『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

ITプロパートナーズの特徴と評判・口コミは?週2~3日案件のハードルは高め?効果的な使い方を紹介

[最終更新日]2024/03/21

このページには広告リンクが含まれています
みんなの転職「体験談」。は、⼀部の企業とアフィリエイトプログラムを提携し情報提供を⾏っております。 当サイトを経由してサービス利⽤があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、提携の有無などによって当サイトでのサービス評価が影響を受けることはありません。 また当サイトで得た収益に関しては、閲覧頂く皆さまにより役⽴つ情報をご提供できますよう、コンテンツ品質の向上に還元しております。

エンジニア向けのフリーランスエージェント「ITプロパートナーズ」は、週2・3日稼働OKリモート案件が豊富なことから、フリーランスとして柔軟な働き方を目指したいという人や、本業とは別に副業で働きたい人におすすめのサービスです。

一方で、登録すれば「即お仕事開始」とは限りません。また、希望する案件を獲得するには、いくつかコツや注意点もあります。

目次

1)ITプロパートナーズの特徴

サービス概要 フリーランス・副業向けマッチングサービス。
案件紹介や働き方相談をするエージェントサービスも用意。
取り扱い案件の職種
  • エンジニア
  • プロデューサー
  • マーケター
  • デザイナー
  • …他
公開案件数(2024年3月時点) 約4,100件
主な案件エリア 東京近郊・大阪
料金 無料
運営会社 株式会社Hajimari
公式サイト https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズは、株式会社Hajimariが運営するフリーランス専門のエージェントです。

サービスの開始は2015年と、フリーランスエージェントの中では比較的新しいサービスですが、取引企業数は2,000社以上フリーランスの登録者数45,000名以上(※2024年3月時点 運営会社公式サイトより)と、急成長を見せているサービスです。

利用企業数3,000社以上。サイバーエージェント、ミクシィ、クックパッドなどベンチャー有名企業多数。

引用元:ITプロパートナーズ公式サイト

サービスに登録後は、専属のエージェントがあなたに合ったサービスの紹介から契約交渉、債務管理、稼働中のフォローまで一貫してフリーランスをサポートしてくれます。

他のフリーランスエージェントと比較した、ITプロパートナーズの特徴

ITプロパートナーズと他フリーランスエージェントが保有している案件の特徴としては、以下が挙げられます。

  • 週2、3日稼働案件が多い
  • リモートワーク案件が多い
  • 実務未経験者向けの案件は少ない

エンジニアとして2~3年以上の実務経験を持ちかつ副業としてフリーランスとして始めたい人、いくつかの案件・プロジェクトを掛け持ちで仕事をしたい人におすすめのフリーランスエージェントです。

また、ITプロパートナーズは高価格帯の案件も豊富です。
独立を視野に入れての資金準備にも活用できるでしょう。

ITプロパートナーズの職種ごとの案件数

職種 案件数
エンジニア 約2,400件
デザイナー 約350件
マーケター 約1,100件
事業責任者・プロデューサー 約50件
広報・PR 約10件
ディレクター 約80件

※案件数は、2024年3月調査時点の数です(公開案件のみ)

ITプロパートナーズの保有案件で最も多いのが「エンジニア」で、PHPJAVAPythonなどの言語を扱うアプリケーションエンジニアやSE、PMといった職種の案件が数多く確認できます。

「マーケター」や「デザイナー」の案件はエンジニアと比べるとやや少なめですが、マーケター案件は戦略立案やコンテンツマーケティングなどの上流工程を扱うものが多く、またデザイナー案件はサービスのUIUXデザインはじめ、サービスデザインの根幹を担うものが多いです。

それぞれの分野で実務経験を積んだ人にとって、活躍しがいのある仕事に出会えるでしょう。

2)ITプロパートナーズの評判・口コミ

ITプロパートナーズの評判まとめ ■担当エージェントが親身に対応してくれた ■週2~3案件も選べる ■紹介される案件の品質・単価が高い ■案件が稼働するまでのリードタイムが長い ■営業電話が多い

ITプロパートナーズの良い評判・口コミ

  • 担当エージェントの親身な対応
  • 紹介される案件の品質・単価が高い
  • 案件が豊富
  • 週2~3案件も選べる

ITプロパートナーズの評判・口コミ【高評価のもの】

※サービスを利用した人の感想・体験談コメントの一部を掲載しています。

担当エージェントが都度質問に応じる

登録後、担当エージェントとの面談を経て、それからはチャットワークでコミュニケーションを取れます。案件紹介をしてくれたり、気になる案件についての相談など、連絡が取りやすかったです。
募集中の案件は他のフリーランスエージェントと比べて若干少ない印象はありますが、サポート力でカバーしてくれます。

