アクシスコンサルティングの評判は?コンサル・ITエンジニア転職におすすめ?メリット・デメリット紹介
[最終更新日]2020/12/22
「これまでの実績をもとに、さらにコンサルとしてキャリアアップしたい」
「エンジニアの業務経験を活かしてITコンサルに転身したい」
こうした希望を叶えるべく転職を検討している人にぜひおすすめしたいのが、今回ご紹介する「アクシスコンサルティング」です。コンサルティング業界の転職に特化したサービスとして知られ、豊富な転職支援実績があります。
また、ITエンジニアの転職にも強いサービスですので、エンジニアとして転職を検討している人にとっても有力な選択肢の1つとなるはずです。
目次
アクシスコンサルティングってどんなサービス?
サービス名 | アクシスコンサルティング |
---|---|
対応エリア | 全国(主に首都圏エリアの求人が多い) |
拠点 | 東京・大阪 |
運営会社 | 株式会社アクシスコンサルティング |
アクシスコンサルティングはコンサル系・ITエンジニアの転職に強いサービスとして知られています。
コンサルティングファームへの転職や経営層(CXO)・ハイキャリア人材の転職支援を得意としており、とくに現役コンサルタントの転職支援数としては国内の転職サービスの中でもトップレベルの実績があります。
2002年の創業以来、5,000人を超えるコンサルタントの転職を支援してきた実績を持っており、コンサル業界においても右に出るもののない圧倒的な成果を残しています。
アクシスコンサルティングの保有求人のうち約77%は非公開求人であり、キャリアアドバイザーを通じてのみ紹介可能な案件です。転職を希望するコンサルタントのキャリアを熟知し、企業別の書類・面接対策を講じてくれますので、転職成功率を効果的に高めることができるのです。
コンサル系の職種やITエンジニアとして転職を検討している人は、ぜひとも登録しておきたい転職サービスの1つと言えるでしょう。
アクシスコンサルティングのメリット
アクシスコンサルティングは業界特化型サービスとして他のサービスにはないメリットをいくつも持っています。
効果的に活用するためにも、サービスのメリットを正確に理解しておくことは重要な意味を持っています。
そこで、まずはアクシスコンサルティングを活用することでどのようなメリットを得られるのか、ポイントを絞ってまとめました。
とくに次の4つの点は、アクシスコンサルティングを活用して転職活動を進める上で特筆すべきメリットと言えます。

- メリット#1 コンサルティングのキャリア支援・転職支援に強い
- メリット#2 ITエンジニア・ITコンサルの転職支援にも強い
- メリット#3 サポート期間が長い
- メリット#4 独立やフリーランスへのサポートも行ってくれる
メリット#1 コンサルティングのキャリア支援・転職支援に強い

アクシスコンサルティングを活用するメリットとして、第一に挙げられるのは「圧倒的な実績」です。
創業から17年間で5,000人もの現役コンサルタントを支援し、全体では20,000人もの転職希望者を転職成功へと導いてきました。
とくにコンサルの転職支援実績としては間違いなく日本でトップクラスであり、コンサルとして転職したい人が利用すべき転職サービスの筆頭に挙がるでしょう。
こうした実績は優秀なコンサルタントを求める企業からも高く評価されており、コンサルティングファームのパートナーやマネージャー、CEOクラスが定期的に来社しています。
必然的にコンサル業界の最先端の情報が集まりやすく、コンサルの転職支援を行うには最適な環境が整っていると言えます。
あわせて読みたい
-
- コンサルタントってどんな仕事?未経験・異業種からコンサル会社に転職するには
- コンサルタントはその華々しいイメージから、現在もなお人気職種の1つとして知られています。 未経験者が異業種からコンサルティングファームに転職することは可能なのでしょうか。また、未経験でも転職が可...
あわせて読みたい
-
- 外資系コンサルに転職したい!転職成功のポイント4点
- キャリアアップ志向で転職活動にのぞみたいと考えている皆さんの中には、外資系コンサルへの転職を検討している人もいるのではないでしょうか。 外資系コンサルはよく「高収入」の仕事として取り上げられる一...
メリット#2 ITエンジニア・ITコンサルの転職支援にも強い

