかった」
- 「コンサルタントのサポートが丁寧で安心した」
- 「面接時の対策から条件確認、入社時期の調整まで間に立って行ってくれたので非常に助かった」
- 「最初の面談を経て、条件に合う求人がメールで頻繁に届くので便利」
クリーデンスのサービスで悪かった点は何ですか?
- 「『未経験ですとサポートは難しい』と言われてしまった」
- 「コンサルタントの方との相性が悪く、いい印象が持てなかった」
- 「福岡在住だが、求人がほとんど無かった」
特化型エージェントとして大きな特徴の1つであるキャリアアドバイザーの強力なサポート体制に期待するのであれば、サービスの内容や質は満足できる水準になっていることが伺えます。
アパレル・ファッション業界に特化した豊富な求人数がそろっていることで、希望に合った求人が見つかったという声も見られます。転職を希望する職種や仕事内容が明確になっている人にとって、期待に応えてくれる転職エージェントであることが見て取れます。
ただ、一定以上の業界経験が必要となるため、未経験者にとってはハードルが高いと感じられる面もあるようです。
また、サポート可能な地域が限られていることから、転職希望者の居住地域によってはクリーデンスを利用するメリットを十分に感じられないケースも全くないとは言えないようです。
クリーデンスの利用がおすすめの人はこんな人

- アパレル・ファッション業界経験者の方
- 関東・関西エリアに在住の方、またはそのエリアでの転職を考えている方
- 業界に詳しい第三者からのサポートが欲しい方
クリーデンスは転職サービスの中でも希少な「アパレル・ファッション業界専門」の転職エージェントです。アパレル・ファッション業界経験者の方であれば、これまで培ってきた知識や経験を求めている企業を紹介してもらえるチャンスが広がります。
対応エリアは東京・大阪が中心となりますので、関東・関西エリアでの転職を検討している人はとくにクリーデンスを活用するメリットを実感しやすいはずです。
また、豊富な業界知識を持ったプロフェッショナルによる転職サポートを受けたい人は、クリーデンスのキャリアアドバイザーに相談してみることをおすすめします。
的確なアドバイスを通じて転職活動に弾みがつき、転職成功率をいっそう高めることにつながるでしょう。
5)クリーデンスと併せて利用したい、転職エージェント
クリーデンスはアパレル業界専門の転職エージェントとして、転職市場の中でもユニークな存在です。一方で、特化型エージェントであるためどうしても求人数や対応エリアが限られてしまう面があるのも否めません。
こうしたウィークポイントを補う意味で、複数の転職エージェントを併用しておくことが効果的です。以下に挙げるのは、クリーデンスと併せて利用することで転職成功率をさらに高められる転職エージェントです。
クリーデンスに登録する際には、複数の転職エージェントを併用することも検討しておくといいでしょう。
転職サポートの手厚さを重視したい方は、リクルートエージェントがおすすめ
リクルートエージェントは、転職支援サービスの中でもトップクラスの求人数・サポート体制を整えていることで知られています。
キャリアアドバイザーの質が高く、「そもそも今の状況で転職するのは適切なのか?」といった漠然とした問いにも的確に答えてくれます。
単に求人を紹介してもらうだけでなく、今後のキャリアプランについて長い目で見た場合のアドバイスが可能になるのも、プロによるサポートを受ける大きなメリットと言えるでしょう。
クリーデンスのアドバイザーは業界知識が豊富で頼りになる存在ですが、より広く一般的な見地から転職全般についてのアドバイスをしてもらうのであれば、リクルートエージェントを併用するのは有効な方法の1つです。
転職サポートの手厚さを重視したいのであれば、リクルートエージェントにも登録しておくことをおすすめします。
あわせて読みたい
-
- リクルートエージェントの評判は?特徴、メリット・デメリットと利用すべきおすすめの人
- 転職サービスとして圧倒的な実績を誇るリクルートエージェントの実際の評判やメリット、デメリットなどについて解説しています。あなたに合うサービスかどうか、記事を読めば判断がつくでしょう。 ...