引用元:自社アンケートより(2023/10/1)

一番使いやすさのあるエージェント

様々なエージェント企業とやり取りをしていますが、ITプロパートナーズ様が一番よいサービスを展開していると感じます。クローズドの情報サイトや勤怠管理の使いやすさ、フリーランスに寄り添った担当とのやり取りなど心地よく稼働しています。

引用元:Googleマップ

安心の案件&サポート品質

巡り合せだとは思いますが、なかなか良い案件をご紹介いただき、感謝しております。
担当の方のサポートもしっかりしており、安心して稼働できる環境を提供していただけている印象です。

引用元:Googleマップ

担当の親身なサポート

フリーランスとして独立する時からお世話になっています。
担当の方が、ただ案件を紹介するだけではなく、自分が目指しているキャリアは何なのかというところから親身になって相談に乗ってくれました。

引用元:Googleマップ

担当の丁寧な対応

今日ITプロパートナーズの方とオンライン面談した!サポートの方も、営業担当の方も、優しすぎてびっくり。話をしっかり聞いてくれるだけでなく、案件説明、対応、すべてが満点すぎて、今のところ悪評つけてる人がなぞ

引用元:twitter

案件が豊富

Tプロパートナーズ登録初日の感想。
案件数!👏🏻そして、高い専門レベルや経験を求められる案件が多いような印象があり、その分やはり想定収入も高め。

引用元:twitter

すぐに仕事に就けた

エージェントとの面談から仕事のアサインまでかなりスピーディーに進んでとてもよかった。
また、単価も自分の想定以上に設定でき、満足度は高い。

引用元:Googleマップ

ITプロパートナーズの悪い評判・口コミ

  • 案件が稼働するまでのリードタイムが長い
  • 営業電話が多い
  • 担当との連絡が付きにくい

ITプロパートナーズの評判・口コミ【低評価のもの】

※サービスを利用した人の感想・体験談コメントの一部を掲載しています。

掲載案件で「募集終了」が多く混ざっている

「この案件いいな」と思って応募してみても、担当エージェントから「募集終了しています」「以前の案件です」と回答されることが数回ありました。
実際に募集中の案件はやや少ない印象です。

引用元:自社アンケートより(2023/10/1)

案件開始まで日数がかかる

ITプロパートナーズと面談→案件紹介→案件参加希望の登録者で書類選考→通過後上層部と面談→紹介会社と面談→受注。
いい感じに進んでも、副業開始できるまで2ヶ月は必要そうやな。

引用元:twitter

高単価の案件はハードル高め

ココナラとか低単価の副業はハードルも低くてすぐに始められるし、ITプロパートナーズが紹介するような高単価の副業は、ハードルが高くて始めるまでがむっちゃ長い。当たり前のことを、当たり前に経験してみて、ですよねぇってなってる今。

引用元:twitter

営業電話が多い

最近「ITプロパートナーズ」ってところから、すっごい電話かかってくる。基本電話に出ないので要件はわからないけど、あんまり気分のいいものではないです。

引用元:twitter

応募後の連絡が来ない

一度zoom打ち合わせを行った後に案件を紹介頂き、そちらに応募したものの結果がどうなったかの連絡がないまま他の担当者から現状伺いの電話が2回(いずれも別の担当者)あり、結果を聞いていないことを伝えると謝罪されるという流れが続いています。