アクシスコンサルティングでは、コンサルティングファーム以外にもIT企業や一般事業会社の案件も豊富に扱っています。
ITコンサルやITエンジニアの転職支援にも強く、エンジニアとしての経験や実績を活かしてキャリアアップしたいと考えている人に最適なサービスと言えます。
開発系の職種としてはシステム開発の案件が多く、同サービスの強みの1つとなっています。とくにWeb・モバイル系のシステム開発に強く、こうした分野でキャリアアップを図りたい人に適したサービスです。
エンジニアとしての技術的な知識や開発実務の経験をITコンサルの仕事で活用したい人には、ITコンサルへの転身という道もあります。
活かせるスキルや活躍しやすい分野について、IT業界に精通したアドバイザーからアドバイスを得られるのも安心できるポイントです。
あわせて読みたい
-
- ITコンサルタントに転職したい!転職成功のポイント3点
- ITコンサルタントという職種に、あこがれを持つ方は多いのではないでしょうか。ITの導入をアドバイスするというイメージもあり、社会的に役立つ職種と考えている方も多いでしょう。 しかしあなたがITコ...
メリット#3 サポート期間が長い

転職サービスのサポートと聞くと、転職先が決まるまでの数ヶ月間はサポートが得られるといったイメージを持つ人も多いはずです。
実際、多くの転職サービスではサポート期間が限られており、転職を急かされているような印象を持つ人も少なくありません。
アクシスコンサルティングでは平均サポート期間が3年となっており、利用者のキャリアを長い目で見てサポートしていこうという姿勢がうかがえます。
実際、仮に利用者がいま転職するタイミングではないと判断すれば、転職を急がないようアドバイスされることもあります。
サポート期間は転職先が決定し入社してからも続きます。就業を開始し、現場で活躍できるようになって初めて転職に成功したと言えます。そのため、転職先が決まればそこでサポート終了ではないアクシスコンサルティングのスタンスに多くの転職希望者が信頼を寄せているのです。
メリット#4 独立やフリーランスへのサポートも行ってくれる

アクシスコンサルティングはいわゆる転職エージェントですが、転職支援に留まらず独立やフリーランスへの転身を希望する人向けのサポートも行っています。
コンサルやITエンジニアとして独立を目指す人にとって、最初に立ちはだかる壁は初期の案件確保でしょう。アクシスコンサルティングが過去にキャリア支援した人材がマネジメント層として活躍しているケースも少なくないため、独自の人脈によって案件の紹介が可能となっているのです。
コンサルとして独立することで収入は青天井となり、自身の強みを活かした事業展開の自由度が高まります。
転職という選択肢以外に、独立・フリーランスといった道も用意されているのは、アクシスコンサルティングの大きな特徴と言えるでしょう。
アクシスコンサルティングの注意点・デメリット
アクシスコンサルティングはコンサルやITエンジニアに転職したい人にとって活用するメリットが数多くあるサービスです。
ただし、どの転職サービスもそうであるように、利用する目的や転職サービスに求めるものによっては、デメリットと感じる面が全くないとは言えません。
次に挙げる2つの点については、あらかじめアクシスコンサルティングのウィークポイントとして把握しておき、十分に理解した上で登録・活用するようにしましょう。

- デメリット#1 求人の全体数は少なめ・首都圏に求人が寄っている
- デメリット#2 求人の業種・職種に偏りがある
デメリット#1 求人の全体数は少なめ・首都圏に求人が偏っている

アクシスコンサルティングの対応エリアは全国ですが、実際に扱っている求人は大半が首都圏となっています。全体のおよそ9割は首都圏の求人ですので、逆の見方をすれば首都圏で転職したい人にとって活用するメリットを実感しやすいサービスと言えます。
また、特化型エージェント特有の事情として業種を絞り込んでいるため、どうしても全体の求人数は少なめになります。
多くの求人をチェックしておきたい・紹介してほしいという人は、大手の総合型エージェントを併用するなどして対策を講じておいたほうがいいでしょう。
総合型エージェントの中には、地方での転職にも強いサービスが存在します。こうしたサービスを併用することで、首都圏以外で転職活動を進めたい人もストレスなく求人紹介を受けられるはずです。
デメリット#2 求人の業種・職種に偏りがある

アクシスコンサルティングでコンサルやITエンジニア以外の求人を紹介してもらうことは不可能か?と言えば、決して不可能ではありません。
ただし、紹介可能な求人はコンサルやITエンジニアと比べると限られており、十分な求人数を紹介してもらえるかどうかはタイミング次第と言わざるを得ません。
アクシスコンサルティングで扱っている案件の多くは給与条件の良い、いわゆるハイクラス人材を対象とした求人です。
これらと同水準の条件の条件でコンサル・ITエンジニア以外の求人を紹介してほしい場合は、大手ハイクラス向け転職サービスを併用することをおすすめします。
ハイクラス向けの求人そのものが希少ですので、できるだけ多くの情報を得ておく意味でも複数の転職エージェントを併用するのが得策と言えるでしょう。
アクシスコンサルティングの評判・口コミ