多くのスカウトを受け取りたい方は、dodaがおすすめ
dodaは求人数の豊富さにおいて、前述のリクルートエージェントと比肩する大手転職エージェントです。一般の転職サイトからは応募できない非公開求人も多く、希少な求人に出会える可能性があるのが魅力です。
dodaの特徴として、企業から届くスカウトメールの件数が多いことが挙げられます。
企業側から「ぜひお会いして話をさせて欲しい」と打診されるわけですから、実質的に書類選考を通過しているのと同じケースも多く、スムーズに選考が進むことも考えられます。内定獲得までのプロセスをスムーズに進めたい人にとって、dodaのスカウトメールは頼れる存在になるはずです。
多くのスカウトを受け取り、自分の知識や経験にどのような企業が関心を寄せてくれるのか知りたい人は、dodaを併用するといいでしょう。
あわせて読みたい
-
- doda(デューダ)の評判と口コミは?利用がおすすめの人と効果的な活用法を紹介
- dodaは「幅広い業種・職種に向けて、良質な求人を紹介してもらえる」、「スピーディーかつ充実したサポートを提供してくれる」ことで、高い評価を得ている転職サービスです。この記事ではdodaのサービスの特徴、メリット・デメリット、実際の評判・口コミについて解説していきます。...
20代で転職を検討している方は、マイナビエージェントがおすすめ
マイナビエージェントは転職サービスの中では中堅に位置する転職エージェントですが、マイナビだけの独占求人が多く、他の転職サービスでは出会えない企業が見つかることがあります。
求人の質が高く、労務環境や社内の雰囲気が良好な職場を紹介してもらえるケースも多いのが特徴です。
また、20代前半や第二新卒をはじめ、とくに若手の転職支援を得意とすることでも知られています。
アパレル業界で経験を積み、そろそろ次のステップへと進むことを考えている若手の方々にとって、マイナビエージェントはぴったりの転職エージェントと言えるでしょう。
20代でアパレル業界での転職を検討している人は、マイナビエージェントを併用するといいでしょう。
あわせて読みたい
-
- マイナビエージェントってどんな転職エージェント?特徴、評判、他社との比較
- マイナビエージェントを利用しようか考えている方へ、特徴やメリット、デメリットについて解説しています。あなたに合うサービスかどうか、記事を読めば判断がつくでしょう。 ...
書類添削や面接対策を重視したい方は、パソナキャリアがおすすめ
パソナキャリアは登録後に行われるキャリアアドバイザーとの面談にじっくりと時間をかけてくれる転職エージェントとして、転職者から多くの支持を集めています。
応募書類や面接でのアピールポイントは、自分だけで考えるよりも客観的な意見を取り入れたほうが伝わりやすいものになることが少なくありません。
とくに転職が初めての人にとって、これまでの経験をどうアピールすべきなのか分からない点も多いはずです。パソナキャリアの手厚いサポートを受けることで、より的確で伝わりやすいPRの方法が見つかるでしょう。
転職の選考は書類と面接が勝負どころです。しっかりとアピールできれば短期間で転職先が決まることもあります。書類添削や面接対策を重視したい人はパソナキャリアへの登録をおすすめします。
あわせて読みたい
-
- 「パソナキャリアってどんな転職エージェント?」特徴と評判を紹介
- パソナキャリアの利用を検討している方へ、特徴やメリット、デメリットについて解説しています。あなたに合うサービスかどうか、記事を読めば判断がつくでしょう。 ...
まとめ)クリーデンスを活用してアパレル業界での転職を成功させよう!

アパレル・ファッション業界の転職に特化したサービスはそう多くはなく、求人数を一定以上保有している転職サービスとなるとどうしても限られてしまうのが実情です。
クリーデンスは業界特化型でありながら豊富な求人数を扱う転職エージェントとして、アパレル業界での転職を目指す人に自信をもっておすすめできる転職エージェントです。
また、転職する以上は「より高度な仕事にチャレンジしたい」「就業環境を改善したい」といった目標や目的があることでしょう。
プロによる的確なアドバイスを受けることで、着実に目標達成に向かって前進できるはずです。クリーデンスを活用することによって、目指したい働き方の実現に向けて一歩一歩進んでいきましょう。