引用元:Googleマップ

向こうからの連絡がない

おかしいなー、Hajimariさん(ITプロパートナーズ)ってこんなにこちらからアクションしないと連絡してこない会社だったかな。担当者の違いかな。

引用元:twitter

ITプロパートナーズの評判・口コミまとめ

ITプロパートナーズの良い評判として多かったのが、「担当エージェントの対応の質」です。

要望に沿って案件を探してくれた」「案件マッチングを急がず、親身にサポートしてくれた」などの高評価コメントが多く見られました。

また、扱っている案件の種類もベンチャーから大企業、週2稼働から5稼働まで、幅広く扱っていることへの好意的な評判・口コミも多かったです。

一方で、いくつか低評価の評判・口コミも見られました。

そのなかで多かったのが、「案件開始まで時間がかかる」「担当からの連絡が取りづらい」という声です。

「すぐに案件稼働となった」「担当の対応が迅速だった」という感想も見られますので、目指す職種や担当者の組み合わせによって評価が変わることも考えられます。

また、これらの課題は利用者の方で回避しづらいものですので、以下の対策についても事前に検討しておくとよいでしょう。

  • 案件開始まで時間がかかる → リスクヘッジとして、他のフリーランスエージェントにも登録しておく
  • 担当と連絡が取りづらい → いちど本音で話してみて、その後も改善がないようなら担当変更の依頼をする

ITプロパートナーズがおすすめの人

ITプロパートナーズおすすめの人 ■エンジニア・マーケター・デザイナーとしての経験が豊富な人 ■週2・3日稼働で働きたい人 ■リモートで働きたい人 ■少ない稼働日数で高い報酬を得たい人
  • エンジニア・マーケター・デザイナーとしての経験が豊富な人
  • 週2・3日稼働で働きたい人
  • リモートで働きたい人
  • 少ない稼働日数で高い報酬を得たい人

ITプロパートナーズがとくにおすすめなのが、「エンジニアまたはマーケター・デザイナーとしてのスキル・経験が豊富な人」です。

ITプロパートナーズは週2・3日稼働やリモートワーク可の案件を多く抱えており、柔軟な働き方を希望する人にとくにおすすめのサービスです。

一方で、実務経験の浅い人やエンジニア職種以外の人には、紹介できる案件が限られる可能性があります。

3)ITプロパートナーズの3つのメリット

ITプロパートナーズのメリット ■週2、3日稼働OK・リモートワークの案件が豊富 ■高単価の案件が豊富 ■ベンチャーやスタートアップ企業の案件が多く、トレンド技術を吸収できる

週2、3日稼働OK・リモートワークの案件が豊富

週2日から働ける

引用元:ITプロパートナーズ公式サイト

Tプロパートナーズは、週2~3日稼働、リモートワークなどの「働く時間・場所をフレキシブルに調整できる」案件の豊富さに強みを持っています
2024年3月現在、公開案件およそ4,100件のうち約2,100件が週2・3日稼働の案件となっています。

これは、他のフリーランスエージェントと比較しても群を抜いて多い数です。

エージェント名 週2・3日稼働の案件数
ITプロパートナーズ 約2,100件
Crowdtech(クラウドテック) 約500件
furien(フリエン) 約150件
geechs job(ギークスジョブ) 約500件

※案件数は、2024年3月調査時点の数です(公開案件のみ)

また、ITプロパートナーズは「リモートワーク可」の案件が豊富にあります。
2024年3月現在ではリモートワークの案件数は約2,000件、そのうちフルリモート案件は約1,100件あります。

高単価の案件が豊富

エンド直なので高単価

引用元:ITプロパートナーズ公式サイト

ITプロパートナーズが保有している案件のほとんどはエンド直請けとなっており、仲介手数料が発生しないため高単価の案件が多くなっています

エンド直請けとは

システム開発を最初に発注した企業(=「エンド」)から直接仕事を受けられること。
エンド直請けではなく、間にべつの開発会社が入る場合は2次請け、3次請けと表現される。

エンド直請けの案件は、「上流工程に携わるケースが多い」「案件単価が高くなる」といった傾向がある。

ITプロパートナーズの単価ごとの案件数

単価 案件数(おおよそ)
20万~30万円 約250件
30万~40万円 約450件
40万~50万円 約450件
50万~60万円 約450件
60万~70万円 約800件
70万~80万円 約200件
80万円~ 約1,000件

※案件数は2024年3月時点のものです

これらの案件のうち、20万円~60万円の案件のほとんどは週2~3日稼働のものです。

一方で、70万円以上の案件は週5日稼働のものが多くなります。

ベンチャーやスタートアップ企業の案件が多く、トレンド技術を吸収できる

トレンド技術を取り入れた魅力的な案件多数

引用元:ITプロパートナーズ公式サイト

ITプロパートナーズでは、ベンチャー企業やスタートアップ企業の案件が豊富です。

ベンチャー企業やスタートアップ企業では、開発に関して少人数のアジャイル型で行われることが多いです。 「上流から下流まで、幅広く開発に携わりたい」人や「今後、自分でサービスを創っていくための経験を積みたい」というフリーランスエンジニアの人は、働き方がマッチする職場を見つけやすいでしょう。