ここまで、アクシスコンサルティングのメリット・デメリットについて解説してきました。
では、実際にアクシスコンサルティングを利用した人はどのような感想を持ったのでしょうか。
ネット上でアクシスコンサルティングの評判・口コミを集めた中から、とくに顕著に見られたものをまとめました。実際に利用した人がどのような点を良いと感じたのか、反対にどういった点に不満があるのか、体験にもとづく貴重な声を確認してみましょう。
アクシスコンサルティングのサービスの良かった点はなんですか?
- 「アドバイザーが適切なサポートを行ってくれた」
- 「希望に合った求人を紹介してくれた(非公開求人が多く、参考になった)」
- 「フリーランスの支援もしてくれた」
アクシスコンサルティングのサービスで悪かった点は何ですか?
- 「アドバイザーから聞いた求人情報と、入社してから実際に見た職場環境とで差があった」
- 「求人が特定の業種・職種に寄っていて、自分の希望する求人を見つけられなかった」
アクシスコンサルティングの良かった点として、アドバイザーのサポート力や紹介案件が希望条件に合っていた点など、サービスの質が高いことを評価する声が数多く見られます。
また、正社員としての転職だけでなく、フリーランスへの転身をサポートしてくれるという独自のサービスが良かったという声も聞かれます。
これからアクシスコンサルティングを利用する場合、サポート体制については十分に信頼できるサービスとして安心して利用することができるでしょう。
一方、アドバイザーによってはサポート内容が不十分と感じられたり、扱っている求人の業種・職種に偏りがあったりすることを指摘する声もあります。
こうした不満は他の転職サービスを利用した場合にも感じる可能性がありますので、人によってはデメリットと捉える面も持ち合わせていることを理解しておきましょう。
アクシスコンサルティングの利用がおすすめの人はこんな人

