「仕事がとても憂鬱になって、精神状態を悪くしてしまった」という経験はありますか?
悩み・ストレス
[最終更新日]2021/02/06
50
投票する
あなたのご意見をお聞かせ下さい
※ ご入力いただいたデータは、本サイトの集計にのみ利用されます。
個人の情報を特定するものではございませんので、ご安心ください。
文字数: 0
回答数:236名
92%
8%
みんなの意見
IT業務は精神を壊す。ヤバい。
入社したばかりなのに、親会社のスパイ、会議には出さない、いつやめてもいい。とか言われてました。
お金も大事だけど、やっぱり健康第一です
何を妥協して働くかですね
帰りに線路に飛び込みたいと思った時点で病院行きを決意。
職場にとても苦手な上司がいて。…同じフロアにいるだけで体調が悪くなりました。
仕事をしていないほうが、憂鬱になるし、精神状態が悪くなる。。。
要は、気の持ちようなのでは?
嫌になったらすぐ辞めてしまいます。その方が自分にとっても周りにとっても良いと思います。
自分は周囲の環境に恵まれていると思います。
今までそういう風に思ったことはない
- どちらかと言えばある…
- どちらかと言えばない
年代別
- 20代
-
- 30代
-
- 40代
-
- 50代以降
-
50%
男女別
- 男性
-
- 女性
-
50%