また、AIやフィンテック等、トレンドの技術を主事業に扱っている企業の場合、エンジニアとして最新のスキルを学ぶチャンスを得やすいメリットもあります。

4)ITプロパートナーズのデメリット・注意点

ITプロパートナーズのデメリット・注意点 ■実務経験の浅い人向けの案件は少ない ■地方の案件が少ない

実務経験の浅い人向けの案件は少ない

フリーランスエージェントでは、実務経験の浅い人向けの案件は少なめです。

それは、ITプロパートナーズに関しても例外ではありません。

たとえばエンジニア未経験の人がITエンジニアのフリーランス案件を請ける際は、まず実務経験を身に付けておくことが大切です。
現在、「スキル不足の課題がある」人は、まずエンジニア未経験OKの企業に転職して、実務経験を積むことも検討しておくと良いでしょう

エンジニアの実務経験が浅い人、未経験者におすすめの転職エージェント

 
サービス名 ワークポート
ワークポート
マイナビエージェント
マイナビエージェント
doda
doda
リクルートエージェント
リクルートエージェント
type転職エージェント
JACリクルートメント
メリット
  • 担当からの積極的な求人提案
  • 未経験転職への支援に強い
  • 幅広い求人紹介
  • 書類添削・面接対策が手厚い
  • 豊富な求人・全職種カバー
  • 企業からのスカウトが多い
  • 求人数・支援実績 国内No1
  • 支援ツール・セミナーが充実
  • 丁寧なサポート・面接通過率が高い
  • 若手向けのIT/Web求人が豊富
デメリット
  • 求人は質よりも量を重視
  • エンジニア職種によっては求人数は少なめ
  • 提案の電話・メールが多い
  • 活動ペースを急かすことも
  • 東京以外の求人は少ない
ITエンジニアの公開求人数 2.5万 1.8万 5.4万 8.9万 5,800
対象年代 全年代 全年代 全年代 全年代 全年代
対象地域 全都道府県 全都道府県 全都道府県 全都道府県 東京・神奈川・埼玉・千葉
おすすめの人
  • 未経験分野にチャレンジしたい人
  • 書類添削・面接対策をしっかり行いたい人
  • 積極的な求人提案を受けたい人
  • スピーディに転職活動を進めたい人
  • 東京首都圏でIT・Web系の仕事を探している人
公式サイト

表内の求人数は2024年4月時点のものです。

また、いち早くエンジニアとしての知識やスキルを培いたい人はプログラミングスクールの利用もおすすめです。
プログラミングスクールではプログラミングの習得に加えて、学習修了後の転職サポートが付いているコースもあります。

おすすめのエンジニアスクール(プログラミングスクール)

エンジニアスクール主な特徴
キャリスタカレッジ
キャリスタカレッジ
  • 無料で受講が可能
  • スクール終了後に就職サポートあり
  • 「ネットワーク・サーバーエンジニア」「クラウドエンジニア」「開発エンジニア」の3コースから選べる
ネットビジョンアカデミー
ネットビジョンアカデミー
  • 無料で受講が可能
  • 受講料無料で、就職サポートもある
  • 受講1ヶ月でCCNAの資格を取得できる
  • インフラエンジニアの実務に必要な知識・スキルを最短2ヶ月で習得できる
Aidemy Premium
Aidemy Premium
  • Python特化型プログラミングスクール
  • 「データ分析」や「画像認識」、「自然言語処理」など、学びたいテーマに合わせて講座を選べる
  • キャリア相談・転職サポートのサービスも受けられる
iOSアカデミア
iOSアカデミア
  • iOS開発に特化したオンライン形式のプログラミングスクール
  • 専属のメンターが付いての、完全マンツーマンスタイル
  • 転職支援サポートも充実
DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMP
  • スクール終了後に就職サポートあり(短期集中コース)
  • Webアプリ開発における幅広い知識・スキルを学べる
  • 転職成功率98%(公式サイトより)。実務で役立つスキルを集中して会得できる
コードキャンプ
コードキャンプ
  • スクール終了後に就職サポートあり(エンジニア転職コース)
  • Webアプリ開発における幅広い知識・スキルを学べる
  • オンラインマンツーマンによるサポート
テックアカデミー
テックアカデミー
  • スクール終了後に就職サポートあり(エンジニア転職保証コース)
  • 充実のコースラインナップ。エンジニア転職保証コースでは、Webアプリ開発およびAIプログラミングの幅広い知識・スキルを学べる