- コンサルティング、ITエンジニア・ITコンサルへの転職を目指している人
- アドバイザーからのサポートを、期間のゆとりをもって受けたい人
- 転職だけでなく、独立・フリーランスへの道も検討している人
アクシスコンサルティングはコンサルやITエンジニアへの転職支援に強みのあるサービスですので、これらの職種への転職を目指している人は活用するメリットを感じられるでしょう。
また、ハイキャリア向けの転職サービスとしても適しており、アドバイザーが転職希望者の意思を尊重してくれるのも特徴の1つです。
決して転職を急かすことなく、じっくりと時間をかけてサポートしてくれますので、期間にゆとりをもって転職活動を進めたい人や、良い話があれば聞いてみたいと考えている人に向いている転職サービスと言えます。
さらに、正社員としての転職だけでなく、独立やフリーランスといった道を検討している人にとって、有益なアドバイスをしてくる数少ない転職サービスとなっています。
独立やフリーランスも視野に入れて今後のキャリアを考えている人は、アクシスコンサルティングのサポート体制に対して十分な満足度を得られるでしょう。
アクシスコンサルティングと併せて利用したい、転職エージェント
アクシスコンサルティングは単独でも優れた特徴を持つ転職サービスですが、人によってはウィークポイントやデメリットを感じる部分が全くないわけではありません。
そこで、アクシスコンサルティングと併せて利用することでより多くのメリットを得られる転職エージェントを紹介します。
それぞれの転職エージェントが独自に非公開求人を抱えていることも多いので、希望条件に合う求人を紹介してもらえる可能性を高めておく意味でも複数の転職エージェントを活用するのはおすすめです。
ハイクラス向け求人を中心に探したい方は、JACリクルートメントがおすすめ
JACリクルートメントは管理職などハイクラス人材の転職サポートに強いエージェントです。
取り扱っている求人の多くはミドル層以上の転職者を対象とした高年収案件ですので、管理職の転職などさらなるキャリアアップを目指す人に適したサービスと言えます。
外資系企業や海外勤務の案件も豊富なので、こうした仕事に挑戦してみたい人にもおすすめです。
アクシスコンサルティングも優れた実績を持つコンサルや高スキルのITエンジニア向けの案件を豊富に扱っていることから、結果的にハイクラス向けの求人が多くなっている面があります。
アクシスコンサルティングのこうした面に期待を寄せて利用を検討している人であれば、JACリクルートメントの転職サポートにもきっと満足できるはずです。
あわせて読みたい
-
- JACリクルートメントの評判は?特徴、メリット・デメリットと利用すべきおすすめの人
- キャリアアップ転職におすすめ「JACリクルートメント」の特徴、メリット・デメリット、評判を紹介。記事を読めば、あなたがJACリクルートメントを利用すべきか判断できるでしょう。 ...
アドバイザーを自分から指名したい方は、パソナキャリアハイクラスがおすすめ
パソナキャリアハイクラスは、その名の通りハイクラス人材に特化した転職エージェントです。
利用者の67.1%が年収アップを実現しており、サポート力の高さとコンサルティングの的確さが結果となって表れていることがうかがえます。
パソナキャリアハイクラスの特徴として、首都圏限定ではありますが、キャリアアドバイザーを転職希望者が逆指名できるというユニークなサービスを展開しています。
各アドバイザーが転職希望者に対して推薦可能な企業を挙げ、その中から話を聞いてみたいアドバイザーを転職者の側から指名できるという仕組みになっています。
アドバイザーから見てどういった企業に推薦可能と映るのか、自分自身の転職市場価値を知る上での参考にもなるはずです。
あわせて読みたい
-
- 管理職・役員クラスの転職に「パソナキャリア ハイクラス転職支援サービス」はおすすめ?メリット・デメリットを紹介
- パソナキャリアハイクラス転職支援サービスの特徴 サービス名 パソナキャリアハイクラス転職支援サービス 対応エリア ...
企業から直接スカウトを受け取りたい方は、キャリアカーバーがおすすめ
キャリアカーバーはヘッドハンターによるスカウトを中心とした転職サービスです。経営幹部クラスやエキスパート職の求人が豊富で、キャリアアップを目指す転職希望者から支持を得ています。
キャリアカーバーの特徴として、ヘッドハンターだけでなく企業から直接スカウトが届く頻度が高い点が挙げられます。
それも、DMのような不特定多数を対象としたスカウトメッセージではなく、「ぜひあなたの持つスキルを当社で発揮してほしい」といった熱量のあるスカウトが届きやすい傾向があります。
こうしたスカウトを受け取った場合、条件が合えば非常に短期間のうちに採用が決まることもめずらしくありません。
キャリアアドバイザーを通じた求人紹介だけでなく、企業から直接スカウトを受けたい人におすすめの転職サービスと言えます。
あわせて読みたい
-
- キャリアカーバーは最もおすすめのハイクラス向け転職サービス?特徴・評判を紹介
- ハイクラス向け転職サービス「キャリアカーバー」について、特徴やメリット・デメリット、実際の評判を紹介しています。記事を読めば、あなたに合うサービスか判断がつくでしょう。 ...
ヘッドハンティングから転職を検討したい方は、ビズリーチがおすすめ
ビズリーチはヘッドハンティングを基本とする転職サービスです。ヘッドハンターから案件の紹介を受け、企業に推薦してもらう仕組みになっています。
この仕組みによって転職希望者はビズリーチに登録後、ヘッドハンティングを「待つ」のが基本となります。求人サイトのように自分から仕事を探しに行くのではなく、良い話があれば聞いてみたいと考えている人に向いている転職サービスと言えるでしょう。
アクシスコンサルティングでは希望条件に合った求人を紹介してもらうことができますが、ヘッドハンターから見てどんな案件が適していると判断されるのか、比較検討してみるのも1つの方法です。
自分にとって適したポジションや仕事の難易度、報酬かどうかを客観的に判断しやすくなり、納得度の高い転職にできる可能性が高まるはずです。
あわせて読みたい
-
- ビズリーチってどんな転職サービス?特徴・評判・メリット・デメリットを紹介
- ハイクラス向け転職サービス「ビズリーチ」の特徴やメリット、デメリットに分けて解説しています。記事を読めば、あなたに合うサービスかどうか判断がつくでしょう。 ...
まとめ)アクシスコンサルティングのメリットをフル活用して転職を成功させよう

コンサルやITエンジニアの転職支援を得意とする転職サービスとして、アクシスコンサルティングはユニークな立ち位置を確立しています。
常に人気職種であり、競争率も高いコンサルへの転職において、精度の高い情報を得ることや頼りになるサポートを受けられることは、転職の成否を分ける可能性さえある重要なポイントと言えます。
これからコンサルやITエンジニアへの転職を検討している人は、アクシスコンサルティングの活用をぜひ検討してみてください。
高い専門性を持つアドバイザーのサポート体制が、きっと転職を成功へと導いてくれるはずです。アクシスコンサルティング独自のメリットをフル活用して、コンサルやITエンジニアへの転職成功率を高めていきましょう。