地方の案件が少ない

「地方の案件が少ない」というのは、ほとんどのフリーランスエージェントに共通しているデメリットです。

ITプロパートナーズも、場所によっては地方でも案件を見つけられることもありますが、基本的には東京・大阪の案件が多いです。

ただしメリットでご紹介したように、ITプロパートナーズはリモートワークOKの案件が豊富ですので、常駐型に拘らない人にとってはさほどデメリットを感じることはないでしょう。

地方在住で常駐型の働き方を希望している人は、PE-BANKの利用がおすすめです。お住いの地域にもよりますが、PE-BANKは、他のフリーランスエージェントと比較して地方案件の取扱いが多いです。

5)ITプロパートナーズ活用のポイント3点

ここからは、ITプロパートナーズのサービスを最大限有効活用していくために、意識しておくべきポイントをお伝えします。

エージェントとのやり取りはレスポンスよく、こまめに行う

エージェントとの連絡は、スピーディーかつこまめに行うことが大切です。

エージェントは、あなたの他にも複数のフリーランスを担当しています。
レスポンスがよく丁寧な連絡のやり取りができる利用者に対しては「意欲が高い」「適切なビジネスコミュニケーションができる(企業に紹介しやすい)」と判断されやすく、結果として案件紹介などのサポートも優先的に行ってくれるようになります

そのほか、条件の良い非公開案件についても紹介されやすくなるでしょう。

希望条件をはっきりと、あわせて経歴・スキルを正直に伝える

エージェントとの面談の際は、あなたのこれまでの経歴・スキルを正しく伝えるようにしましょう。
加えて、希望条件においては自分の中で「ここだけは譲れない」という優先事項を伝えておくことで、あなたに本当に合う案件が紹介されやすくなります。

フリーランスとして働く際は、企業側から参画者のスキル条件をシビアに見られます。
たとえ面談の場でうまくやり過ごしたとしても、案件開始後にスキルや経験の不足が見られた場合、継続は難しいでしょう。
なにより、あなたと企業、そしてあなたと担当エージェントとの信頼関係にもマイナスの影響を与えてしまいかねません。

現状のスキル・経験を正直に伝え、そのうえで実現したい働き方について担当エージェントと相談することをおすすめします。

「合わないな」と思ったらアドバイザーの変更や他のエージェントも視野に

どのフリーランスエージェントにも言えることですが、担当者との相性の問題は出てくるものです。

そのため、担当者とのコミュニケーションにやりにくさを感じる場合は、担当変更を依頼するのも一つの手です

たとえば、「〇〇の分野に詳しい担当の方の話を聞いてみたい」「□□の企業の案件が気になっていますが、実際に対応された担当の方はいますか」といった風に聞いてみると、角を立てずに新しい担当を紹介してもらいやすいでしょう。

また、「マッチする案件が少ない」と感じる場合は他のフリーランスエージェントにも登録しておくべきでしょう

案件やサポート品質を比較することによって、「今後も継続して利用すべきエージェントか」の判断が付きやすくなるでしょう。

6)ITプロパートナーズの登録から業務開始までの流れ

ITプロパートナーズの登録は、以下の手順で行います。

①会員登録

ITプロパートナーズ会員登録画面

参照元:ITプロパートナーズ公式サイト

まずはITプロパートナーズのHPにアクセスし、Emailを入力して「無料で案件を閲覧する」をクリックします。

その後、希望する職種とスキルを選択・入力します。
ここで設定した内容によって後に紹介される案件が変わりますので、丁寧に登録していきましょう。

職種入力画面

エンジニア or デザイナー

エンジニアの職種入力画面

エンジニアのスキル入力画面

希望条件入力画面

その後、氏名と連絡先を登録して、最後に職務経歴書をアップロードします。
職務経歴書はあとからの提出でも問題ありませんが、さきに登録しておくと担当エージェントからの仕事紹介をスムーズに進められます。

なるべく早く仕事を開始したい人は職務経歴書を事前に用意しておき、このタイミングでアップロードするとよいでしょう。

職務経歴書アップロード画面

ここまでで、登録作業は完了です。※数分で終わります。

その後、マイページにおすすめの案件が表示されますので、気になった案件があったら「応募する」をクリックします。

案件応募画面

また、会員登録後はエージェントから電話またはメールにて面談実施についての連絡が来ます。

具体的な仕事の進め方だけでなく、非公開案件の紹介をされることもあるので、面談は必ず受けるべきでしょう。
担当エージェントとメールまたは電話で面談の日程調整を行い、後日の面談に進みます。

②エージェントとの面談・案件紹介

エージェントとの面談は、対面または電話にて行われます。
(対面の場合は、東京または大阪のオフィスで行われます)

面談は、以下の流れに沿って行われます。

  • 担当エージェントから、ITプロパートナーズのサービス説明
  • 本人から、経歴・保有スキル、希望条件の説明
  • 担当エージェントから、案件の紹介

面談の場ですぐに参画したい案件がある場合は、担当エージェントを通して応募を行います。

③企業面談・契約

案件に応募したのちは、企業担当者との面談を行います。
面談日程はITプロパートナーズの担当エージェントが調整してくれます。

企業担当者との面談は、オンラインまたは現地で行われます(2024年3月現在では、オンラインで行われるケースが多いです)。

面談の結果、企業から「一緒に働きたい」という意思を受けた際は、契約締結に進みます。

契約の手続きもITプロパートナーズの担当エージェントが代行して進めてくれます。

参画開始日、報酬単価、勤務日数などの希望がある際は、担当エージェントに事前に伝えておきましょう。

④業務開始

いよいよ案件の業務開始です。

期間中は、ITプロパートナーズの担当エージェントに就業状況などを定期的に報告します。
業務の進め方や企業とのコミュニケーション、そのほか次の新しい案件についての相談をできます。

フリーランス案件で大切なことは、「案件の継続と顧客企業からの信頼構築」です。
ITプロパートナーズの担当エージェントはそのためのサポート・アドバイスも行っていますので、有効活用できるところはどんどん頼っていくとよいでしょう。

7)ITプロパートナーズの利用に関するよくある質問(FAQ)

Q1ITプロパートナーズは、どんな人が利用していますか

各職種における経験豊富なプロフェッショナル人材が中心です。
利用者の職種割合としては、エンジニアが最も多く、次点でディレクター、デザイナーがそれぞれ3割ほどを占めています。

エンジニアが使用可能なプログラミング言語として特に多いのが、PHPとJava、そのほかRuby、Objective-C、Java(Android)が挙げられます。

デザイナーのスキルに関しては、WebデザイナーとHTMLコーダーが特に多く、ほかにもUIデザイナーとJavascriptが使用可能な人が多いです。

ITプロパートナーズの登録者の職種とスキル

参照元:公式サイト

Q2ITプロパートナーズは未経験者向けの案件はありますか?

一部、 未経験向けの案件が確認できますが、提案される案件は限られています。

公式サイトでは、未経験向けの案件は10件ほど(※2024年3月時点で)表示されますが、募集中の案件はゼロとなっています。

ITプロパートナーズに限らず、フリーランスの働き方の特性上、ほとんどのエージェントでは未経験向けの案件は少ない傾向にあります。

そのため、まずは未経験可の企業に就職・転職してエンジニアとしての経験を積むか、もしくはプログラミングスクール(※詳しくは「3章デメリット」)などでスキルを習得することをおすすめします。

Q3ITプロパートナーズとの初回面談の流れを教えてください

  • ① ITプロパートナーズのサービス説明
  • ② 希望条件のヒアリング
  • ③ 利用者の経歴・スキルの確認
  • ④ キャリアプランについてのヒアリング
  • ⑤ 案件紹介(合致する案件があれば)

希望条件、経歴・スキル、ワークスタイルに関しては、利用者側で事前に準備しておくことで、初回面談をより有意義なものにできるでしょう。

特に、希望条件に関しては「常駐かリモートか」、「勤務地(常駐の場合)」、「月単価」、「1週間の稼働日数」、「案件規模」などを担当者に明確に伝えることで、案件紹介時のミスマッチが起きにくくなります。
また、希望条件によっては案件が見つかりにくい場合もありますので、上記に挙げた希望条件の中から優先順位を決めておくことで、幅広い案件を紹介してもらえるでしょう。

経験・スキルによっては、初回の面談で案件を紹介されることもあります。

Q4ITプロパートナーズに登録しながら、他のフリーランスエージェントに登録しても大丈夫ですか?

可能です。
フリーランスエージェントに複数登録しておくことで、以下のようなメリットを得られます。

  • 案件の幅が広かる
  • 継続的に案件を獲得するためのリスクヘッジとなる
  • エージェントとのマージン率交渉の材料になる
  • どのエージェントが自分に合っているか判断しやすい

一方、エージェントを複数登録する際には、以下のようなリスクも伴いますのでご注意ください。

  • 面談の日程調整が大変
  • 面談のキャンセルがあったとき、エージェントからの信用を失ってしまう
  • 案件紹介の優先度が下がることも

Q5ITプロパートナーズの退会方法を教えてください

退会は、マイページから手続き可能です。

ただし、退会してしまうと経歴やスキル、企業とのやり取りなど、これまでの履歴が残らなくなってしまいます。
「今後も利用するかもしれない」という人は、ひとまず登録情報を残しておくことで、次回利用時にスムーズなサポートを受けられるでしょう。

8)ITプロパートナーズとあわせて検討したい、フリーランスエージェント

ここまでの内容でITプロパートナーズのメリットに惹かれた人、デメリット面が気になった人、様々いるでしょう。

フリーランスエージェントは、はじめに複数のエージェントに登録しておくことをおすすめします。

サービスを利用してみて、紹介される案件やエージェントの対応を見ながら、「自分に合うサービスはどのサービスか」を判断していくとよいでしょう。

レバテックフリーランス|常駐型・週5日稼働で働きたい人におすすめ

高単価案件を継続案内。レバテックフリーランス
案件の種類 インフラエンジニア、フロントエンドエンジニア、ネットワークエンジニア、SE、プログラマー、プロダクトマネージャー、プロジェクト・マネジメント・オフィス
対象エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・長崎・熊本・大分
公開案件数 約2,400件(2024年3月現在)
特徴
  • 高単価案件が多い
  • 利用者の平均年収876万円
  • フリーランスエージェント登録者数No.1
運営会社 レバテック株式会社

レバテックフリーランスは、多くのフリーランスエンジニアに選ばれているエージェントです。

高単価案件を多く扱っているということもあり、利用者の平均年収は876万円と高水準です(※2024年3月 公式サイトより)。常駐型・週5稼働で高収入を得たい人には特におすすめです。

対応エリアは東京が圧倒的に多く、その他に神奈川、大阪、愛知、福岡といった大都市が中心となっていますが、リモートに対応している案件も多いです。

支払いサイトも業界最短クラスの15日となっています。
また、レバテックフリーランスでは案件へ参画している人に向けて、税務関連の手続きやヘルスケア、スキルアップへの支援、ライフイベント・お祝制度、娯楽・リフレッシュ関連の優待利用などの豊富な種類の福利厚生を利用できる「レバテックケア」を提供していますので、フリーランスとして充実した環境で働けます。

利用者の平均年収862万円

クラウドテック(CrowdTech)|リモート勤務や週3日で働きたい人におすすめ

クラウドテック(CrowdTech
案件の種類 エンジニア、デザイナー・編集・ライター、コーダー、Webディレクター、プロデューサー、プロジェクトマネージャー、データアナリスト、データサイエンティスト、システムコンサルタント、ITコンサルタント、マーケター…等
対象エリア 全国
公開案件数 約550件(2024年3月現在)
特徴
  • 利用者の88%がリモートワークで稼働中
  • 週2、3日稼働の案件も多い
  • 支払いサイクルは業界最短の15日
運営会社 株式会社クラウドワークス

クラウドテックは、リモートワーク案件が豊富なフリーランスエージェントです。

実際に、利用者の88%(※2024年3月時点 公式サイトより)がリモートワークで稼働しており、公開案件も6割以上がフルリモートに対応しています。

また、週2~4日で働ける案件も豊富にそろえていますので、ITプロパートナーズと同じくフリーランスとして柔軟な働き方を実現しやすいと言えるでしょう。

報酬支払いに関しても「当月末締め、翌月15日支払」と、業界最短の速さです。
会社員からフリーランスに移行する際に、できるだけ収入がない期間をつくりたくない人にもおすすめのサービスです。

ミッドワークス(Midworks)|報酬保障サービスがあるフリーランスエージェント

正社員でフリーランスなエンジニアライフをMidworksで実現
案件の種類 フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、スマホアプリ開発(ネイティブ)エンジニア、アナリスト(データサイエンティスト)、サーバーエンジニア、企画・マーケティング、Webディレクター・プロデューサー、UI・UXデザイナー…等
対象エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山・三重
公開案件数 約1.1万件(2024年3月現在)
特徴
  • エンジニアが選ぶIT系フリーランス専門エージェントサービス1位
  • 正社員並みの保障
  • 報酬保障サービス
運営会社 株式会社 Branding Engineer

ミッドワークスは、フリーランスへのサポートが手厚いエージェントです。

2020年には、ゼネラルリサーチの調査で「エンジニアが選ぶIT系フリーランス専門エージェントサービス」に2年連続で1位に選ばれています。

ミッドワークスの大きな特徴としては、「正社員並みの保障が付いている」ことが挙げられます。
例えば、案件が途切れてしまったときや、病気・ケガなどで働けないときには、報酬保障サービス(※審査あり)を利用して想定単価の80%を受け取れます。
通常は正社員よりも保障が少ないとされるフリーランスですが、Midworksでは経済的なリスクを比較的に抑えながら働ける環境が整っているのです。

他にも、保険代理店の紹介、稼働中の生命保険料の半額負担、経理支援なども利用可能です。

「フリーランスとして働きたいけど、保障や福利厚生面が不安…」という人は、ミッドワークスの利用を検討してみると良いでしょう。

PE-BANK|地方含め、全国規模で案件を探したい人におすすめ

PE-BANK
案件の種類 プランナー・ディレクター、デザイナー(Webデザイナー、UI/UXデザイナー、DTP等)、編集・ライター
対象エリア 全国(※一部地域を除く)
公開案件数 約5,500件(2024年3月現在)
特徴
  • 全国で案件紹介が可能
  • 利用歴とともにマージン率が下がる
  • 福利厚生が充実
運営会社 株式会社 PE-BANK

PE-BANKは全国規模での案件紹介が可能なフリーランスエージェントで、全国10カ所に拠点を置いています。
フリーランスエージェントとして30年以上の実績があり、常時5万件以上の案件を抱えています。

関東、中部、関西はもちろんのこと、北海道、東北、中国・四国といった、他のフリーランスエージェントがカバーし切れていないエリアにも進出していますので、「地方で常駐型の案件を探している」人には特におすすめです。

また、PE-BANKはマージン率の低さにも定評があります
一般的に、フリーランスエージェントのマージン率は20~30%が多いですが、PE-BANKのマージン率は12%です。

それも、マージン率は利用歴とともに下がっていく仕組みになっており、利用1年目のマージン率は12%で、2年目には10%、3年目には8%となっています。

福利厚生面でも、各種レジャー補助金、定期健康診断サポート、フィットネスクラブ補助金など、様々なサービスが利用可能です。

フリーランス独立の個別相談あり

ITプロパートナーズの特徴・メリット まとめ

ITプロパートナーズ特徴・メリットまとめ■週2,3日の案件が豊富■リモートワークの案件が豊富■週2,3日稼働で高単価案件も■ベンチャー企業の案件が多い
  • 週2・3日の案件が豊富
  • リモートワークの案件が豊富
  • 週2・3日稼働で高単価案件もある
  • ベンチャーやスタートアップ企業の案件が豊富

ITプロパートナーズは、フリーランスの様々な働き方を実現させてくれる可能性があるサービスです。

リモートワーク案件は他のエージェントでも増えてきたものの、週2・3日稼働で高報酬を得られる」というのは、他のエージェントには見られないメリットです。
「エンジニアとしての豊富な経験を活かして少ない稼働日数で稼ぎたい」人や、「独立を考えており、資金調達をしたい」といった人は、ぜひITプロパートナーズの利用を検討してみてください。

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー

この記事を書いた人

株式会社スタジオテイル:みんなの転職「体験談」。運営チーム

人材領域に10年以上関わるスタッフを中心に、現職キャリアアドバイザー、ヘッドハンター、企業人事、各職種のテクニカルライターからのアドバイス、そして1,000名以上の転職者の方々の体験談・コメントをもとにサイトの更新・運営を行っています。
「ひとりひとりが、自分の望む働き方、キャリアを見つけられること」をコンセプトに、転職・キャリアに関わる有益な情報をお届けします。

よかったら、シェアと評価のご協力をお願いします!
この記事が参考になったら、
にチェックしてください!
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars
(平均1.50
Loading...
レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]